ライフ

100日で20kg減量インスタが人気のインフルエンサー・にーよんさん「ATMに腹が乗ってエラー」で一念発起

100日で20kg減量

100日で20kg減量に成功したにーよんさん

 家事や育児に追われるなか、ジムにも行かず、エステも使わず、100日間で20kgの減量に成功したのが、人気インフルエンサー・にーよんさんだ。彼女はどうやって多忙の中での減量に成功したのだろうか。にーよんさんに話を聞いた。【前後編の前編】

 * * *
「よく“育ちざかりの子供が5人もいて仕事もして、どうやって生活を回してるの?”って聞かれるんですが、実は長女に頼っている部分が大きくて。“これじゃあ家族の時間がなくなっちゃう”と弟たちのゲームやYouTube用のタブレットに制限時間を設定してくれたり、私にも“ルール設けないとダメだよ”とびしっとダメ出しをしてくれます。もはや一家の指導係(笑い)。娘よ、ごめん……と頭が上がらない日々です」(にーよんさん・以下同)

 152cmの小柄な体で弾けるような笑顔を見せるにーよんさんは、中1長女を筆頭に、小5長男、小1次男、5才三男、3才四男を育てる、熊本在住の40才・5児の母。「寝ているとき以外は誰かがけんかしたり泣いたりしている状態」という目が回るような生活を送るなか、ジムにも行かず、エステも使わず、100日間で20kgの減量を果たした話題の人物である。

 スリムな体を手に入れるまでの軌跡や、リバウンドと格闘する様子を逐一アップしたインスタグラムは大きな反響を呼び、たちまちフォロワー数約16万人の人気インフルエンサーになった。フォロワー全員でダイエットする「#によ部」企画では成功者が続出。昨年9月に発売された書籍『ダイエット母さん、20kgの脂肪をちぎり捨ててみた。マネするだけ5日間痩せプログラム』(KADOKAWA)は半年経ったいまなお爆売れ中だ。

「そもそも“素敵でもない普通の主婦”が本を出せるなんて思ってもみなかったので、素直に驚いています」

 そう言ってはにかむにーよんさんだが、そこに至るまでの道のりは、決して平坦なものではなかった。

自分のお腹の肉でATMがエラー表示

「私は4姉妹の3番目なんですが、もともと全員がふっくらしていて遺伝的に肥満になりやすいタイプ。中学生のときからぽっちゃり体形が気になっていて、いつもやせたいと思っていました。独身時代はジムに行ったり食事制限したりいろいろ試しましたが、どれも長く続かない。しかも27才で結婚した後は5人の子を産むたびに雪だるま式に体重が増えていったし、何より毎日忙しくてダイエットどころじゃなかったから、もう一生この体形なんだろうな、と諦めかけていました」

20kg減量したにーよんさん

20kg減量したにーよんさん

 しかしある日、その気持ちを一変させる事件が起こる。

「銀行のATMでお金を引き出そうとしたら、手ぶらだったのに『画面にものを置かないでください』とエラー表示が出て、よく見たら、画面に自分のお腹の肉が乗っていたんです。さすがに衝撃を受けました……(苦笑)。

 そのすぐ後で、一目惚れして買った服を着てみたらパツパツすぎて似合わない、なんてことも起きて。服なんて久しぶりに買ったのにその結果がこれなの? 私ってこんなに太ってるの?って現実を突きつけられて、このままずっと生きていくのは嫌だ! 本気でダイエットしよう、と決意しました。言わばショック療法ですね」

 結婚前は美容学校の講師として教壇に立ち、出産後もテレアポや飛び込み営業などで上位成績を競うなどバイタリティーにあふれて生きてきたにーよんさん。

 ダイエットにおいても「やる」と決めた以上は徹底的にリサーチを行い、最短距離でのゴールを目指した。

「大谷翔平選手の『目標達成シート』のようなマインドマップを作り、私はどうなりたくて、そのためには何が必要かを書き出していきました。どうやったら効率よくやせ体質になるのか、老けないようにスリムになる大人のダイエットのためには何が必要か。代謝の上げ方や筋肉の効率のいい鍛え方、食事面、メンタル面などあらゆる関連書籍を読み漁りました」

 マインドマップを書ききって着手したのは、「環境を変える」ことだった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《事故後初の肉声》広末涼子、「ご心配をおかけしました」騒動を音声配信で謝罪 主婦業に励む近況伝える
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン
真美子さん着用のピアスを製作したジュエリー工房の経営者が語った「驚きと喜び」
《真美子さん着用で話題》“個性的なピアス”を手がけたLAデザイナーの共同経営者が語った“驚きと興奮”「子どもの頃からドジャースファンで…」【大谷翔平と手繋ぎでレッドカーペット】
NEWSポストセブン
鶴保庸介氏の失言は和歌山選挙区の自民党候補・二階伸康氏にも逆風か
「二階一族を全滅させる戦い」との声も…鶴保庸介氏「運がいいことに能登で地震」発言も攻撃材料になる和歌山選挙区「一族郎党、根こそぎ潰す」戦国時代のような様相に
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏に「自民入りもあり得るか」聞いた
【国民民主・公認取り消しの余波】無所属・山尾志桜里氏 自民党の“後追い公認”めぐる記者の直撃に「アプローチはない。応援に来てほしいくらい」
NEWSポストセブン
レッドカーペットを彩った真美子さんのピアス(時事通信)
《価格は6万9300円》真美子さんがレッドカーペットで披露した“個性的なピアス”はLAデザイナーのハンドメイド品! セレクトショップ店員が驚きの声「どこで見つけてくれたのか…」【大谷翔平と手繋ぎ登壇】
NEWSポストセブン
竹内朋香さん(左)と山下市郎容疑者(左写真は飲食店紹介サイトより。現在は削除済み)
《浜松ガールズバー殺人》被害者・竹内朋香さん(27)の夫の慟哭「妻はとばっちりを受けただけ」「常連の客に自分の家族が殺されるなんて思うかよ」
週刊ポスト
サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
遠野なぎこさん(享年45)、3度の離婚を経て苦悩していた“パートナー探し”…それでも出会った「“ママ”でいられる存在」
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン