ライフ

5類移行で新型コロナの予防と対策の分断は拡大 感染して分かった「マスク着用、手洗い、体調管理は変わらず大事」

2023年6月24日、6回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受ける岸田文雄首相[内閣広報室提供](時事通信フォト)

2023年6月24日、6回目の新型コロナウイルスワクチン接種を受ける岸田文雄首相[内閣広報室提供](時事通信フォト)

 新型コロナウイルスの感染者が再び増加傾向にあり、日本医師会の理事が7月5日の記者会見で「現状は第9波と判断することが妥当だ」と指摘した。5月に5類感染症へと分類が移行したことで、コロナに対する身構え、心構えがさらに分断されている現実が浮かびあがりつつある。ライターの宮添優氏が、5類となり行政の関与が薄まったことで戸惑う人々の声をレポートする。

 * * *
 街を歩けば半数以上の人がノーマスクで、もはや「コロナ禍明け」ともいわれる昨今。新型コロナウイルスは2023年5月に「5類感染症」へ移行し、様々な制限が無くなった。それ以降、居酒屋やレストラン、デパートや遊園地などのレジャー施設には人があふれ、丸3年続いたコロナ禍の鬱憤を晴らそうと、競いあっているようにさえ見える。そんな、浮き足だった世の中にも関わらず、神奈川県在住で中学三年の娘を持つ主婦・中野晴美さん(40代)は、もう何度目かの「コロナの洗礼」を受けざるを得ない状況だ。

「中3の娘のクラスが学級閉鎖になりました。コロナ感染者は、娘を含めて数名出ており、コロナかどうかは不明ながら、体調不良を訴える生徒も何人も出ている。当然、娘が入っている部活の練習も中止に。夏の最後の大会前に練習ができなくなり、娘達は”またか”とか”みんなに迷惑をかけた”と泣きじゃくっています」(中野さん)

 実は中野さんの娘、小学校時代最後の大会もコロナ禍により中止を余儀なくされ、楽しみだった修学旅行や課外活動のほとんどが中止に追い込まれていた。それだけに、ほとんどの生徒、親たちが「コロナ禍は終わった」と感じていたこのタイミングで、再び部活が停止になり、娘が受けたショックは「立ち直れなくなるほど大きい」と訴える。

 今さらのコロナ感染だけでなく、中野さん親子を戸惑わせたことがある。これまではあれほど感染に注意し、感染した場合は自宅内でも隔離するなどしていた新型コロナ感染が、5類移行後には隔離も必要ない、陽性者登録や健康観察も実施されないという「ギャップ」だ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン
悠仁さまの大学進学で複雑な心境の紀子さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、大学進学で変化する“親子の距離” 秋篠宮ご夫妻は筑波大学入学式を欠席、「9月の成年式を節目に子離れしなくては…」紀子さまは複雑な心境か
女性セブン
ニューヨークのエンパイヤ・ステイトビルの土産店で購入したゴリラのぬいぐるみ「ゴンちゃん」は、公演旅行に必ず連れて行く相棒
【密着インタビュー】仲代達矢・92歳、異色の反戦劇を再々演「これが引退の芝居だと思ってもいないし、思いたくもないんです」 役者一筋73年の思い
週刊ポスト
品川区にある碑文谷一家本部。ドアの側に掲示スペースがある
有名ヤクザ組織が再び“義憤文”「ストーカーを撲滅する覚悟」張り出した理由を直撃すると… 半年前には「闇バイト強盗に断固たる処置」で話題に
NEWSポストセブン
現在は5人がそれぞれの道を歩んでいる(撮影/小澤正朗)
《再集結で再注目》CHA-CHAが男性アイドル史に残した“もうひとつの伝説”「お笑いができるアイドル」の先駆者だった
NEWSポストセブン
『THE SECOND』総合演出の日置祐貴氏(撮影/山口京和)
【漫才賞レースTHE SECOND】第3回大会はフジテレビ問題の逆境で「開催中止の可能性もゼロではないと思っていた」 番組の総合演出が語る苦悩と番組への思い
NEWSポストセブン
永野芽郁の不倫騒動の行方は…
《『キャスター』打ち上げ、永野芽郁が参加》写真と動画撮影NGの厳戒態勢 田中圭との不倫騒動のなかで“決め込んだ覚悟”見せる
NEWSポストセブン
電撃の芸能界引退を発表した西内まりや(時事通信)
《西内まりやが電撃引退》身内にトラブルが発覚…モデルを務める姉のSNSに“不穏な異変”「一緒に映っている写真が…」
NEWSポストセブン
入院された上皇さまの付き添いをする美智子さま(2024年3月、長野県軽井沢町。撮影/JMPA)
美智子さま、入院された上皇さまのために連日300分近い長時間の付き添い 並大抵ではない“支える”という一念、雅子さまへと受け継がれる“一途な愛”
女性セブン
交際が伝えられていた元乃木坂46・白石麻衣(32)とtimelesz・菊池風磨(30)
《“結婚は5年封印”受け入れる献身》白石麻衣、菊池風磨の自宅マンションに「黒ずくめ変装」の通い愛、「子供好き」な本人が胸に秘めた思い
NEWSポストセブン
母の日に家族写真を公開した大谷翔平(写真/共同通信社)
《長女誕生から1か月》大谷翔平夫人・真美子さん、“伝説の家政婦”タサン志麻さんの食事・育児メソッドに傾倒 長女のお披露目は夏のオールスターゲームか 
女性セブン