ライフ

江原啓之さんが説く終活「いつ死ぬかわからないと腹を括る方が幸せに」

江原啓之さん。お墓や仏壇にまつわる迷信・因習は気にしなくていい、と話す。

江原啓之さん。お墓や仏壇にまつわる迷信・因習は気にしなくていい、と話す

 新型コロナウイルスが猛威を振るった今年、これまで経験したことがないほど死を身近に感じて不安や恐怖を覚えたり、どのように生きていくべきか、改めて考えた人も多かったのではないか。そうした人々に向けて、江原啓之さんが初めて「この世じまい(=終活)」と「あの世」について真っ正面から詳細に綴った新刊『あの世の歩き方』が発売するやベストセラーになっている。「モヤモヤした気持ちがすっきり晴れた」「死ぬのが怖くなくなった」との感想が続々と寄せられる本書について、江原さんが語り尽くした──。

墓じまいや仏壇じまいをしてもバチが当たらない理由

「6時に起きて朝陽を浴びながら犬と散歩をして、夜9時には寝支度に入る──最近はそんな毎日を送っています。大自然で鳥たちがさえずり巣作りをする光景などを眺めるにつけ、“あぁ、生きているな”と実感できて、いまとっても幸せなんです」

 清々しい表情で語るのは江原啓之さん。2019年末に東京から熱海へ移住を果たし、新天地に親しんでいる。

「地元の皆さんとも親しくなって世間話をすることもあります。そんな折にお墓を継ぐ人がいないのでどうしたらいいかと悩んでいる奥さんがいらしたので、永代供養についてなどお寺や霊園に問い合わせて、スピリチュアルとは関係なく友人として実務的な墓じまいの流れを参考までにお伝えしたんです。

 すると、とても安心されたとおっしゃって、“お墓や相続のことでみんなすごく悩んでいるから本を出して!”と頼まれたんですよ。そんな切実な声をきっかけに私なりに一冊にまとめました」

 その言葉通り、新刊『あの世の歩き方』には死ぬ前にどんな準備をすべきか、お墓やお葬式、遺産や遺言など、終活や供養についての役立つ知識が詰まっている。《仏壇店のお焚き上げサービス》《法の専門家へつながる相談窓口》《特定贈与信託とは》など、スピリチュアルとはかけ離れた実務的なコラムも並ぶが、タイトルに《あの世》のワードが入っているのが、江原さんらしい。

「実務的な内容を語るにはまず、その根拠を伝える必要があると気づいたんです。お墓や仏壇を整理することに抵抗がある人も多いかと思いますが、個々の事情によっては整理することもひとつの選択肢だと私は考えます。

 そもそも、墓じまいや仏壇じまいをしてもバチが当たらないのは墓石や位牌はご先祖様と交信するためのアンテナで、たましいは宿っていないからです。そう聞けば、“私たちは死んだらどうなるの?”“あの世ってどんなところ?”といった疑問もわいてくることでしょう。

 人はいつか必ず死にます。ならば、もっとあの世のことを知っておきたいですよね。死に方を考えるにもあの世を知ってから。この本はあの世を理解して明るく旅立つためのガイドブック。『地球の歩き方』ならぬ、『あの世の歩き方』なのです」

 これまで霊視で幾度もあの世を見てきたという江原さんだが、執筆中には驚きの体験があったと明かす。

関連キーワード

関連記事

トピックス

逮捕された谷本容疑者と、事件直前の無断欠勤の証拠メッセージ(左・共同通信)
「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン
ロス近郊アルカディアの豪
【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン
谷本容疑者の勤務先の社長(右・共同通信)
「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン