国内

三笠宮彬子さま、2015年に出版した“プリンセスの留学記”がネットで大きな話題 新たなあとがきを加えて9年越しに文庫化されるまで

あとがきに「再版の端緒を開いてくださったTweet主様には心から感謝したい」と記された彬子さま

あとがきに「再版の端緒を開いてくださったTweet主様には心から感謝したい」と記された彬子さま

《プリンセスなのに格安航空で移動して僻地の空港で外交パスポート出して怪しまれたり、かと思えばエリザベス女王にお茶に招待されたりしてて、プリンセスの日常が面白すぎる》──。そんなひとつのなにげない投稿がきっかけだった。

 ドイツ在住の日本人女性・かよさんが、X(旧Twitter)に三笠宮家の長女・彬子さまの著書『赤と青のガウン オックスフォード留学記』(PHP)の感想を書き込んだのは、昨年5月のこと。『赤と青のガウン』は、女性皇族として初めて博士号を取得し、最近は京都を拠点に日本文化の伝承活動に力を入れられる彬子さまの、6年間の英国留学時の奮闘ぶりをまとめたものだ。

 投稿は瞬く間に拡散され、なんと1000万を超す人の目に触れ、大バズり。しかしこの本は2015年1月発売のもので、書店の店頭にはほとんど在庫が残っていなかった。

「ここ数年、SNSをきっかけに昔の書籍が再注目されることが増えています。ただ、なかには絶版しているものもあり、電子書籍でしか手に入らないということも少なくありません。この本も書店在庫がほぼゼロだったので、SNSをきっかけに『ぜひ紙で読みたいが書店にない』『図書館で予約しても数か月待ち』という悲痛の声が、彬子さまのもとへも届いたようです。

 そこで彬子さまが出版社に重版を直談判されたところ、紙の在庫の都合で、出版当時の体裁では難しいと。しかし、文庫にならできるということで話が進められたようです」(出版社関係者)

 単行本の発売から9年。新たに彬子さま書き下ろしの「文庫版へのあとがき」が加えられ、今年4月3日に文庫版が発売されたのだ。

「早速、全国の書店で『話題の書』となっていますよ。皇族の方の文章ということで堅苦しい文体かと思いきや、気取らないリズミカルな文章で、さまざまな経験や驚きが率直に語られている。博士号を取られるまでの試練が綴られた章も刺激的ですが、特筆すべきは、女性皇族が留学先の寮で生まれて初めてのひとり暮らしに奮闘されるエピソード。

 たとえば、それまで赤坂御所に住んでおられた彬子さまは家の鍵を持たれたことがなく、“鍵をかける”という習慣がなかった。ある夜、寮の自室でおやすみになられていると、突然ドアが開いて見知らぬ男性が誤って入ってきた。彬子さまはそのとき初めて家の鍵はかけなければいけないと感じられたそうです」(前出・出版社関係者)

 皇族ならではのご経験も。「カジュアルな服装で格安航空を使われたとしても、皇族のパスポートは『外交旅券』と呼ばれる特殊なもの。めったに見ないパスポートを目の前にした空港係員の反応が興味深いです。また、エリザベス女王にお茶に招かれたときのエピソードも披露されています。皇族といえども服装や話題に悩まれたそうで、親近感が湧きました」(前出・出版社関係者)

関連記事

トピックス

中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト
離婚を発表した加藤ローサと松井大輔(右/Instagramより)
「ママがやってよ」が嫌いな言葉…加藤ローサ(40)、夫・松井大輔氏(44)に尽くし続けた背景に母が伝えていた“人生失敗の3大要素”
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
【観光客が熊に餌を…】羅臼岳クマ事故でべテランハンターが指摘する“過酷すぎる駆除活動”「日当8000円、労災もなし、人のためでも限界」
NEWSポストセブン
2013年に音楽ユニット「girl next door」の千紗と結婚した結婚した北島康介
《金メダリスト・北島康介に不倫報道》「店内でも暗黙のウワサに…」 “小芝風花似”ホステスと逢瀬を重ねた“銀座の高級老舗クラブ”の正体「超一流が集まるお堅い店」
NEWSポストセブン
二階堂ふみとメイプル超合金・カズレーザーが結婚
二階堂ふみ&カズレーザーは“推し婚”ではなく“押し婚”、山田美保子さんが分析 沖縄県出身女性芸能人との共通点も
女性セブン
山下美夢有(左)の弟・勝将は昨年の男子プロテストを通過
《山下美夢有が全英女子オープンで初優勝》弟・勝将は男子ゴルフ界のホープで “姉以上”の期待度 「身長162cmと小柄だが海外勢にもパワー負けしていない」の評価
週刊ポスト
京都成章打線を相手にノーヒットノーランを達成した横浜・松坂大輔
【1998年夏の甲子園決勝】横浜・松坂大輔と投げ合った京都成章・古岡基紀 全試合完投の偉業でも「松坂は同じ星に生まれた投手とは思えなかった」
週刊ポスト
夏レジャーを普通に楽しんでほしいのが地域住民の願い(イメージ)
《各地の海辺が”行為”のための出会いの場に》近隣住民「男性同士で雑木林を分け行って…」 「本当に困ってんの、こっちは」ドローンで盗撮しようとする悪趣味な人たちも出現
NEWSポストセブン
2013年に結婚した北島康介と音楽ユニット「girl next door」の千紗
《北島康介に不倫報道》元ガルネク・千紗、直近は「マスク姿で元気がなさそう…」スイミングスクールの保護者が目撃
NEWSポストセブン
娘たちとの関係に悩まれる紀子さま(2025年6月、東京・港区。撮影/JMPA)
《眞子さんは出席拒否の見込み》紀子さま、悠仁さま成年式を控えて深まる憂慮 寄り添い合う雅子さまと愛子さまの姿に“焦り”が募る状況、“30度”への違和感指摘する声も
女性セブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者が逮捕された
「ローションに溶かして…」レーサム元会長が法廷で語った“薬物漬けパーティー”のきっかけ「ホテルに呼んだ女性に勧められた」【懲役2年、執行猶予4年】
NEWSポストセブン
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
「なぜ熊を殺した」「行くのが間違い」役場に抗議100件…地元猟友会は「人を襲うのは稀」も対策を求める《羅臼岳ヒグマ死亡事故》
NEWSポストセブン