芸能

『ポツンと一軒家』取材対象者が感じたスタッフの“熱さ”

『ポツンと一軒家』なぜ面白いのか(画像提供/ABCテレビ)

 山深い道、ガードレールのない崖っぷちを、男たちを乗せた車が走る。久しぶりに人の気配が感じられる場所に出ると、農作業をしている人の姿が! 男たちはすかさず車から降りて、「すみませ~ん!」と声をかける。そうした“聞き込み”を何回も何回も繰り返してやっとたどり着いた一軒家には…!? 検索すれば何でも出てくる時代にあって、筋書きなし、予測不能の探索バラエティー『ポツンと一軒家』(テレビ朝日系、毎週日曜夜7時58分~)が話題となっている──。

「誰!? 何!? どういうこと!?」。静岡県浜松市の山奥で暮らす竹細工職人・鈴木げんさん(43才)は、玄関の開き戸を開けた瞬間、何が起きているのか理解できなかった。

「あの日は部屋の掃除をしていたんです。そうしたら玄関から『こんにちは~』って声が聞こえる。午前中から誰だろう、と。不思議に思って見に行くと、黒いポロシャツを着てひげを生やした若いお兄ちゃんが立っている。隣ではカメラを持った人もいるし、ただただもうびっくりですよ(笑い)」

 Google Earthの衛星写真からポツンと建っている一軒家を探し出し、その家をひたすら目指すという『ポツンと一軒家』。事前調査は行わず、とりあえず現地に撮影クルーを送り込むのが、番組のポリシーなのだという。

 竹細工職人・鈴木さんは、3年前から築130年、25畳の和室がある古民家にひとり移り住み、竹のかばんを作っている。加工するときに火を使うので、隣人の迷惑にならないようにと探して見つけたのが、竹も採取できる山奥の一軒家だった。鈴木さんは、突然のアポなし訪問に驚いたものの、すぐにスタッフと打ち解けたと笑みを浮かべる。

「直感的に『悪い人たちじゃなさそう』と思ったんです。それに、取材を受けるうちに、スタッフのみなさんの“熱さ”がしっかり伝わってきた。特にカメラマンのかたから技術や仕事の話を聞いているうちに、『あ、職人なんだ』と気づいた。カメラと竹、扱うものは違うけれど職人同士、心が通じるところがありました」(鈴木さん)

 しかし、現場に行っても、鈴木さんのように「人」が住んでいることは珍しい。10軒連続で空き家に当たってしまい、迫り来るオンエア日に冷や汗を流しながらロケを続けることもザラだ。

 だからこそ、スタッフにとっては、すべての放送回が思い出深い。だがあえて、「印象深かった放送回」を選んでほしいと番組プロデューサーの植田貴之さんに頼んでみた。

「強いて挙げるなら、今年1月に放映された『桜』の回でしょうか。長野県北安曇郡にある桜並木『花めぐり桜街道』の先に住み、ご自身の土地に4000本の桜を植えた男性の話です。10回の手術を受けて『余命半年だ』と言われても、明るく前向きに桜を植え続けていたら、余命を通り越して元気になった、というお話をうかがってオンエアしたんです。当時は冬だったので、その後桜が咲く頃、改めてスタッフが自宅にうかがうと、番組を見た人がたくさん桜を見に来ていました。本人もお元気で、その姿を見て『おじいちゃんに会って話したかった、会えてよかった』と泣き出す人までいたんです」(植田さん)

 鈴木さんも番組の影響力を痛感したと言う。

関連キーワード

関連記事

トピックス

国民民主党の玉木雄一郎代表、不倫密会が報じられた元グラビアアイドル(時事通信フォト・Instagramより)
《私生活の面は大丈夫なのか》玉木雄一郎氏、不倫密会の元グラビアアイドルがひっそりと活動再開 地元香川では“彼女がまた動き出した”と話題に
女性セブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
前伊藤市議が語る”最悪の結末”とは──
《伊東市長・学歴詐称問題》「登場人物がズレている」市議選立候補者が明かした伊東市情勢と“最悪シナリオ”「伊東市が迷宮入りする可能性も」
NEWSポストセブン
日本維新の会・西田薫衆院議員に持ち上がった収支報告書「虚偽記載」疑惑(時事通信フォト)
《追及スクープ》日本維新の会・西田薫衆院議員の収支報告書「虚偽記載」疑惑で“隠蔽工作”の新証言 支援者のもとに現金入りの封筒を持って現われ「持っておいてください」
週刊ポスト
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
高校時代の青木被告(集合写真)
【長野立てこもり殺人事件判決】「絞首刑になるのは長く辛く苦しいので、そういう死に方は嫌だ」死刑を言い渡された犯人が逮捕前に語っていた極刑への思い
NEWSポストセブン
米倉涼子を追い詰めたのはだれか(時事通信フォト)
《米倉涼子マトリガサ入れ報道の深層》ダンサー恋人だけではない「モラハラ疑惑」「覚醒剤で逮捕」「隠し子」…男性のトラブルに巻き込まれるパターンが多いその人生
週刊ポスト
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン
出廷した水原一平被告(共同通信フォト)
《水原一平を待ち続ける》最愛の妻・Aさんが“引っ越し”、夫婦で住んでいた「プール付きマンション」を解約…「一平さんしか家族がいない」明かされていた一途な思い
NEWSポストセブン
公務に臨まれるたびに、そのファッションが注目を集める秋篠宮家の次女・佳子さま(共同通信社)
「スタイリストはいないの?」秋篠宮家・佳子さまがお召しになった“クッキリ服”に賛否、世界各地のSNSやウェブサイトで反響広まる
NEWSポストセブン
司組長が到着した。傘をさすのは竹内照明・弘道会会長だ
「110年の山口組の歴史に汚点を残すのでは…」山口組・司忍組長、竹内照明若頭が狙う“総本部奪還作戦”【警察は「壊滅まで解除はない」と強硬姿勢】
NEWSポストセブン