芸能

悪意だだ漏れ?イジリ番組増加の契機は水ダウと夜ふかし

『向かいのバズる家族』はSNSでバズることに一喜一憂する人をイジる?(公式HPより)

 視聴者やスポンサーからのクレームを意識するあまり、「つまらなくなった」「無難な番組が増えた」と言われるテレビ業界。だが、最近、「イジリ番組」という新しい動きが出てきているという。コラムニストでテレビ解説者の木村隆志さんが解説する。

 * * *
 この春、各局が作り手の悪意を感じるイジリを前面に出した番組を連発して、ジワジワと話題を集めています。

 ドラマでは、SNSでバズることに一喜一憂する人々をイジる『向かいのバズる家族』(読売テレビ、日本テレビ系)、あえて結婚しない独身男(AK男子)をイジる『東京独身男子』(テレビ朝日系)、アホなサラリーマンが増えたことをイジる『頭にきてもアホとは戦うな!』(日本テレビ系)、男のエロ妄想をイジる『癒されたい男』(テレビ東京系)、さまざまなセレブ家庭をイジる『家政夫のミタゾノ』(テレビ朝日系)が新たにスタート。

 バラエティーでも、さまざまな成功者をひねくれた目線でイジる『ひねくれ3』(テレビ東京系)、自分らしさを求めた生き方を貫く男性をイジる『新・日本男児と中居』(日本テレビ系)、毒舌講談師・神田松之丞が話題の人やスポットをイジる『松之丞カレンの反省だ!』(テレビ朝日系)がスタートしたほか、5月31日にはおひとりさま生活をイジる『金曜日のソロたちへ』(NHK)も放送されました。

 いずれも共通しているのは、「ちょっと意地悪な目線から、対象者たちのちょっと痛いところをイジっている」こと。視聴者に「悪意があるな」と感じさせる構成・演出をあえて行っているのです。

 悪意やイジリは「失礼」「イジメ」と言われ、炎上しかねないものであるにも関わらず、なぜテレビ業界全体でこのような番組が増えているのでしょうか?

◆「これは大丈夫」というボーダーラインが生まれた

 最大の理由は、各局の作り手たちが、悪意とイジリのさじ加減をつかんだこと。近年、コンプライアンスとクレームへの対策から、バラエティーもドラマも表現の幅が狭くなり、悪意やイジリを避ける傾向がありました。

 しかし、無難な生活情報系バラエティーや刑事・医師ドラマが大半を占める中、『水曜日のダウンタウン』(TBS系)や『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)は、悪意だだ漏れのイジリを繰り返し、何度か問題視されることもありましたが、人気番組として放送され続けています。この2番組が悪意とイジリのさじ加減を教えてくれる存在となって、徐々に「これは大丈夫だろう」というボーダーラインが浮かび上がり、「いけるところまで攻めていこう」というムードが生まれました。

 見逃せないのは、これらの番組を見る視聴者がテレビ番組に対して、「相手にメリットがある形でのイジリならOK」「リスペクトやフォローのあるイジリならOK」とみなすように変わったこと。「相手を怒らせないレベルなら、悪意だだ漏れのほうが面白い」「イジリとイジメはまったく違うもの」と歓迎するようになっているのです。

 逆に、このところ減りつつあるのは、人・物・店・地域などをホメ殺しする番組。目の肥えた視聴者たちに「広告や忖度ではないか」とあやしまれ、バッシングの理由になりかねないだけに、リスクが高くなっているようです。

◆『翔んで埼玉』のヒットも流行を実証

関連記事

トピックス

「第72回日本伝統工芸展京都展」を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(2025年10月10日、撮影/JMPA)
《京都ではんなりファッション》佳子さま、シンプルなアイボリーのセットアップに華やかさをプラス 和柄のスカーフは室町時代から続く京都の老舗ブランド
NEWSポストセブン
史上初の女性総理大臣に就任する高市早苗氏(撮影/JMPA)
高市総裁取材前「支持率下げてやる」発言騒動 報道現場からは「背筋がゾッとした」「ネット配信中だと周囲に配慮できなかったのか」日テレ対応への不満も
NEWSポストセブン
沖縄県那覇市の「未成年バー」で
《震える手に泳ぐ視線…未成年衝撃画像》ゾンビタバコ、大麻、コカインが蔓延する「未成年バー」の実態とは 少年は「あれはヤバい。吸ったら終わり」と証言
NEWSポストセブン
米ルイジアナ州で12歳の少年がワニに襲われ死亡した事件が起きた(Facebook /ワニの写真はサンプルです)
《米・12歳少年がワニに襲われ死亡》発見時に「ワニが少年を隠そうとしていた」…背景には4児ママによる“悪辣な虐待”「生後3か月に暴行して脳に損傷」「新生児からコカイン反応」
NEWSポストセブン
部下と“ラブホ密会”が報じられた前橋市の小川晶市長(左・時事通信フォト)
《黒縁メガネで笑顔を浮かべ…“ラブホ通い詰め動画”が存在》前橋市長の「釈明会見」に止まぬ困惑と批判の声、市関係者は「動画を見た人は彼女の説明に違和感を持っている」
NEWSポストセブン
バイプレーヤーとして存在感を増している俳優・黒田大輔さん
《⼥⼦レスラー役の⼥優さんを泣かせてしまった…》バイプレーヤー・黒田大輔に出演依頼が絶えない理由、明かした俳優人生で「一番悩んだ役」
NEWSポストセブン
国民スポーツ大会の総合閉会式に出席された佳子さま(10月8日撮影、共同通信社)
《“クッキリ服”に心配の声》佳子さまの“際立ちファッション”をモード誌スタイリストが解説「由緒あるブランドをフレッシュに着こなして」
NEWSポストセブン
“1日で100人と関係を持つ”動画で物議を醸したイギリス出身の女性インフルエンサー、リリー・フィリップス(インスタグラムより)
《“1日で100人と関係を持つ”で物議》イギリス・金髪ロングの美人インフルエンサー(24)を襲った危険なトラブル 父親は「育て方を間違えたんじゃ…」と後悔
NEWSポストセブン
「父と母はとても仲が良かったんです」と話す祐子さん。写真は元気な頃の両親
《母親がマルチ商法に3000万》娘が借金525万円を立て替えても解けなかった“洗脳”の恐ろしさ、母は「アンタはバカだ、早死にするよ」と言い放った
NEWSポストセブン
来日中国人のなかには「違法買春」に興じる動きも(イメージ)
《中国人観光客による“違法買春”の実態》民泊で派遣型サービスを受ける事例多数 中国人専用店在籍女性は「チップの気前が良い。これからも続けたい」
週刊ポスト
自宅への家宅捜索が報じられた米倉(時事通信)
米倉涼子“ガサ入れ報道”の背景に「麻薬取締部の長く続く捜査」 社会部記者は「米倉さんはマトリからの調べに誠実に対応している」
米・フロリダ州で元看護師の女による血の繋がっていない息子に対する性的虐待事件が起きた(Facebookより)
「15歳の連れ子」を誘惑して性交した米国の元看護師の女の犯行 「ホラー映画を見ながら大麻成分を吸引して…」夫が帰宅時に見た最悪の光景とは《フルメイク&黒タートルで出廷》
NEWSポストセブン