芸能

これぞスターな田村正和さん「必ず見出しになるような話をした」

aa

強烈な“スター”のオーラを放っていた田村正和さん

 俳優の田村正和さんが4月3日、心不全のため都内の病院で亡くなった。77才だった。昭和から平成にかけて、数々の名作ドラマに出演し、人気を博した田村さんとは、どんな人物だったのか。放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、田村さんの功績を振り返ります。

 * * *

饒舌ではないけれど、必ず見出しになるようなお話をくれた

『女性セブン』が報じなかったら、田村正和さんが亡くなられたことを私たちはまだ知らずにいたのかもしれません。

 4月3日、心不全で「亡くなっていた」。生前、「カットアウトではなく、フェードアウトしたい」とおっしゃっていた田村さんらしい、静かなお別れとなりました。

 元祖・二世俳優であり、元祖・二枚目スター。「田村三兄弟」は、兄の高廣さん(享年77)、弟の亮サン(75才)、三者三様のスペシャルな魅力があり、女友達とキャーキャー言いながら、「私は、お兄さん」「私は、弟」などと“選ぶ楽しみ”を最初に満喫させていただいた存在でした。

 なかでも正和さんは、「正和さま」と“さまづけ”で呼ばれていて、自分の好みとは別の位置づけで、まさに“別格”だったのです。

 いわく、「七光り」による起用に直面し、銀幕よりもテレビを選び、時代劇から刑事ドラマ、業界ドラマ、ホームドラマまで、あらゆるジャンルの作品に精力的に出演し、高視聴率を記録してきた田村さん。

 私は1980年、新卒でTBSラジオの“954キャスタードライバー”というクルマに乗ってレポートをする仕事に就き、4年で退職。その後、フリーでリポーターをしていたこともあり、1980年代はもっとも頻繁に同局に出入りしていました。

 TBSはまだ旧社屋で、駐車場につながるテレビ玄関や、“3ロビ”と呼ばれる喫茶室で度々、田村さんをお見かけしたものです。

 ナマで会った芸能人・男性部門で、もっともオーラを感じ、この世のものではないというほどの強烈な印象を持ったのが田村さんでした(ちなみに女性部門は石川さゆりサン〈63才〉。特にメイクを落とした素顔の美しさと色気がハンパなかったです)。

 で、田村さんとは一度だけ言葉を交わしたことがあります。テレビ玄関の自動ドアのところで偶然一緒になり、小声で小さく手を出し、「お先にどうぞ」と促したところ、田村さんが独特のゆっくりした口調で「ありがとう」と言ってくださったのです。こちらの方こそ、ありがとうございます……という想いでいっぱいになり、同時にポーっとしてしまい、しばらく、その場から動けませんでした。それぐらいのオーラがあり、「これぞスターさん」の振る舞いでした。

 私のベストドラマは『パパはニュースキャスター』(1987年・TBS系)です。5月19日、『バイキングMORE』(フジテレビ系)で田村さんの訃報を取り上げた際、「おぎやはぎ」の小木博明サン(49才)と矢作兼サン(49才)も『パパは〜』のタイトルを挙げていて……。真向いの席で大きくうなずいてしまいました。

 業界ドラマとホームドラマを掛け合わせた作品で、田村さんと共にキャスター役だった浅野温子サン(60才)は翌年、あの『抱きしめたい!』(1988年・フジテレビ系)で一世を風靡。作品の多くが社会現象になった、古きよきドラマ時代でした。

 業界+家族モノは、後藤久美子サン(47才)、中山美穂サン(51才)、三田村邦彦サン(67才)の『ママはアイドル』(1987年・TBS系)へと続きます。昔話が止まりませんが(苦笑)、先日、某紙で「ホームドラマ ランキング」の審査員を務めたときにも、私は『パパはニュースキャスター』を上位に選んだものです。

関連記事

トピックス

中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン
2013年に音楽ユニット「girl next door」の千紗と結婚した結婚した北島康介
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
二階堂ふみとメイプル超合金・カズレーザーが結婚
二階堂ふみ&カズレーザーは“推し婚”ではなく“押し婚”、山田美保子さんが分析 沖縄県出身女性芸能人との共通点も
女性セブン
山下美夢有(左)の弟・勝将は昨年の男子プロテストを通過
《山下美夢有が全英女子オープンで初優勝》弟・勝将は男子ゴルフ界のホープで “姉以上”の期待度 「身長162cmと小柄だが海外勢にもパワー負けしていない」の評価
週刊ポスト
京都成章打線を相手にノーヒットノーランを達成した横浜・松坂大輔
【1998年夏の甲子園決勝】横浜・松坂大輔と投げ合った京都成章・古岡基紀 全試合完投の偉業でも「松坂は同じ星に生まれた投手とは思えなかった」
週刊ポスト
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン