ビジネス

”ハスラーもどき”じゃない? 乗って分かったタフトの真価

ダイハツ「タフト」(Gターボ)のフロントビュー

ダイハツ「タフト」(Gターボ)のフロントビュー

「ジムニー」「ハスラー」の二枚看板を持つスズキの独壇場となっている軽SUV市場にダイハツが今年6月、新モデル「タフト」を投入した。発売前より“ハスラーもどき”と言われていたタフトだが、果たしてその実力はどうなのか──。自動車ジャーナリストの井元康一郎氏が試乗レポートする。

 * * *
 最低地上高に余裕のあるモデルという点では、2012年に「テリオスキッド」がモデル廃止となって以降、8年のブランクを経てのダイハツ軽SUV復活劇となったタフト。果たしてどのような特質を持っているのか、600kmほどドライブして確かめてみた。

 試乗車は上級グレード「Gターボ」の前輪駆動。オプションを含まない車両価格は160万6000円(消費税込み)だ。コースは東京を出発し、群馬北方の奥利根、片品村などの山間部を経て日光に抜けつつ東京へ帰着するという山岳ルートで、総走行距離は597.8km。

ダイハツ「タフト」のリアビュー

ダイハツ「タフト」のリアビュー

 まずはタフトの総合的な印象だが、走り、快適性、エコ性能のバランスが大変良く取れたクルマに仕上がっていた。

 走行フィールは「タント」や「ミラトコット」など同社のシティコミューターモデルと結構異なっており、ゆるゆるとしたSUVらしい動きが体現されていた。パワートレインはマイルドハイブリッド等の特別な機構は持たないが、燃費も全般的に良好で、お財布の心配をせずにロングドライブを楽しめる水準にあった。

グラストップが全車標準で解放感は抜群(ダイハツ・タフト)

グラストップが全車標準で解放感は抜群(ダイハツ・タフト)

 車内は全車標準装備の「スカイフィールトップ」と銘打たれた大型サンルーフのおかげで開放感抜群。一方、後席は足元空間こそ十分だが着座フィールが平板なことに加えて閉所感もやや強く、前席重視のスペシャリティーカー色が濃いことが実感された。後席にはシートスライド機構がなく、大荷物を積む場合は後席の半分、ないしすべてを畳んで使うことになる。基本、1~2名で楽しむためのクルマと言えそうだった。

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン