芸能

草なぎ剛「赤報隊事件」 未解決事件を実録ドラマにする意義

番組公式HPより

 ドラマの存在意義は、必ずしも娯楽の枠にとどまらない。ドラマウォッチを続ける作家で五感生活研究所代表の山下柚実氏が指摘する。

 * * *
 今から31年前の事件。記憶の中で風化しつつある遠い昔の出来事。それがお茶の間に生々しく甦り、ぐっとリアルに迫ってきました。気付けば、あっという間に番組に吸い込まれていった視聴者も多かったのではないでしょうか。

 そのドラマとは…1月27日午後7時半から放送されたNHKスペシャル「未解決事件」シリーズ「File.6 赤報隊事件」。1987年、新聞記者2人が銃で殺傷された朝日新聞阪神支局襲撃に始まる一連の事件。新聞社だけでなく総理大臣、大物政治家にも脅迫状が届けられ、警察は124万人を動員し捜査に挑んだが、犯人逮捕には至らず時効──という事件をドラマ仕立てにした72分。

 シリーズ「File.6 赤報隊事件」は、実はドラマとドキュメンタリーの2本構成で、実録ドラマが放送された翌日にドキュメンタリーが放送されるという仕立て。だからこそよけいに、「ドラマ部分がどんな役割を果たすのか」「ドラマでしか伝えられないことって何なのだろう」と、ドラマウオッチャーとしては注目したのです。

 犯人は闇に消えていまだ捕まっていない。出来事の背景は非常に政治的で複雑怪奇、しかも遺族や同僚は生きている。いったい、ドラマはこの難解な事件をどこまで描くことができるのだろうか?

 そして実録ドラマが始まり……画面に映し出されたのは鬼気迫る表情。犯人を追う特命取材班・樋田毅記者(草なぎ剛)が漂わす緊張感、これが半端なかった。瞬き一つしない目が、静かに物語る。悔しさ、怒り、申し訳なさ、哀しさ、歯がゆさ、不気味さ。感情をおさえた横顔。それがフラットで静かであればあるほど、伝わってくるものは大きい。

 大物右翼(村田雄浩)と対面し、樋田記者が問いかけるシーンは特に緊張が張り詰めていました。

「考えの異なる者を銃で撃ち殺し、それが正義だと主張したのが赤報隊です。小尻記者に向けられた銃弾は自由な社会を求める私達一人一人に向けられたものだ」

 樋田が語る言葉一つ一つに、魂のようなものが宿っていた。絞り出される一言一言が借り物でなく上滑りせず有無を言わせない説得力に満ちていた。

 画面を見つめていると、自分から遠い事件だったはずなのに、まるで「自分のこと」「自分と関係ある生々しい出来事」のように迫ってくる。そこでもう一度、ドラマの役割とはいったい何なのだろう、と考えました。もし、新聞やニュースなどでしか事件を知り得なかったら?

 頭で事件のことを「知識」として「理解」したとしても、被害者の家族や同僚たちの葛藤、動揺や哀しみ、悔しさ、見えない犯人を相手にする不気味さ、時代の闇の怖さといったことに、これほど衝動を受けただろうか? 報道とはまた違った質の、不思議なリアリティを届けること。それこそが「ドラマの役割」なのでしょう。

関連記事

トピックス

大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【ハワイ別荘・泥沼訴訟に新展開】「大谷翔平があんたを訴えるぞ!と脅しを…」原告女性が「代理人・バレロ氏の横暴」を主張、「真美子さんと愛娘の存在」で変化か
NEWSポストセブン
小林夢果、川崎春花、阿部未悠
トリプルボギー不倫騒動のシード権争いに明暗 シーズン終盤で阿部未悠のみが圏内、川崎春花と小林夢果に残された希望は“一発逆転優勝”
週刊ポスト
「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
兵庫県宝塚市で親族4人がボーガンで殺傷された事件の公判が神戸地裁で開かれた(右・時事通信)
「弟の死体で引きつけて…」祖母・母・弟をクロスボウで撃ち殺した野津英滉被告(28)、母親の遺体をリビングに引きずった「残忍すぎる理由」【公判詳報】
NEWSポストセブン
焼酎とウイスキーはロックかストレートのみで飲むスタイル
《松本の不動産王として悠々自適》「銃弾5発を浴びて生還」テコンドー協会“最強のボス”金原昇氏が語る壮絶半生と知られざる教育者の素顔
NEWSポストセブン
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」