ビジネス

鉄道会社「撮り鉄との共存共栄」を模索する新しい動きとは

真岡鉄道の真岡駅舎はSLを模したデザイン

 鉄道写真を撮ることが趣味の鉄道ファンを「撮り鉄」と呼ぶ。この呼称、彼らの一部が問題行動を起こしている様子がSNSで拡散されたこともあり、とくに鉄道趣味がない人にも悪い意味で広まってしまった。大多数の穏やかな鉄道ファンには迷惑な話だろう。鉄道会社は現状を少しでも改善すべく、鉄道写真に興味がある人や、学習する機会がないために迷惑行動を起こすかもしれない人に向けて、様々な試みを始めている。ライターの小川裕夫氏が、ファンとの共存共栄をはかる鉄道会社のチャレンジをリポートする。

 * * *
 ルールを守らない撮り鉄の暴走が目に余る──ツイッター・フェイスブック・ブログを通じて、各地の鉄道会社が迷惑な鉄道ファンによる被害を報告するようになった。

 従来、鉄道会社にとって、鉄道ファンは”客”であり、経営を支える心強いサポーターでもある。テレビや雑誌などを凌ぐ拡散力を持つSNSによって、鉄道会社の宣伝される。それを目にした人たちが、わざわざ遠方まで足を運びローカル線に乗る。

 昨年には”インスタ映え”が流行語大賞に選ばれ、安倍晋三総理大臣も地方活性化のためにインスタ利用を推奨するほどだ。それだけに、鉄道ファンによる情報発信は侮れない。

 実際、千葉県の銚子電鉄は2006年に経営危機に直面。全国から支援の手を差し伸べてもらおうと、「鉄道存続のため、ぬれ煎餅を買ってください」とブログで訴えた。それを見たファンが即座に拡散。ぬれ煎餅の注文が全国から殺到して、その売り上げアップにより、銚子電鉄は危機を脱した。きちんとマナーを守ってくれれば、鉄道会社にとって鉄道ファンは心強い存在でもあるのだ。

 ところが、昨今は鉄道ファンが鉄道会社にもたらすプラス面よりも、マイナス面ばかりが強調されるようになった。

 線路内に侵入して運行の妨害する、乗客を不要に撮影して不快にさせる、駅舎や車両内の備品を壊す・盗むetc…

 経営が安定している大手の鉄道会社ならばともかく、少しでも利用者を取り込みたい鉄道会社は鉄道ファンを一律に排除できない。ルールを守っているファンを排除しかねないのだ。その判断は、難しい。

 迷惑な鉄道ファンと、どう共存するのか? 特に、誰もがスマホでも手軽に撮影できるようになった昨今、撮り鉄との共存共栄は急務だ。古くて新しい悩みに、鉄道会社は模索を始めた。

 茨城県・栃木県のローカル鉄道・真岡鉄道も撮り鉄との共存共栄を目指す取り組む鉄道会社だ。真岡鉄道が撮り鉄との共存共栄を目指すことになったのは2016年4月11日まで遡る。

 事の起こりは、真岡鉄道の公式フェイスブックにアップされた内容だった。

 真岡鉄道は1994年から沿線活性化を目的として、SLの運行を開始した。SLは鉄道ファンのみならずチビッ子にも人気があり、観光客や近隣住民などにも喜ばれるコンテンツだった。

 そんなSL人気に沸く真岡鉄道は、春になると線路沿いに菜の花が咲き乱れる。一面が黄色に染まる美しい光景を一目見ようと、沿線は多くの人出でにぎわう。地元民も毎年楽しみにしている。

 しかし、悪質な撮り鉄にとって菜の花は単なるSL撮影を邪魔する障害物にと映る。普通に考えれば、菜の花畑とSLのコントラストは美しいはずだが、邪魔な菜の花を除去しようとしたのか、撮り鉄たちは菜の花畑を踏み荒らすという暴挙に出たのだ。

 真岡鉄道は、この行状に大激怒。フェイスブックに「もう来ないで下さい」と絶縁を宣言した。

 真岡鉄道の絶縁宣言は正鵠を射た内容だったが、公式フェイスブックが発信したという衝撃的な事実に、真岡鉄道関係者や沿線の自治体関係者・住民・鉄道ファンは騒然となる。テレビ・新聞・雑誌・ネットメディアが、こぞって取り上げる事態にまで発展した。

 騒動を受け、真岡鉄道の関係者たちからは「なんとか鉄道ファンとの共存を目指せないか?」との意見も出るようになった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン
Benjamin パクチー(Xより)
「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン
逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン