国内
2020.02.29 07:00 女性セブン
上皇陛下、祝賀行事を欠席 長引く発熱は想像以上に深刻か
「驚いたのは、上皇陛下だけでなく、美智子さまも天皇誕生日の行事を欠席されたことです」と語るのは、ある皇室関係者だ。
「これまでならば、両陛下のいずれかが体調を崩されても、おひとりで行事に参加されてきました。美智子さままで休まれたのは、それだけ上皇陛下の症状が心配で、できるだけ寄り添っていたいというお気持ちが強いのでしょう。
また、新型コロナウイルスは、濃厚接触の機会の多い家族内で感染が広がるケースが多い。症状がなくとも感染していることもあり、感染者の家族の行動も、拡大防止のためにはシビアになる必要がある。日本中でより一層の感染予防策が求められる中、美智子さまご自身が自ら感染防止の態度を示されたともいえるのではないでしょうか」(別の皇室ジャーナリスト)
一刻も早いご快復を願う。
※女性セブン2020年3月12日号
関連記事
トピックス

資産6兆円「アリババ創業者」は身ぐるみはがされ出国禁止か
NEWSポストセブン

総理首席秘書官が3か月半で異例の交代 近づく官邸崩壊の足音
週刊ポスト

トイレ醜聞、入会拒否の屈辱受けるイバンカ・トランプの落日
NEWSポストセブン

コロナ無関係休場の鶴竜に元横審委員長「辞めてもらうしかない」
週刊ポスト

2月復帰戦の瀬戸大也 「スイムキャップのマーク」はどうなるか
週刊ポスト

池脇千鶴、『その女、ジルバ』の熟女ホステス役は“事件”だ
NEWSポストセブン

草なぎ剛の妻 交際後に夜遊び卒業、酒もたばこも止めSNS全削除
女性セブン

納車1年待ちが続くジムニー 「ミニゲレンデ」評の実力は本物なのか
NEWSポストセブン