ライフ

【19年ぶり現代長編】志水辰夫氏インタビュー「自分の選んだ道に最後まで覚悟を持ち、人知れず積み重ねられる人間こそ偉い」

志水辰夫氏が新作について語る

志水辰夫氏が新作について語る

 帯に「伝説のハードボイルド作家、19年ぶりの現代長編」とあるように、シミタツ節、待望の復活である。志水辰夫氏(86)の最新刊、その名も『負けくらべ』は、対人関係や記憶力に極めて優れたギフテッドながら、常に謙虚で控えめな介護士〈三谷孝〉66歳を主人公に、出会って早々、彼を慕い、相談相手として雇うまでになったハーバード卒の若き起業家〈大河内牟禮〉や、その一族を巡る、血と金と欲にまみれたドラマを描く。

 この何とも言い得て妙な表題に関して当の志水氏は、

「私の大好きな樋口一葉のもじりです」と、やんわり茶化してみせるが、例えば大河内にこんな台詞がある。〈自分が中心にいない世界は意味がない、自己主張しなかったら存在価値がない、そういう世界でぼくはずっと生きてきたんです。人を受け入れたら負け、という〉〈後れを取ったら、即死ぬ〉〈勝者がなにもかも取る〉といった強迫観念に誰もが脅かされる今、彼と三谷が生きる世界の対比に、私達は何を思うのか?

「私は志の高い人間じゃないし、最初は通俗的なハードボイルドでいいと思ったの。通俗的で何が悪いと、むしろ思ってる方ですから。ただそのうち、次は違うことをやってみたいという、いつもの癖が出ちゃってね。例えば認知症を取り上げて、こんな主人公を泳がせたらどうかと書いていくうちに、当初の構想とは全く違うものになった。要は編集者の助言のおかげで、真っ当になったんです、小説が(笑)。

 私はほら、わからない人はわからなくていいという考えだから。世の中なんてわからないことだらけだし、誰だってわからないことはわからないなりに生きてくもんじゃないのってね。そしたら担当者に言われたんです。『今の読者はもっと書き手が寄り添わないと、読んでくれません』って。それで反省しましてね。そうか、だから私は浅田次郎になれないのかと、一瞬で腑に落ちたな(笑)」

 知的能力は平均よりやや上程度だが、空間認識等の本能的能力は抜群の三谷は、今は妻と始めた介護法人を娘夫婦に譲り、念願だった〈納得できる介護〉を個人で請け負う傍ら、元内調の調査機関幹部〈青柳〉から様々な仕事を頼まれていた。

 元外務官僚の病状を隣のベッドで探ったり、複数の講演会の来場者の顔を全て憶え、重複者を特定したり。青柳は三谷の能力を利用し、三谷は介護料のいい上客を紹介される、対等な関係だ。

 ある時、妻共々世話になった先輩を見舞うため東京都稲城市を訪れた彼は、〈東輝記念財団〉〈東輝クリエイティブ〉と2つの社名が並ぶ建物の裏手の里山に集音機持参で侵入。目的は以前もこの近くで見かけた鳥、クロツグミの声だった。

 その森で財団の職員らしき女性と情事に耽る大河内の姿を見かけた三谷は、不法侵入を咎めるどころか、鳥の話を聞きたがる彼からやがて山梨の山荘に誘われ、彼の孤独や複雑すぎる生い立ちの聞き役に徹した。

 大河内はサラ金経営からのし上がった昭和の風雲児〈大河内東生〉の三男で、実子4人全員が母親が違うほど放埓だった東生が、妻〈尾上鈴子〉の女中に産ませた子供だった。戸籍上の母に嫌われた彼は11歳でアメリカに追放され、30を過ぎた頃、姥捨て山も同然の財団の理事長として呼び戻されたのだという。

関連記事

トピックス

愛子さま
愛子さま、近い立場で他愛のない話をできるのは佳子さまだけ 「どこのコスメを使われているのですか?」と真剣に相談も
女性セブン
“渡される側”のリアルを明かす田原総一朗氏(写真/共同通信社)
【証言・官房機密費】田原総一朗氏が明かす“渡される側”のリアル 和服の女性が渡した紙袋に入っていた「100万円の封筒が10個」
週刊ポスト
黒柳徹子のミュージアムができる
【人生の集大成】黒柳徹子の“ミュージアム”が軽井沢に建設中 計画をリードするのは“ビーズ界のカリスマ”
女性セブン
世界で活躍する真田
【全文公開】真田広之がサシ飲みでエール 俳優転身の次男・手塚日南人が明かす“知られざる離婚後の家族関係”
女性セブン
小学館が公表した「調査報告書」より抜粋
『セクシー田中さん』小学館調査報告書 日本テレビとの契約時のやりとり詳報「脚本もしくは詳細プロットの体裁で」
NEWSポストセブン
「金欠」だという宮迫博之
宮迫博之、千葉テレビ出演番組お蔵入り騒動でさらに遠ざかる地上波復帰 テレビ局からは相変わらずの“腫れ物扱い”
NEWSポストセブン
手指のこわばりなど体調不安を抱えられている(5月、奈良県奈良市
美智子さま「皇位継承問題に口出し」報道の波紋 女性皇族を巡る議論に水を差す結果に雅子さまは静かにお怒りか
女性セブン
兄弟
《愛情秘話》平野紫耀&莉玖兄弟、病気を乗り越え育ててくれた母への感謝「頑張っているのは親のため」「ダンスに関しては厳しかった」
女性セブン
高橋一生&飯豊まりえ
福山雅治&吹石一恵、向井理&国仲涼子、高橋一生&飯豊まりえ…「共演夫婦」の公私にわたる絶妙なパワーバランス
女性セブン
『EXPO 2025 大阪・関西万博』のプロデューサーも務める小橋賢児さん
《人気絶頂で姿を消した俳優・小橋賢児の現在》「すべてが嘘のように感じて」“新聞配達”“彼女からの三行半”引きこもり生活でわかったこと
NEWSポストセブン
JR新神戸駅に着いた指定暴力団山口組の篠田建市組長(兵庫県神戸市)
【厳戒態勢】「組長がついた餅を我先に口に」「樽酒は愛知の有名蔵元」六代目山口組機関紙でわかった「ハイブランド餅つき」の全容
NEWSポストセブン
今シーズンから4人体制に
《ロコ・ソラーレの功労者メンバーが電撃脱退》五輪メダル獲得に貢献のカーリング娘がチームを去った背景
NEWSポストセブン