国際情報

「シン」と「重光」 ロッテ創業者・重光武雄の生涯

30代の頃の重光武雄氏。長男・宏之(左)、次男・昭夫を腕に(宏之氏提供)

30代の頃の重光武雄氏。長男・宏之(左)、次男・昭夫を腕に(宏之氏提供)

 今年に入りソウル地裁が慰安婦訴訟で日本政府に賠償を命じるなど、韓国では「反日」の動きがいまだ収まらない。かつてないほど冷えきった日韓関係を回復する手立てはもう存在しないのか──。

 解決の糸口を探るには、両国の戦後の歩みを詳しく知る必要がある。その際に避けて通れないのが、裸一貫から巨万の富を築き、両国間でフィクサーとして暗躍した経営者の存在だ。気鋭のジャーナリスト・西崎伸彦氏が、週刊ポストの集中連載で日韓裏面史を克明に描く。(文中敬称略)

 * * *
 人間に表と裏があるように、歴史にも華やかな表舞台と年表には載らない裏面史がある。

“戦後最悪”と言われるほどに拗れた日韓関係を紐解くと、その節目には必ず両国のパイプ役となる大物の存在があった。彼らは表の外交交渉ではなく、バックチャンネルで蠢き、1965年の日韓国交正常化や韓国の経済成長である“漢江の奇跡”の礎を築くために奔走した。

“昭和の妖怪”と畏れられた岸信介元首相の懐刀だった「国策研究会」の矢次一夫、歴史研究者でありながら日韓のフィクサーとして暗躍した崔書勉、暴力団「東声会」を率いて日韓の裏社会を生きた町井久之……。

 そしてもう一人、日韓裏面史を語るうえで欠かせない存在がロッテの創業者、重光武雄だ。

 重光は日本統治下の1922年に韓国で生まれ、十代で海峡を渡り、戦後の1948年に日本で菓子会社「ロッテ」を設立。やがて祖国に“凱旋”し、日韓を跨ぐ総資産約9兆円の企業グループを作り上げた。日本でロッテは老舗の菓子メーカーとして知られるが、韓国では流通、石油化学、建設、ホテル、レジャーなどをカバーする一大財閥だ。

 重光の元側近で、ロッテ球団の代表も務めた松尾守人が語る。

「重光さんはマスコミ嫌いで、自分について多くを語らなかった。ただ、彼が日韓のパイプ役として果たした役割は非常に大きかったと思います。一時は親韓派を中心に20数名に及ぶ日本の政治家に多額の寄付をしていました。その一方で母国を愛し、日韓国交正常化の交渉過程では韓国側の一員として会合にも立ち会っています。彼と一度、日韓の補償問題について話したことがあるのですが、『立場上、韓国側で話はしたよ。ただ、僕は日本の事情も分かるから、折り合いがつく金額で話をしたさ』とだけ語っていました」

 重光の“政商”としての人脈は幅広かった。それを象徴するのが東京・赤坂の通称“コロンビア通り”に面した12階建てのヴィンテージマンションだ。重光一家は1970年ごろ、ここに居を構えていたが、その上階にはロッテに縁の深い二人の大物が住んでいた。一人は岸元首相の筆頭秘書だった中村長芳。彼はのちにロッテが球団を買収した際のオーナーとなる。そして、東京タワーを望む12階のロッテ所有の部屋は、1963年に韓国で発足した朴正煕政権で、駐日大使や中央情報部、通称KCIAのトップに就いた李厚洛が別宅にしていた。この人脈が日韓関係に与えた影響については、この連載で後ほど詳しく記していく。

 長い月日を経て日韓に人脈を築いた重光は昨年1月19日、98歳でその生涯を閉じた。

 晩年は決して華やかなものではなかった。2015年から続く二人の息子の経営権争いや一族の不正経理事件でブランドイメージが失墜。韓国では「ロッテは日本企業なのか、韓国企業なのか」という命題を最後まで突き付けられた。

 その重光も鬼籍に入った今、繋ぎ役が機能しなくなった日韓関係は、解決の糸口すら見失ってしまった。しかし、その手掛かりは重光が背負った日韓の相克にこそあるのではないか。

 日本では“重光武雄”、韓国では本名の“辛格浩(シンキョクホ)”という二つの名前を使い分けた男。一体彼は何者だったのか──。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚することがわかった
女優・趣里の結婚相手は“結婚詐欺疑惑”BE:FIRST三山凌輝、父の水谷豊が娘に求める「恋愛のかたち」
NEWSポストセブン
タレントで医師の西川史子。SNSは1年3ヶ月間更新されていない(写真は2009年)
《脳出血で活動休止中・西川史子の現在》昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニックは休職、SNS投稿はストップ…復帰を目指して万全の体制でリハビリ
NEWSポストセブン
中川翔子インスタグラム@shoko55mmtsより。4月に行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2025」には10周年を皆勤賞で参加し、ラプンツェルの『自由への扉』など歌った。
【速報・中川翔子が独立&妊娠発表】 “レベル40”のバースデーライブ直前で発表となった理由
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
〈一緒に働いている男性スタッフは彼氏?〉下北沢の古着店社長・あいりさん(20)が明かした『ザ・ノンフィクション』の“困った反響”《SNSのルックス売りは「なんか嫌」》
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
「仕事から帰ると家が空っぽに…」大木凡人さんが明かした13歳年下妻との“熟年離婚、部屋に残されていた1通の“手紙”
NEWSポストセブン
太田基裕に恋人が発覚(左:SNSより)
人気2.5次元俳優・太田基裕(38)が元国民的アイドルと“真剣同棲愛”「2人は絶妙な距離を空けて歩いていました」《プロアイドルならではの隠密デート》
NEWSポストセブン
『ザ・ノンフィクション』に出演し話題となった古着店オーナー・あいりさん
《“美女すぎる”でバズった下北沢の女子大生社長(20)》「お金、好きです」上京1年目で両親から借金して起業『ザ・ノンフィクション』に出演して「印象悪いよ」と言われたワケ
NEWSポストセブン
奈良公園で盗撮したのではないかと問題視されている写真(左)と、盗撮トラブルで“写真撮影禁止”を決断したある有名神社(左・SNSより、右・公式SNSより)
《観光地で相次ぐ“盗撮”問題》奈良・シカの次は大阪・今宮戎神社 “福娘盗撮トラブル”に苦渋の「敷地内で人物の撮影一切禁止」を決断 神社側は「ご奉仕行為の妨げとなる」
NEWSポストセブン
“凡ちゃん”こと大木凡人(ぼんど)さんにインタビュー
《“手術中に亡くなるかも”から10年》79歳になった大木凡人さん 映画にも悪役で出演「求められるのは嬉しいこと」芸歴50年超の現役司会者の現在
NEWSポストセブン
花の井役を演じる小芝風花(NHKホームページより)
“清純派女優”小芝風花が大河『べらぼう』で“妖艶な遊女”役を好演 中国在住の実父に「異国まで届く評判」聞いた
NEWSポストセブン
第一子を出産した真美子さんと大谷
《デコピンと「ゆったり服」でお出かけ》真美子さん、大谷翔平が明かした「病院通い」に心配の声も…出産直前に見られていた「ポルシェで元気そうな外出」
NEWSポストセブン
2000年代からテレビや雑誌の辛口ファッションチェックで広く知られるようになったドン小西さん
《今夏の再婚を告白》デザイナー・ドン小西さんが選んだお相手は元妻「今年70になります」「やっぱり中身だなあ」
NEWSポストセブン