芸能

志村けんさんの愛犬「殿くん」逝く 「長生きを」相葉雅紀が願うも…

志村けん

志村さんを追って忘れ形見の忠犬・殿くんが逝く

 近年、飼っている犬や猫を亡くし、ペットロスに陥る人が増えている。一方で、ペットが飼い主との死別を経験することもある。新型コロナウイルスによって突然、主人と会えなくなった一匹の犬は、人間以上に深い悲しみを抱えたのかもしれない。お盆の最中、悲しい知らせが届いた。

 コロナ禍で迎えた2度目のお盆。東京・東村山市のある住宅には、仏壇に手を合わせたいという人が、ひっきりなしに訪れていた。あわただしく対応するのは、昨年3月に亡くなった志村けんさん(享年70)の兄・知之さんだ。

「今年は手製の盆棚をつくってね。ワクチン接種が済んだからと、去年よりも多くの人が来てくれていますよ」

 明るい口調で話す知之さんだが、ある話題に話が及ぶと、途端に声のトーンを落とした。

「つい数日前のことなんだけど、やっさん(志村けんさんの本名は康徳)が飼っていた豆柴の殿くんが、亡くなってしまったんだ……」

 16年にわたり『天才!志村どうぶつ園』(日本テレビ系)の司会を務めた志村さんは、愛犬家として知られていた。これまでに飼った犬は7匹。亡くなるまで共に暮らしていたのが、豆柴の「殿くん」と、ゴールデンレトリバーの「チロくん」だった。

「殿くんと志村さんが出会ったのは、2010年に『天才!志村どうぶつ園』のロケで訪れたブリーダーの施設でのこと。たくさんの子犬がいるなか、目が合った瞬間に運命を感じ、すぐに迎えることを決意したそうです」(テレビ局関係者)

 仕事で家を空けることも多かった志村さん。寂しい思いをさせないようにと、自宅にいるときは最大限の愛情を2匹に注ぎ、とりわけ殿くんのことを気にかけた。

「チロくんは独占欲が強く甘え上手なのですが、殿くんはそれを遠くでじっと見ているタイプ。2匹の性格をよく理解していた志村さんは、殿くんだけを寝室に入れたりと、なるべくふたりきりの時間をつくっていたんです」(前出・テレビ局関係者)

 収録現場に連れて行くのも決まって殿くんだった。

「番組のロケで訪れた屋内ドッグラン施設では、遊具を一つひとつ殿くんに見せながら『これはこうやって遊ぶんだよ』と教えていました。その姿は、小さな子供と遊ぶお父さんのようでしたね」(前出・テレビ局関係者)

 生涯独身を貫き子供もいなかった志村さんにとって、2匹はわが子同然だった。愛犬たちとの穏やかな日常が突然途絶えたのは、昨年の3月20日。新型コロナウイルスに感染した志村さんは呼吸困難に陥り、都内の病院に救急搬送された。懸命な治療が施されたが、自宅に戻ることのないまま29日に帰らぬ人となった。

 日本中が深い悲しみに包まれるなか、状況を理解できない殿くんは“なんでパパは帰ってこないの?”と言わんばかりの不安そうな表情を浮かべていたという。

関連キーワード

関連記事

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン