余談だが経験談をひとつ。

 過去に何度か、出身校である美大のネタを提供して欲しいとテレビ番組に頼まれた経験がある。ある時、スタッフから「ヌードデッサンって、お金が欲しい学生がクラスメイトから集金して、バイト感覚で脱ぐんですか?」と聞かれた。考えなくともわかる、今日日そんなことをすれば美大は大炎上する。ヌードファンディングなんてありえない。

 僕は「ヌードモデルは専門の事務所を通して呼ぶんですよ」と答えた。しかし、製作者からすれば刺激が足りなかったらしい。「本当に美大生は脱がないんですか?」と何度も聞いてくる。正しい情報を捻じ曲げようとする態度が気にくわない。誤った情報は僕の名前で発信される。スタッフはリスクを抱える人の気持ちを全く考えていない。

 僕はキツく言い返せたが、継続的な出演を望むタレントならばそうはいかない。無茶振りに応え続け、悪い意味で番組の駒となるタレントもいるハズ。そんな“付け焼き刃”なトークは、もう視聴者に見抜かれている。素人の一球入魂に負ける。

 しかし、天然物の素人のトークが光るのはオードリーの腕あってこそ。2人共に一流の雑談力を持っている。会話の上手さもさることながら、自分の話を聞いて欲しいと思わせる魅力がある。これは芸人ということよりも人として豊かな証拠だ。

 超売れっ子芸人のオードリーだがカリスマ性は薄い、どこか一般人に近い感覚を残している。親しみやすいイメージがあるため『オドぜひ』に出演する素人は、どこかで2人をなめている。「我々のこと下に見てるじゃないですか!」とツッコミつつ、春日と若林はどうでもいい話を楽しむ。そこに、そこはかとない大人の余裕を感じる。

 この番組は、いわばバー「オードリー」。2人はカウンターに居座る常連もテーブルに座る一見に対しても隔てなく対応していく。こんなバーに似合うのは、タレントの話芸より素人の本音だろう。

 ここまで『オドぜひ』の面白さを熱弁してきた。しかし、名古屋放送圏に住んでいない僕はフルサイズ版の視聴経験がほぼない。前述のアプリ『Chuun』で配信される最新のダイジェスト版、YouTubeチャンネルにアップロードされた過去のダイジェスト版を観てきた。それでも番組のファンを続けてこれた理由は、短い時間内にオードリーの魅力が映っていたからだろう。

 ひと昔前まで、ローカル放送を手軽に観られる機会はなかった。それこそ、ローカル放送に好きなタレントが出演した際は、放送地域に住む友人に録画をお願いしていた。ビデオを郵送してもらい、やっと観ることができる。しかし、現在では地方局が積極的にインターネットで番組展開。非放送地域でも楽しめる機会が増えた。出会える番組数も桁違いである。そのなかに『オドぜひ』もあった。

 オードリーの魅力を生かした番組が全国放送となることは喜ばしい。放送地域が拡大したからといって変わらないことを望んでいる、『オドぜひ』限ってありえないと思うが。過剰な演出がスタッフの手でされないように、と……祈っている。

●ヨシムラヒロム/1986年生まれ、東京出身。武蔵野美術大学基礎デザイン学科卒業。イラストレーター、コラムニスト、中野区観光大使。五反田のコワーキングスペースpaoで週一回開かれるイベント「微学校」の校長としても活動中。テレビっ子として育ち、ネットテレビっ子に成長した。著書に『美大生図鑑』(飛鳥新社)

関連記事

トピックス

デビュー25周年を迎えた後藤真希
デビュー25周年の後藤真希 「なんだか“作ったもの”に感じてしまった」とモー娘。時代の葛藤明かす きゃんちゅー、AKBとのコラボで感じた“意識の変化”も
NEWSポストセブン
アドヴァ・ラヴィ容疑者(Instagramより)
「性的被害を告発するとの脅しも…」アメリカ美女モデル(27)がマッチングアプリで高齢男性に“ロマンス”装い窃盗、高級住宅街で10件超の被害【LA保安局が異例の投稿】
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(時事通信フォト・目撃者提供)
《ラブホ通い詰め問題でも続投》キリッとした目元と蠱惑的な口元…卒アル写真で見えた小川晶市長の“平成の女子高生”時代、同級生が明かす「市長のルーツ」も
NEWSポストセブン
亡くなった辻上里菜さん(写真/里菜さんの母親提供)
《22歳シングルマザー「ゴルフクラブ殴打殺人事件」に新証言》裁判で認められた被告の「女性と別の男の2人の脅されていた」の主張に、当事者である“別の男”が反論 「彼女が殺されたことも知らなかった」と手紙に綴る
NEWSポストセブン
ものづくりの現場がやっぱり好きだと菊川怜は言う
《15年ぶりに映画出演》菊川怜インタビュー 三児の子育てを中心とした生活の中、肉体的にハードでも「これまでのイメージを覆すような役にも挑戦していきたい」と意気込み
週刊ポスト
韓国の人気女性ライバー(24)が50代男性のファンから殺害される事件が起きた(Instagramより)
「車に強引に引きずり込んで…」「遺体には多数のアザと首を絞められた痕」韓国・人気女性ライバー(24)殺害、50代男性“VIPファン”による配信30分後の凶行
NEWSポストセブン
田久保市長の”卒業勘違い発言”を覆した「記録」についての証言が得られた(右:本人SNSより)
【新証言】学歴詐称疑惑の田久保市長、大学取得単位は「卒業要件の半分以下」だった 百条委関係者も「“勘違い”できるような数字ではない」と複数証言
NEWSポストセブン
本拠地で大活躍を見せた大谷翔平と、妻の真美子さん
《真美子さんと娘が待つスイートルームに直行》大谷翔平が試合後に見せた満面の笑み、アップ中も「スタンドに笑顔で手を振って…」本拠地で見られる“家族の絆”
NEWSポストセブン
バラエティ番組「ぽかぽか」に出演した益若つばさ(写真は2013年)
「こんな顔だった?」益若つばさ(40)が“人生最大のイメチェン”でネット騒然…元夫・梅しゃんが明かしていた息子との絶妙な距離感
NEWSポストセブン
ヴィクトリア皇太子と夫のダニエル王子を招かれた天皇皇后両陛下(2025年10月14日、時事通信フォト)
「同じシルバーのお召し物が素敵」皇后雅子さま、夕食会ファッションは“クール”で洗練されたセットアップコーデ
NEWSポストセブン
問題は小川晶・市長に政治家としての資質が問われていること(時事通信フォト)
「ズバリ、彼女の魅力は顔だよ」前橋市・小川晶市長、“ラブホ通い”発覚後も熱烈支援者からは擁護の声、支援団体幹部「彼女を信じているよ」
週刊ポスト
ソフトバンクの佐藤直樹(時事通信フォト)
【独自】ソフトバンクドラ1佐藤直樹が婚約者への顔面殴打で警察沙汰 女性は「殺されるかと思った」リーグ優勝に貢献した“鷹のスピードスター”が男女トラブル 双方被害届の泥沼
NEWSポストセブン