スポーツ

【マスコミ嫌いのスターを振り向かせた】大谷翔平の“女性番記者”がロス有力紙から突然解雇、何があったのか

晩さん会でスピーチする大谷翔平(時事通信フォト)

晩さん会でスピーチする大谷翔平(時事通信フォト)

「日本の皆さんが、毎日限りない情熱的な応援をしてくださることが、プレーの原動力になっています」──全米野球記者協会主催の晩さん会に出席した大谷翔平(29才)が、流暢な英語でそうスピーチすると、会場は大きな拍手に包まれた。昨シーズン、アジア人初のホームラン王に輝き、投手としても10勝を挙げ、自身2度目のMVPを獲得した大谷は、光沢ある黒のタキシードに蝶ネクタイというフォーマルな装いで登場。その佇まいはユニホーム姿と同じくらいキマッていた。

 昨年12月、6年間在籍したエンゼルスから、同じロサンゼルスを本拠地とするドジャースへと大谷は移籍した。

「現在、大谷選手はドジャースタジアムでトレーニングに励みながら、合間にCM撮影などをこなす忙しい日々を送っているそうです。昨年11月にMVPの受賞が決定して米国のテレビ番組にリモート出演した際は、顔まわりがだいぶふっくらした印象でしたが、先日の晩さん会のときは顔の肉が落ちて引き締まっていました」(在米ライター)

 ドジャースの開幕カードは、韓国・ソウルで3月20?21日に2試合が予定されている。

「対戦チームのサンディエゴ・パドレスに2人の韓国人選手が在籍しており、凱旋試合の意味合いが強かった。それが、ドジャースに大谷選手が加入したことでチケットは一気にプラチナ化。韓国で大争奪戦となり、1月26日の夜にネット上で発売されると、たったの8分で完売しました」(スポーツ紙記者)

 昨年9月に右肘を手術した大谷は今季、二刀流を封印して打者に専念する。そんな中、気になるニュースが報じられた。

 1月23日(日本時間24日)、カルフォルニア州で発行されている日刊紙「ロサンゼルス・タイムズ(LAタイムズ)」が、報道部門の115人を大量解雇したことを発表したのだ。同紙は142年の歴史を持つ全米屈指の有力紙で、メジャーリーグについては、地元・ロサンゼルスを本拠地とするドジャースとエンゼルスを中心に報道している。解雇されたうちの1人が、サラ・バレンズエラさんという女性記者だった。

 日本のような終身雇用の文化がないアメリカでは、企業側からの解雇や、従業員による自主退社が頻繁に行われる。サラさんの突然の解雇も“よくあること”なのだが、エンゼルスファンやメディア関係者の間では、衝撃をもって受け止められたようだ。

「彼女がLAタイムズで働き始めたのは2022年6月から。彼女の名前が野球ファンに広まったのは、エンゼルス担当となり、大谷選手にハマったからです。サラさんは着任当初から大谷選手に食い込もうと必死で、日本語も熱心に勉強していました。明るく前向きな性格と粘り強い取材姿勢によって大谷選手にも認知された異性記者として、同業者からの評価も高かった」(米メディア事情に詳しいジャーナリスト)

 サラさんは、退職後の1月26日(同27日)に米国の野球専門番組にゲスト出演し、次のように語っている。

「エンゼルス番になって最初に聞かされたルールは、“大谷選手は1対1のインタビューは受けないから、(単独で)彼に話しかけに行かないように”というものでした」

 記者泣かせでもあった大谷のニュースをファンに届けようと、サラさんは奮闘した。

「“話しかけるのは禁止”なのに、お構いなしに“ハーイ”とあいさつしに行く姿勢と、男性ばかりの記者の中で、彼女ならではの目線で物おじせずに質問するので、大谷選手の印象に残っていたと思います。

 サラさんは大谷選手の一挙手一投足に目を光らせ、彼に関する情報をSNSで頻繁に発信していました。たとえば、昨年2月に大谷選手が自身のインスタグラムで自主トレの映像を公開したときには、すぐにサラさんも反応してSNSでそのことを広め、大きな反響がありました。

 昨年9月には、チームの集合写真の撮影時、大谷選手のユニホームを着たチーム関係者が紛れ込むという“影武者”騒動をいち早く見抜きました。常に大谷選手の存在に気を配っていた証拠なんでしょう」(前出・ジャーナリスト)

関連記事

トピックス

サークル活動に精を出す悠仁さま(2025年4月、茨城県つくば市。撮影/JMPA)
《普通の大学生として過ごす等身大の姿》悠仁さまが筑波大キャンパス生活で選んだ“人気ブランドのシューズ”ロゴ入りでも気にせず着用
週刊ポスト
「参政党パワー」の正体とは(神谷宗幣・代表)
叩かれるほどに支持が伸びる「参政党パワー」 スピリチュアリズム勃興の中で「自分たちは虐げられていると不安を感じる人たちの受け皿に」との指摘
週刊ポスト
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《産後“ファッション迷子期”を見事クリア》大谷翔平・真美子さん夫妻のレッドカーペットスタイルを専門家激賞「横顔も後ろ姿も流れるように美しいシルエット」【軍地彩弓のファッションNEWS】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこが自宅マンションで亡くなっていることがわかった
遠野なぎこさん死去…「絶縁状態」と言われていた親族が訃報発表に踏み切った事情 知人が明かす「ずっと気にかけていた」本当の関係
NEWSポストセブン
なぜ蓮舫氏は東京から再出馬しなかったのか
蓮舫氏の参院選「比例」出馬の背景に“女の戦い”か 東京選挙区・立民の塩村文夏氏は「お世話になっている。蓮舫さんに返ってきてほしい」
NEWSポストセブン
泉房穂氏(左)が「潜水艦作戦」をするのは立花孝志候補を避けるため?
参院選・泉房穂氏が異例の「潜水艦作戦」 NHK党・立花孝志氏の批判かわす狙い? 陣営スタッフは「違います」と回答「予定は事務所も完全に把握していない」
NEWSポストセブン
フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
《訃報》「生きづらさ感じる人に寄り添う」遠野なぎこさんが逝去、フリー転向で語っていた“病のリアルを伝えたい”真摯な思い
NEWSポストセブン
レッドカーペットに登壇した大谷夫妻(時事通信フォト)
《真美子さんの艶やかな黒髪》レッドカーペット直前にヘアサロンで見せていた「モデルとしての表情」鏡を真剣に見つめて…【大谷翔平と手を繋いで登壇】
NEWSポストセブン
誕生日を迎えた大谷翔平と子連れ観戦する真美子夫人(写真左/AFLO、写真右/時事通信フォト)
《家族の応援が何よりのプレゼント》大谷翔平のバースデー登板を真美子夫人が子連れ観戦、試合後は即帰宅せず球場で家族水入らずの時間を満喫
女性セブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《永瀬廉と全身黒のリンクコーデデート》浜辺美波、プライベートで見せていた“ダル着私服のギャップ”「2万7500円のジャージ風ジャケット、足元はリカバリーサンダル」
NEWSポストセブン
鉄板焼きデートが目撃されたKing & Princeの永瀬廉、浜辺美波
《タクシーで自宅マンションへ》永瀬廉と浜辺美波“ノーマスク”で見えた信頼感「追いかけたい」「知性を感じたい」…合致する恋愛観
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
「週刊ポスト」本日発売! 石破政権が全国自治体にバラ撒いた2000億円ほか
NEWSポストセブン