芸能

通販番組が激変!坂上忍、ヒロミ、麒麟・川島…出演タレントの豪華化が進む事情

『ラヴィット!』麒麟・川島

麒麟・川島も通販番組に出演

 かつては売れっ子タレントはほとんど出なかった通販番組が様変わりしている。出演するタレント陣がどんどん豪華になり、演出面でもこれまでなかった工夫が見られようになっているのだ。コラムニストで放送作家の山田美保子さんがその背景について解説する。

 * * *
 マスクや抗原検査キット、体温計など以外でコロナ禍に売れているモノといえば、調理家電、家事家電、季節家電、理美容家電などである。そしてこれらは通販番組でもおなじみのアイテムだ。

坂上、よゐこ濱口、ナイツ、ヒロミ…

 が、それぞれの家庭に行き渡ってしまったのか、“ステイホーム”が流行語だった頃に比べると売り上げは落ちているそうだ。

 果たして“客寄せ”とばかりに、最近、地上波の通販番組の出演者がやたらと豪華になり、同時に放送枠も増えてきている。

 テレビ朝日では坂上忍をメインに、「尾木ママ」こと尾木直樹氏、「サバンナ」の高橋茂雄、ギャル曽根らがレギュラーの『坂上くんが試してみた!!「通販家事スクール」』を不定期で週末の午後にオンエア。フツーのバラエティ番組だったとしても数字が獲れそうな座組である。テレ朝では他にも島崎和歌子と「よゐこ」の濱口優による『ワカコさんとマサルくんのお宅は買わないの??』も。島崎はかつてTBSで、星田英利(旧名・ほっしゃん。)と共に『ショッピンポン!』を3年も仕切ってきた通販のベテランだけに安定感がある。

 TBSでは「ナイツ」の塙宣之と土屋伸之、女優の中村静香と大石参月が商品を体験する『カイモノラボ』を深夜に毎日オンエア。「ナイツ」の優れた話術により、トークバラエティとして見られる番組だ。日本テレビには、毎週金曜日にオンエアしている柴田理恵と「Take2」の東貴博がMCの『女神のマルシェ』の他に、24日にはヒロミと、いとうあさこの『ヒロミ★あさこ 昭和平成の懐かしスターを直撃! 令和のバカ売れ商品をお届けSP』が放送されたばかりだ。

 かつて通販番組には、専属のアナウンサーがプレゼンし、他の番組ではあまり見かけなくなったタレントらが効果や値段に大袈裟に驚く…という“パターン”が存在していた。俳優や女優が出ることも多かったが、それこそ“懐かしスター”ばかりで、たとえその人たちが、ただのリアクターだったとしても、「欲しい~!」「絶対に買います!」などと言いながら実際には購入しなかったとしても、視聴者は許しているようなところがあったものだ。

ヒデには「売り手としてプロの意識」がある

 だが、いまはバラエティ番組にも頻繁にキャスティングされるような現役の売れっ子たちが出演し、ロケに出たり、実際に使用している動画や画像を提供したりして訴求。より視聴者への説得力を増すような作りになっている。

 この文脈で真っ先に浮かぶのがフジテレビの【ディノス特番】『ヒデ&川島明のアイテムマスター』だ。

「ペナルティ」のヒデは2014年1月から平日午前の帯番組『ノンストップ!』内の通販コーナー「いいものプレミアム」を仕切っている。最初にオファーが来たとき、「俺、もう“そっち”に行かないといけないの?」と戸惑ったことを複数のインタビューで明かしていたヒデ。だが、いまでは買い手と向き合う誠実な姿勢や、売り手としてのプロ意識があるうえ良い点も悪い点も素直に口にすることをモットーに、在京キー局のテレビ通販売上7年連続No.1の立役者となっている。

 筆者は数年前、『ディノス』の担当者が「ウチで扱う商品のことをもっとも知る人」「視聴者からの信頼も厚い」とヒデを絶賛しているのを聞いたことがある。同社とヒデはもう切っても切れない間柄なのである。

「麒麟」川島明も、『ディノス』のフジテレビで『魔女に言われたい夜~正直すぎる品定め~』というリアルトーク通販バラエティのMCをしている。が、それよりは2021年3月29日からMCを担当している帯番組『ラヴィット!』(TBS系)で生活情報に向き合っている効果が大きいのだと思う。人気お笑い芸人が各曜日レギュラーとして多数出演。川島の軽快な進行と程よい生活感、的確すぎるツッコミにより、視聴率は開始当初の1%台から3倍に上昇している。

 そんな“最強コンビ”と共に商品を体験しているゲストが、女優の加藤貴子、「ママタレNo.1」の呼び声も高い藤本美貴、そして笑いもわかれば知性派でもある関根麻里という豪華さに驚いた。こうした一流どころが出演をOKしたのも、コアターゲットからの好感度が高いヒデと川島がタッグを組んだことで、番組の全貌や成功が「見えた」からだろう。

関連記事

トピックス

沢口靖子
《新たな刑事モノ挑戦も「合ってない」の声も》沢口靖子、主演するフジ月9『絶対零度』が苦戦している理由と新たな”持ち味”への期待 俳優として『科捜研の女』“その後”はどうなる?  
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
家族が失踪した時、残された側の思いとは(イメージ)
「お父さんが死んじゃった」家族が失踪…その時“残された側”にできることとは「捜索願を出しても、警察はなにもしてくれない」《年間の行方不明者は約9万人》
NEWSポストセブン
19歳の時に性別適合手術を受けたタレント・はるな愛(時事通信フォト)
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
クマによる被害
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「原点回帰」しつつある中川安奈・フリーアナ(本人のInstagramより)
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン