スポーツ

4番で好調の巨人・中田翔 侍ジャパンで栗山監督が「サプライズ選出」の可能性も

巨人ファンからはSNSで「お前が必要」との声があがる中田(時事通信フォト)

巨人ファンからはSNSで「お前が必要」との声があがる中田(時事通信フォト)

「巨人の4番」がすっかり板についてきたのが、中田翔だ。9月4日の阪神戦で0-0の7回に西純矢のフォークを甲子園の左翼スタンドに運ぶ決勝の17号2ラン。甲子園での今季最後の伝統の一戦で7カードぶりの勝ち越しを決めた。

 スポーツ紙デスクは「今の中田は巨人に必要不可欠な存在です。8月11日の中日戦から4番に抜擢され、当初は岡本和真が復調するまでの代役と見られていましたが、好調をキープして外せなくなっている。日本ハムで不動の4番を務めていた選手ですからね。結果が出ていることで自信を取り戻しているように見えます」と指摘する。

 大げさでなく、「現役引退危機」からはい上がってきた。巨人にトレード移籍したのが1年前の8月20日。日本ハム在籍時にチームメートへの暴力事件が発覚し、1、2軍戦の試合無期限出場停止処分が発表された9日後の電撃トレードは大きな反響を呼んだ。

 巨人の番記者はこう振り返る。

「当時の日本ハム・栗山英樹監督から巨人・原辰徳監督に電話したのが移籍のきっかけになりました。原監督以外は誰も救いの手を差し伸べられなかったでしょう。あのまま現役引退になっても不思議ではなかった。巨人ファンからも反発の声が殺到しましたが、原監督は野球人として中田を放っておくことができなかったのだと思います」

 移籍してすぐに1軍昇格したが、体にキレがなく救世主にはなれなかった。34試合出場で打率.154、3本塁打、7打点。チームが秋口からの大失速でV逸したため、中田獲得に踏み切った決断に疑問の声も多かった。崖っぷちに追い込まれ、昨オフにウエイトトレーニングによる肉体改造で20キロ増量して体重110キロに。開幕から打撃の状態が上がらず2度のファーム降格を経験したが、6月中旬から覚醒する。

 バットを短く持ちインサイドアウトを徹底したコンパクトなスイングに打撃フォームを改造。2割ギリギリだった打率は一時3割を超えるまで急上昇した。打席で粘り強さが出て逆方向に打つ意識が見える。失投がくれば豪快なアーチは健在だ。球界ナンバーワンと評される一塁の好守でもチームを救っている。

関連キーワード

関連記事

トピックス

左:激太り後の水原被告、右:
【激太りの近況】水原一平氏が収監延期で滞在続ける「家賃2400ドル新居」での“優雅な生活”「テスラに乗り、2匹の愛犬とともに」
NEWSポストセブン
折田楓氏(本人のinstagramより)
「身内にゆるいねアンタら、大変なことになるよ!」 斎藤元彦兵庫県知事と「merchu」折田楓社長の“関係”が県議会委員会で物議《県知事らによる“企業表彰”を受賞》
NEWSポストセブン
“ボディビルダー”というもう一つの顔を持つ
《かまぼこ屋の若女将がエプロン脱いだらムキムキ》体重24キロ増減、“筋肉美”を求めて1年でボディビル大会入賞「きっかけは夫の一声でした」
NEWSポストセブン
チームを引っ張るドミニカ人留学生のエミールとユニオール(筆者撮影、以下同)
春の栃木大会「幸福の科学学園」がベスト8入り 元中日監督・森繁和氏の計らいで来日したドミニカ出身部員は「もともとクリスチャンだが幸福の科学のことも学んでいる」と語る
NEWSポストセブン
横山剣(右)と岩崎宏美の「昭和歌謡イイネ!」対談
【横山剣「昭和歌謡イイネ!」対談】岩崎宏美が語る『スター誕生!』秘話 毎週500人が参加したオーディション、トレードマークの「おかっぱ」を生んだディレクターの“暴言”
週刊ポスト
お笑いコンビ「ガッポリ建設」の室田稔さん
《ガッポリ建設クズ芸人・小堀敏夫の相方、室田稔がケーブルテレビ局から独立》4月末から「ワハハ本舗」内で自身の会社を起業、前職では20年赤字だった会社を初の黒字に
NEWSポストセブン
”乱闘騒ぎ”に巻き込まれたアイドルグループ「≠ME(ノットイコールミー)」(取材者提供)
《現場に現れた“謎のパーカー集団”》『≠ME』イベントの“暴力沙汰”をファンが目撃「計画的で、手慣れた様子」「抽選箱を地面に叩きつけ…」トラブル一部始終
NEWSポストセブン
母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン