国内

玉ねぎ、キャベツ、白菜など中国産野菜を見分けるポイント

玉ねぎ、キャベツ、白菜など中国産野菜はどう見分ける?

「これ、どこ産かしら?」、このように食品の産地を気にする人も増えてきた。特に、ひき肉に段ボールを混ぜた「段ボール肉まん」や、がんなどを誘発するといわれる漂白剤を使っていたもやしの問題などで、「中国産はちょっと避けたい」と思う人も少なくないだろう。

 そこで、ここでは中国産と国産野菜の見分けるポイントを紹介しよう。

 牛丼、カレー、ハンバーグなど、幅広い料理に使われる玉ねぎ。牛丼チェーン店やレトルトカレーなどに使われている玉ねぎは、中国産が多いという。
 
 青果市場関係者は、「泥を落として皮を剥いた状態の“剥き玉ねぎ”が真空パックで輸送されてくる」と語る。

 値段がべらぼうに安く、国産だと4玉約300円のところ、中国産ならば約3分の1の100円程度で手に入る。ハンバーグや牛丼をはじめ、業務用食材として多用されているが、チアメトキサムによる残留農薬違反が指摘されたことがある。

 さらに、回転寿司やスーパーなどで見かけるがりやおろししょうがは? 食品問題評論家の垣田達哉さんが言う。

「禁止農薬が残留している危険がある。スーパーなどで売っているしょうがの酢漬けや紅しょうがは産地が表示してあるが、かつおのたたきなどに添付されているおろししょうがは表示義務がないため、わからない」

 続いて、居酒屋チェーンやファミレスで、豚汁・煮物などとして提供されることがある里いもはどうだろう? 日本に輸入される里いもは基本的にすべて中国産。皮剥きなどの下処理を済ませた冷凍品は便利で使いやすく、外食チェーンで出される豚汁や煮物の具は、まず中国産と思ってよい。ピンポン球のようなまん丸の形状が特徴的。

 定食チェーンで野菜炒めなどとして使われるキャベツも、中国産が多いという。『中国「猛毒食品」に殺される』(扶桑社)の著書があるジャーナリストの奥窪優木さんはこう言う。

「国産品とは品種が違うようで、国産は平べったく、大ぶりなのに対し、中国産は小ぶりでまん丸い球体のものが多いです。激安がウリの青果店で1玉80円ぐらいで売られているのは、中国産の可能性が高いでしょう」

 他にも、鍋やおひたしで多く使われる白菜。居酒屋チェーンや定食チェーンなどで使用される白菜は、中国産が多いという。青果市場関係者は、「葉物野菜の不作により、昨年は輸入が激増しました。国産に比べ肉薄で、食べると味が薄い」と違いを述べる。

 また、同じく居酒屋チェーンや定食チェーンで提供される温野菜サラダなどで使われるブロッコリーも、中国産が多い。

「以前は輸入ブロッコリーといえば米国産でしたが、近年は中国産が市場を席巻しています。火を通す際にはレンジでチンするのではなく、たっぷりのお湯で茹でる方が、残留農薬を除去しやすいので安心です」(前出・垣田さん)

※女性セブン2019年2月7日号

関連記事

トピックス

海外のアダルトサイトを通じてわいせつな行為をしているところを生配信したとして男女4人が逮捕された(海外サイトの公式サイトより)
《公然わいせつ容疑で男女4人逮捕》100人超える女性が在籍、“丸出し”配信を「黙認」した社長は高級マンションに会社登記を移して
NEWSポストセブン
2才の誕生日を迎えた悠仁さま(写真/宮内庁提供)
【9月6日で19才に】悠仁さま、40年ぶりの成年式へ 御料牧場、小学校の行事、初海外のブータン、伊勢新宮をご参拝、部活動…歩まれてきた19年を振り返る 
女性セブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン