若林は芸歴を重ねるごとに“人見知り”キャラを薄めていった。いつの間にか、真逆の“人たらし”キャラへと転向。今となっては堂々たる人気司会者になっている。つまり、上手に“やってんなぁ”と思った。

 以上が気になった理由である。しかし、春日の結婚を祝して号泣する若林を見て、そんなことどーでもよくなった。

 結局、オードリーが好き。

 ここ数週間、久々に2人が出演する番組をディグる日々を送る。「やっぱ面白いな」と腹を抱えるなかで、中京テレビで放送されてきた『オードリーさん、ぜひ会ってほしい人がいるんです。(通称:オドぜひ)』が4月から全国放送となっていたことを知った。

 今まで、中京テレビが提供するアプリ『Chuun』で配信されるダイジェスト版でガマンしていた身。『オドぜひ』が気軽に観られるようになるとは嬉しい限り!

『オドぜひ』は視聴者参加型の番組である。投稿者から寄せられる「オードリーの2人と会わせたら面白いと思う人」というクチコミから春日、若林が気になったモノを選ぶ。スタジオに招かれた投稿者は2人とトークセッション。司会者が自ら選んだ素人をもてなす稀有な番組だと云える。

 しかし、素人といっても集まるのは市井の変人達。子供を除いて、普通の人はまずいない。クチコミの内容も「ニートなので彼氏と話すネタがない(25歳・女性)」「童貞だということをカミングアウトしたい(23歳・男性)」「自己流のモテテクを見て欲しい(15歳・女性)」と個性豊か。そして、そんな変人達は総じてオードリーの大ファンである。

 タレントとファンの交流会といった様相を見せる『オドぜひ』。南沢奈央との交際を知った上で若林にアプローチをかけにきたガチ恋勢もいた。内容はとことん私的だ。

 情報バラエティばかりが増えた昨今、観ても役立たない珍しい番組でもある。クチコミを軸にトークは展開されるが、結局どこまでいっても雑談。オードリーと素人がたわいのない話をするだけ。しかし、こんなところが素晴らしい。元来、雑談とは贅沢な遊戯。余裕が無ければ成立しない。会話をする相手選びも重要、つまらない人と話し続けるのは苦痛でしかない。

 2012年に番組がスタートしてから7年、オードリーは素人との雑談に付き合い続けている。「飽きないのか?」とお考えになる方もいるだろう。しかし、番組を観続けていると分かってくる。本当の面白さを持っているのは素人だということを!

 番組には「ぜひらー」と呼ばれる常連もいる。しかし、そのほとんどが1回限りの出演だ。素人は憧れのオードリーに自身の人生で獲得したベストネタを一球入魂。産地直送、天然物とも言えるネタが提供する。“面白い”という答えを逆算して番組が作られていくバラエティとは真逆の産物。『オドぜひ』はスタッフの手で過剰な演出される養殖的要素が少ない。

関連記事

トピックス

盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
モサドの次なる標的とは(右はモサド長官のダビデ・バルネア氏、左はネタニヤフ首相/共同通信社)
イスラエルの対イラン「ライジング・ライオン作戦」を成功させた“世界最強諜報機関”モサドのベールに包まれた業務 イラン防諜部隊のトップ以下20人を二重スパイにした実績も
週刊ポスト
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン
愛知県豊田市の19歳女性を殺害したとして逮捕された安藤陸人容疑者(20)
事件の“断末魔”、殴打された痕跡、部屋中に血痕…“自慢の恋人”東川千愛礼さん(19)を襲った安藤陸人容疑者の「強烈な殺意」【豊田市19歳刺殺事件】
NEWSポストセブン