スポーツ

【全文公開】大谷翔平、ハワイで計画する25億円リゾート別荘は“規格外” 不動産売買を目的とした会社「デコピン社」の役員欄には真美子さんの名前なし

大谷翔平を待ち受ける試練(Getty Images)

大谷翔平がハワイで別荘購入を計画、不動産売買を目的とした会社も設立(写真/Getty Images)

 これまで“お金に無頓着な野球少年”というイメージで語られてきたドジャースの大谷翔平(29才)。しかし、数年前から南国の超高級リゾート地に通い、セカンドハウスを建設中だった。初めて明らかになった、壮大な別荘計画とは──。

 この円安で、もはや庶民には手の届かない旅行先となりつつあるハワイ。そのハワイの中でも、世界中からセレブが集う最高級リゾート地として知られるのが、ハワイ島のマウナケア・ビーチだ。天然の白砂で埋め尽くされ、その先に広がるエメラルドグリーンの海にはマンタが棲みつき、夜になると優雅に泳ぎ出す。

 2年前の10月、この地に日本が誇るスーパースターが、お忍びで訪れていたことは知られていない。そのとき、彼が向かった先は約7万平方メートルにも及ぶ広大なリゾートの開発予定地だった──偉業を打ち立て続ける男は大海原を見下ろしながら、どんな未来を思い描いていたのだろうか。

 開幕から9試合目にしてようやく待望の1号ホームランを放つなど、復調の兆しが出てきた大谷翔平(29才)。そんな中、元通訳の水原一平氏(39才)が起こした違法賭博問題に新たな動きがあった。

 米ロサンゼルスの連邦地検は4月11日、銀行詐欺容疑で水原氏を訴追したと発表した。水原氏は当初報じられていた約6億8000万円ではなく、その4倍近くにあたる約24億5千万円以上を大谷の口座から胴元側に不正に送金していたという。さらに水原氏は送金のため、大谷を装って銀行に電話した疑いも浮上している。

 大谷は3月の記者会見で、そうした“窃盗被害”に気づかなかったと明かしたが、その浮世離れした金銭感覚に世間は衝撃を受け、大谷のグラウンド外での活動や、周辺で動く巨額マネーに注目が集まることになった。

「大谷選手は体ひとつで“1000億円”を稼ぎ出す一方で、年俸とは別に、広告収入だけでも年間で約75億円の稼ぎがあると報じられました」(前出・在米ジャーナリスト)

 スポンサーには名だたる大企業が並ぶが、広告料も破格で、コーセーが10億円、ニューバランスが40億円ともいわれている。そんなビッグマネーを大谷の代理人という立場で実質的に動かしてきたとされるのが、今回の騒動で一躍注目を集めたネズ・バレロ氏である。だが、その手腕を疑問視する声も出てきた。

「水原氏に捜査の手が及んでいると知ったバレロ氏は当初、自分たちだけで解決しようとしたが、メディアコントロールがうまくいかず手に負えなくなった。現地では、最後はドジャース球団が火中の栗を拾う形で収拾に動いたといわれています」(広告代理店関係者)

 大谷が広告塔になった暗号資産大手交換所「FTXトレーディング」との契約を蒸し返す声もある。

「2022年に同社は経営破綻し、暗号資産を保有していた顧客らは多額の被害を被った。巨額詐欺事件として立件され、創業者は禁錮刑を食らい、大谷選手ら、広告塔となった有名セレブには顧客からの非難が殺到しました。当時、この広告案件にかかわっていたとみられるバレロ氏には大谷選手のブランド価値を毀損させた“前科”もあるのです」(前出・広告代理店関係者)

 だが、問題発覚前の水原氏に対してと同様に、大谷はバレロ氏に絶大な信頼を置いているようだ。昨年10月、大谷がロサンゼルスで愛犬の名を冠して設立した「Decopin LLC」(以下、デコピン社)の役員にもバレロ氏が名を連ねる。同社は不動産売買を目的とした会社だ。

「バレロ氏はロサンゼルスに複数の不動産を保有し、彼の自宅も約8億円といわれる大豪邸です。彼がロスに保有する土地の近くに、大谷選手が豪華な新居を建設予定だとの報道もあります」(前出・在米ジャーナリスト)

 そのデコピン社について取材を進めると、奇妙なことがわかった。同社は立ち上げと同時に、南国ハワイに支社を設立していたのだ。

関連キーワード

関連記事

トピックス

フリー転身を発表した遠野なぎこ(本人instagramより)
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップでファンが心配「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた“異変”
NEWSポストセブン
盟友である鈴木容疑者(左・時事通信)への想いを語ったマツコ
《オンカジ賭博で逮捕のフジ・鈴木容疑者》「善貴は本当の大バカ者よ」マツコ・デラックスが語った“盟友への想い”「借金返済できたと思ってた…」
NEWSポストセブン
モンゴルを訪問される予定の雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、「灼熱のモンゴル8日間」断行のご覚悟 主治医とともに18年ぶりの雪辱、現地では角界のヒーローたちがお出迎えか 
女性セブン
米田
《チューハイ2本を万引きで逮捕された球界“レジェンド”が独占告白》「スリルがあったね」「棚に返せなかった…」米田哲也氏が明かした当日の心境
週刊ポスト
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(左/Xより)
「『逃げも隠れもしない』と話しています」地元・伊東市で動揺広がる“学歴詐称疑惑” 田久保真紀市長は支援者に“謝罪行脚”か《問い合わせ200件超で市役所パンク》
NEWSポストセブン
佐々木希と渡部建
《六本木ヒルズ・多目的トイレ5年後の現在》佐々木希が覚悟の不倫振り返り…“復活”目前の渡部建が世間を震撼させた“現場”の動線
NEWSポストセブン
東川千愛礼(ちあら・19)さんの知人らからあがる悲しみの声。安藤陸人容疑者(20)の動機はまだわからないままだ
「『20歳になったらまた会おうね』って約束したのに…」“活発で愛される女性”だった東川千愛礼さんの“変わらぬ人物像”と安藤陸人容疑者の「異変」《豊田市19歳女性殺害》
NEWSポストセブン
児童盗撮で逮捕された森山勇二容疑者(左)と小瀬村史也容疑者(右)
《児童盗撮で逮捕された教師グループ》虚飾の仮面に隠された素顔「両親は教師の真面目な一家」「主犯格は大地主の名家に婿養子」
女性セブン
組織が割れかねない“内紛”の火種(八角理事長)
《白鵬が去って「一強体制」と思いきや…》八角理事長にまさかの落選危機 定年延長案に相撲協会内で反発広がり、理事長選で“クーデター”も
週刊ポスト
たつき諒著『私が見た未来 完全版』と角氏
《7月5日大災害説に気象庁もデマ認定》太陽フレア最大化、ポピ族の隕石予言まで…オカルト研究家が強調する“その日”の冷静な過ごし方「ぜひ、予言が外れる選択肢を残してほしい」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で、あられもない姿をする女性インフルエンサーが現れた(Xより)
《万博会場で赤い下着で迷惑行為か》「セクシーポーズのカンガルー、発見っ」女性インフルエンサーの行為が世界中に発信 協会は「投稿を認識していない」
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《東洋大学に“そんなことある?”を問い合わせた結果》学歴詐称疑惑の田久保眞紀・伊東市長「除籍であることが判明」会見にツッコミ続出〈除籍されたのかわからないの?〉
NEWSポストセブン