芸能

『ポツンと一軒家』取材対象者が感じたスタッフの“熱さ”

『ポツンと一軒家』なぜ面白いのか(画像提供/ABCテレビ)

 山深い道、ガードレールのない崖っぷちを、男たちを乗せた車が走る。久しぶりに人の気配が感じられる場所に出ると、農作業をしている人の姿が! 男たちはすかさず車から降りて、「すみませ~ん!」と声をかける。そうした“聞き込み”を何回も何回も繰り返してやっとたどり着いた一軒家には…!? 検索すれば何でも出てくる時代にあって、筋書きなし、予測不能の探索バラエティー『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系、毎週日曜夜7時58分~)が話題となっている──。

「誰!? 何!? どういうこと!?」。静岡県浜松市の山奥で暮らす竹細工職人・鈴木げんさん(43才)は、玄関の開き戸を開けた瞬間、何が起きているのか理解できなかった。

「あの日は部屋の掃除をしていたんです。そうしたら玄関から『こんにちは~』って声が聞こえる。午前中から誰だろう、と。不思議に思って見に行くと、黒いポロシャツを着てひげを生やした若いお兄ちゃんが立っている。隣ではカメラを持った人もいるし、ただただもうびっくりですよ(笑い)」

 Google Earthの衛星写真からポツンと建っている一軒家を探し出し、その家をひたすら目指すという『ポツンと一軒家』。事前調査は行わず、とりあえず現地に撮影クルーを送り込むのが、番組のポリシーなのだという。

 竹細工職人・鈴木さんは、3年前から築130年、25畳の和室がある古民家にひとり移り住み、竹のかばんを作っている。加工するときに火を使うので、隣人の迷惑にならないようにと探して見つけたのが、竹も採取できる山奥の一軒家だった。鈴木さんは、突然のアポなし訪問に驚いたものの、すぐにスタッフと打ち解けたと笑みを浮かべる。

「直感的に『悪い人たちじゃなさそう』と思ったんです。それに、取材を受けるうちに、スタッフのみなさんの“熱さ”がしっかり伝わってきた。特にカメラマンのかたから技術や仕事の話を聞いているうちに、『あ、職人なんだ』と気づいた。カメラと竹、扱うものは違うけれど職人同士、心が通じるところがありました」(鈴木さん)

 しかし、現場に行っても、鈴木さんのように「人」が住んでいることは珍しい。10軒連続で空き家に当たってしまい、迫り来るオンエア日に冷や汗を流しながらロケを続けることもザラだ。

 だからこそ、スタッフにとっては、すべての放送回が思い出深い。だがあえて、「印象深かった放送回」を選んでほしいと番組プロデューサーの植田貴之さんに頼んでみた。

「強いて挙げるなら、今年1月に放映された『桜』の回でしょうか。長野県北安曇郡にある桜並木『花めぐり桜街道』の先に住み、ご自身の土地に4000本の桜を植えた男性の話です。10回の手術を受けて『余命半年だ』と言われても、明るく前向きに桜を植え続けていたら、余命を通り越して元気になった、というお話をうかがってオンエアしたんです。当時は冬だったので、その後桜が咲く頃、改めてスタッフが自宅にうかがうと、番組を見た人がたくさん桜を見に来ていました。本人もお元気で、その姿を見て『おじいちゃんに会って話したかった、会えてよかった』と泣き出す人までいたんです」(植田さん)

 鈴木さんも番組の影響力を痛感したと言う。

関連キーワード

関連記事

トピックス

永野芽郁のマネージャーが電撃退社していた
《坂口健太郎との熱愛過去》25歳の永野芽郁が男性の共演者を“お兄ちゃん”と呼んできたリアルな事情
NEWSポストセブン
ウクライナ出身の女性イリーナ・ザルツカさん(23)がナイフで切りつけられて亡くなった(Instagramより)
《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン
国民に笑いを届け続けた稀代のコント師・志村けんさん(共同通信)
《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン
国民に「リトル・マリウス」と呼ばれ親しまれてきたマリウス・ボルグ・ホイビー氏(NTB/共同通信イメージズ)
ノルウェー王室の人気者「リトル・マリウス」がレイプ4件を含む32件の罪で衝撃の起訴「壁に刺さったナイフ」「複数の女性の性的画像」
NEWSポストセブン
愛子さまが佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”とは(時事通信フォト)
《淡いピンクがイメージカラー》「オシャレになった」「洗練されていく」と評判の愛子さま、佳子さまから学ぶ“ファッション哲学”
NEWSポストセブン
年下の新恋人ができたという女優の遠野なぎこ
《部屋のカーテンはそのまま》女優・遠野なぎこさん急死から2カ月、生前愛用していた携帯電話に連絡すると…「ポストに届き続ける郵便物」自宅マンションの現在
NEWSポストセブン
背中にびっしりとタトゥーが施された犬が中国で物議に(FB,REDより)
《犬の背中にびっしりと龍のタトゥー》中国で“タトゥー犬”が大炎上、飼い主は「麻酔なしで彫った」「こいつは痛みを感じないんだよ」と豪語
NEWSポストセブン
(インスタグラムより)
《“1日で100人と寝る”チャレンジで物議》イギリス人インフルエンサー女性(24)の両親が現地メディアで涙の激白「育て方を間違ったんじゃないか」
NEWSポストセブン
藤澤五月さん(時事通信フォト)
《五輪出場消滅したロコ・ソラーレの今後》藤澤五月は「次のことをゆっくり考える」ライフステージが変化…メンバーに突きつけられた4年後への高いハードル
NEWSポストセブン
石橋貴明、現在の様子
《白髪姿の石橋貴明》「元気で、笑っていてくれさえすれば…」沈黙する元妻・鈴木保奈美がSNSに記していた“家族への本心”と“背負う繋がり”
NEWSポストセブン
ドバイのアパートにて違法薬物所持の疑いで逮捕されたイギリス出身のミア・オブライエン容疑者(23)(寄付サイト『GoFundMe』より)
「性器に電気を流された」「監房に7人、レイプは日常茶飯事」ドバイ“地獄の刑務所”に収監されたイギリス人女性容疑者(23)の過酷な環境《アラビア語の裁判で終身刑》
NEWSポストセブン
Aさんの乳首や指を切断したなどとして逮捕、起訴された
「痛がるのを見るのが好き」恋人の指を切断した被告女性(23)の猟奇的素顔…検察が明かしたスマホ禁止、通帳没収の“心理的支配”
NEWSポストセブン