スポーツ

青学大野球部のスーパールーキー・佐々木泰が語る「僕がプロに行かなかった理由」

青山学院大学・相模原キャンパスの専用グラウンドで練習する佐々木泰選手

青山学院大学・相模原キャンパスの専用グラウンドで練習する佐々木泰選手

 この春、大学野球の聖地・神宮球場が、1人のスーパールーキーの出現に湧いている。東都大学リーグの名門・青山学院大の1年生、佐々木泰内野手だ。高校通算41本塁打。大学でも入学早々ホームランを量産するスラッガーは、なぜプロではなく大学という進路を選んだのか──。大学野球を長く取材してきたスポーツライターの矢崎良一氏が、本人への直撃インタビューや周辺取材をもとに、スター候補生の実像に迫った。

 * * *
 ササキタイ──その歯切れの良い響きを持つ名前は、“泰然自若”や“天下泰平”といった言葉から、「スケールの大きな人物になってほしい」という両親の願いを込めて付けられたという。その名前に違わぬ堂々たるデビューだった。

 東都大学野球春季リーグ戦。4月5日の立正大戦に「5番・サード」で公式戦初先発、初出場を果たすと、2-2の同点で迎えた8回裏の第4打席、左中間スタンドに高い放物線を描く豪快なアーチを掛けた。

 記念すべき大学1号ホームランでチームを勝利に導くと、続く2戦目の第1打席で、2試合連続となる一発を、今度はライナーでレフトスタンドに叩き込んだ。すかさず、ネット裏に陣取るプロのスカウト陣から「ほぉ~」と驚きの声が上がる。

鮮烈なデビューを飾った青学・佐々木泰選手(写真提供/青山学院大学硬式野球部)

鮮烈なデビューを果たした青学・佐々木泰選手(写真提供/青山学院大学硬式野球部)

 次節の中大戦では、3戦連発こそ阻まれたが二塁打を含む2安打。そして「3番・サード」に昇格した翌週の国学院大戦で、またしても2試合連続ホームラン。

 第4節を終えた4月21日の時点で、6試合4本塁打と驚異的なハイペースでホームランを量産している。1年春のシーズン4本塁打は、東洋大の今岡誠(現・千葉ロッテヘッドコーチ)が1993年に記録して以来で、残り試合でさらに数字を伸ばす可能性もある。

嫌でも意識させられる先輩・井口の大記録

 東都大学リーグの通算ホームラン記録といえば、佐々木の先輩にあたる青学大の井口資仁(現・千葉ロッテ監督)が1996年に24本の最多記録を打ち立て、その後、日大の村田修一(現・巨人野手総合コーチ)や、亜大の松田宣浩(ソフトバンク)ら、プロでも名を成すスラッガーたちがこれに迫るも届かずに4年間を終えた。その井口でさも、1年生の春にはわずか1本塁打だった。

東都大学リーグの通算ホームラン記録を持つ青学出身の井口資仁(現・千葉ロッテ監督)/時事通信フォト

東都大学リーグの通算ホームラン記録を持つ青学大出身の井口資仁(現・千葉ロッテ監督)/時事通信フォト

 佐々木は高校時代にも3年間で通算41本塁打の記録を残してきただけに、大学入学後、取材に来た記者などからよく井口の記録のことを聞かされた。そのたびに「塗り替えることを目標にしてやっていきたい」と漠然と口にしていたが、今後は1本打つたびに嫌でも意識させられる名前と数字になるはずだ。

 高校からプロや大学、社会人に進んだ時、ほとんどの打者が苦労するのが木製バットへの対応だ。高校まで使ってきた金属バットとは違い、ボールをしっかり捉えなければ打球も飛ばない。佐々木は「今もまだ違和感があります」と正直に漏らす。その中での4本のホームラン。

「バットに慣れるというよりも、最初は球威に負けて差し込まれていたものが、少しずつ力で押し返せるようになってきた感じです。でも、まだ力一杯振って打球を飛ばしている感覚はないですね」

 バッティングは力だけではないと言われるが、木製バットを克服し、“マン振り”出来るようになった時には、どんな打球を飛ばすことだろう。

 そんな鮮烈なデビューを果たしたスラッガー佐々木泰とは何者なのか? その経歴と素顔を追ってみた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
立花孝志容疑者(左)と斎藤元彦・兵庫県知事(写真/共同通信社)
【N党党首・立花孝志容疑者が逮捕】斎藤元彦・兵庫県知事“2馬力選挙”の責任の行方は? PR会社は嫌疑不十分で不起訴 「県議会が追及に動くのは難しい」の見方も
週刊ポスト
黒島結菜(事務所HPより)
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題 
NEWSポストセブン
公職上の不正行為および別の刑務所へ非合法の薬物を持ち込んだ罪で有罪評決を受けたイザベル・デール被告(23)(Facebookより)
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』の打ち上げに参加したベッキー
《ザックリ背面ジッパーつきドレス着用》ベッキー、大河ドラマの打ち上げに際立つ服装で参加して関係者と話し込む「充実した日々」
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
一般女性との不倫が報じられた中村芝翫
《芝翫と愛人の半同棲にモヤモヤ》中村橋之助、婚約発表のウラで周囲に相談していた「父の不倫状況」…関係者が明かした「現在」とは
NEWSポストセブン
山本由伸選手とモデルのNiki(共同通信/Instagramより)
《噂のパートナーNiki》この1年で変化していた山本由伸との“関係性”「今年は球場で彼女の姿を見なかった」プライバシー警戒を強めるきっかけになった出来事
NEWSポストセブン
デコピンを抱えて試合を観戦する真美子さん(時事通信フォト)
《真美子さんが“晴れ舞台”に選んだハイブラワンピ》大谷翔平、MVP受賞を見届けた“TPOわきまえファッション”【デコピンコーデが話題】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン