国内

紀子さまから眞子さんへの“隠れメッセージ”届かずか、小室圭さん合格も「親子関係」の修復は前途多難

(写真/JMPA)

眞子さんへの隠れメッセージ?(写真/JMPA)

「小室圭氏が試験に合格されましたことを、お喜びであるというご様子とお見受けしている」―― 10月27日に行われた秋篠宮家の最側近である加地隆治皇嗣職大夫の定例会見での発言が、波紋を呼んでいる。

 長女・眞子さんの夫の小室圭さんが、米ニューヨーク州の司法試験に合格したとわかったのは10月21日のこと。三度目の受験でつかみとった栄光だった。

「合格がわかった直後には、宮内庁関係者によって秋篠宮ご夫妻は『ほっとされている』と伝えられました。結婚から1年もの時間がかかりましたが、ようやく眞子さんご夫婦が経済的安定を得たことで、『ほっとされている』のは当然の感情でしょう。

 ただ、その後に加地皇嗣職大夫から伝えられた『お喜びである』は、ニュアンスが大きく変わってきます。なぜ、言い換えがなされたのでしょうか」(皇室記者)

 当初、秋篠宮ご夫妻は結婚に賛成されていたが、小室さんの母・佳代さんの金銭トラブルが発覚して世間からの風当たりが強くなると、お立場を変えられた。

「苦渋の選択だったのではないでしょうか。眞子さんはそうしたご両親のご様子に強い不信感をもち、親子関係は断絶状態になってしまったといわれています」(宮内庁関係者)

 それでも、紀子さまは眞子さんに思いの丈を伝えられてきた。9月11日、56才の誕生日に際し発表された文書の結びにはこうある。

《今は直接会うことが叶いませんが、庭の花の世話をしながら、木香薔薇のアーチを作り、いつか娘と一緒にゆっくり庭を歩くことができましたら、と思っております》

 皇族方は、身の回りの品々を区別する目印として、それぞれ「お印」を定められている。木香薔薇は、眞子さんのお印だった。

「この文章からは、離れて暮らす眞子さんのことをご心配されている“隠れたメッセージ”が読み取れます。“娘と一緒に庭を歩きたい”ということは、眞子さんに戻ってきてほしいという紀子さまの願いが込められているのではないでしょうか」(前出・皇室記者)

 前出の宮内庁関係者は「今回の加地皇嗣職大夫の発言の背景にも、紀子さまの思惑があったのではないか」と話す。

「ご夫妻のご様子は、皇嗣職大夫が独断で発言できることではありません。紀子さまの『眞子さんにお喜びを伝えたい』という強いご意思があったからこそ、皇嗣職大夫はあのような“言い換え”をしたのでしょう。

しかし、眞子さんには依然として帰国の意思はないと見られていますから、親子関係の完全修復はそうかんたんではないのかもしれません」(前出・宮内庁関係者)

 秋篠宮ご夫妻が、自らの言葉で小室さんと眞子さんを祝福するような状況は、いつ頃やってくるのだろうか。

 

関連記事

トピックス

「木下MAOクラブ」で体験レッスンで指導した浅田
村上佳菜子との確執報道はどこ吹く風…浅田真央がMAOリンクで見せた「満面の笑み」と「指導者としての手応え」 体験レッスンは子どもからも保護者からも大好評
NEWSポストセブン
石破首相と妻・佳子夫人(EPA=時事)
石破首相夫人の外交ファッションが“女子大生ワンピ”からアップデート 専門家は「華やかさ以前に“上品さ”と“TPOに合わせた格式”が必要」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
ノックでも観客を沸かせた長嶋茂雄氏(写真/AFLO)
《巨人V9の真実》王貞治氏、広岡達朗氏、堀内恒夫氏ら元同僚が証言する“長嶋茂雄の勇姿”「チームの叱られ役だった」
週刊ポスト
中村芝翫の実家で、「別れた」はずのAさんの「誕生日会」が今年も開催された
「夜更けまで嬌声が…」中村芝翫、「別れた」愛人Aさんと“実家で誕生日パーティー”を開催…三田寛子をハラハラさせる「またくっついた疑惑」の実情
NEWSポストセブン
現場となったマンホール
【埼玉マンホール転落事故】「どこに怒りを…」遺族の涙 八潮陥没事故を受けて国が自治体に緊急調査を要請、その点検作業中に発生 防護マスク・安全帯は使用せず
女性セブン
ロシアのプーチン大統領と面会した安倍昭恵夫人(時事通信/EPA=時事)
安倍昭恵夫人に「出馬待望論」が浮上するワケ 背景にある地元・山口と国政での「旧安倍派」の苦境
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《秘話》遠野なぎこさんの自宅に届いていた「たくさんのファンレター」元所属事務所の関係者はその光景に胸を痛め…45年の生涯を貫いた“信念”
週刊ポスト
政府備蓄米で作ったおにぎりを試食する江藤拓農林水産相(時事通信フォト)
《進次郎氏のほうが不評だった》江藤前農水相の地元で自民大敗の“本当の元凶”「小泉進次郎さんに比べたら、江藤さんの『コメ買ったことない』失言なんてかわいいもん」
週刊ポスト
川崎、阿部、浅井、小林
女子ゴルフ「トリプルボギー不倫」に重大新局面 浅井咲希がレギュラーツアーに今季初出場で懸念される“ニアミス” 前年優勝者・川崎春花の出場判断にも注目集まる
NEWSポストセブン
6年ぶりに須崎御用邸を訪問された天皇ご一家(2025年8月、静岡県・下田市。撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下と愛子さま、爽やかコーデの23年 6年ぶりの須崎御用邸はブルー&ホワイトの装い ご静養先の駅でのお姿から愛子さまのご成長をたどる 
女性セブン
「最高の総理」ランキング1位に選ばれた吉田茂氏(時事通信フォト)
《戦後80年》政治家・官僚・評論家が選ぶ「最高の総理」「最低の総理」ランキング 圧倒的に評価が高かったのは吉田茂氏、2位は田中角栄氏
週刊ポスト
スーパー「ライフ」製品が回収の騒動に発展(左は「ライフ」ホームページより、みぎはSNSより)
《全店舗で販売中止》「カビだらけで絶句…」スーパー「ライフ」自社ブランドのレトルトご飯「開封動画」が物議、本社が回答「念のため当該商品の販売を中止し、撤去いたしました」
NEWSポストセブン