国内

【あと1敗で八冠陥落】藤井聡太八冠、「不調の原因はチェス」説 息抜きのつもりが没頭しすぎ? 「歯列矯正が影響」説も浮上

ささやかれるスランプの原因(共同通信社)

対局中に悩ましい表情を浮かべる藤井八段(共同通信社)

 14才でのプロデビュー以来、初めてのスランプに直面する令和の絶対王者・藤井聡太八冠(21才)。まさかの敗戦続きに、要因を巡ってファンも棋士仲間も紛糾している。そんな中、本誌『女性セブン』が着目したのは将棋と同じくインドの「チャトランガ」に起源をもつ、あのゲーム。果たして真相は──。

 これまで数々の新記録を樹立してきた藤井聡太八冠の快進撃にブレーキがかかり始めた。5月2日に行われた「叡王戦」の第3局で同い年のライバル・伊藤匠七段(21才)に敗戦。伊藤には4月20日の第2局でも敗れており、タイトル戦の連敗は、藤井自身初のこと。さらには19日の名人戦でも、これまで12連勝と“カモ”にしてきた豊島将之九段(34才)相手に苦杯をなめた。

「叡王戦は5番勝負で、伊藤さんに対し藤井さんは1勝2敗とあとがない“カド番”に追い込まれた状況。5月31日の第4局で敗れれば、初めてタイトルを失うことになります。これまで見たことがないくらいの絶不調なので、『これから立て続けにタイトルを落とすのではないか』という悲観論まで広がり始めています」(全国紙将棋担当記者)

 約1か月の間にタイトル戦3敗という、天才が突如立たされた窮地。スランプの原因はいったい何なのか──。将棋ファンの不安は募るばかりだが、ある有名棋士が “思わせぶりな発言”をしたことで火に油を注いだ。漫画のキャラクターにちなみ「魔太郎」の愛称で親しまれている渡辺明九段(40才)である。5月3日に開かれた渡辺のトークショーに参加した人によれば、渡辺は藤井についてこう語ったという。

「今月はなんか藤井の調子が悪いように見えた。永瀬(拓矢九段・31才)に聞いたら答えを言ってくれたがそれは内緒。ここでは言えない」

 この発言をきっかけにファンの間で「答え合わせ」がヒートアップしてしまったのだ。

「渡辺さんは原因が何かまでは言及していないのに、『チェスに熱中して将棋が疎かになったからに違いない』という臆測が噴出しました。今回、渡辺さんが“答え”を聞いたという永瀬さんは、藤井さんの練習相手で、藤井さんにかなり近い存在。いつしか『プロ棋士たちは藤井さんの不調はチェスが原因とみている』と拡散されるようになったのです」(将棋連盟関係者)

 この一部ファンの“思い込み”に渡辺も焦ったのかXで、

《昨日のトークショーでチェスの話は全くしてないし、そんな話はないです》
《多方面に迷惑がかかるので、そんな話はないし、してない、と明確に否定しておきます》

 と火消しに走る事態に。

 渡辺の発言の真意はさておき、藤井の不調はチェスへの傾倒にあると考えるファンや愛好家は多いようだ。

「藤井さんのチェス好きはかねて有名で、数年前からは『チェス・プロブレム』というチェス版の詰将棋に熱中しています。『息抜きのつもりが、なかなか解けなくて、時間を取られることもある』と本人が語ったこともあります」(前出・全国紙将棋担当記者)

 棋界にはチェス愛好家は多く、藤井が「(チェス・プロブレムで)挑戦したい」と名を挙げたこともある青嶋未来六段(29才)は、チェスの日本選手権優勝経験者だ。平成の最強棋士・羽生善治九段(53才)もチェス愛好家として知られ、2004年に国際チェス連盟(FIDE)のタイトルで上から3番目の「FIDEマスター」を獲得している。

 今年4月、早指し団体戦「ABEMAトーナメント2024」のドラフト会議でチームリーダーを務めた藤井が、チームメートにこの2人を指名した際にも、藤井のチェス好きは話題に上った。

「ファンたちは『藤井さんがチェス好きの棋士を集めた』と大盛り上がりでした」(前出・全国紙将棋担当記者)

 ただ、そのチェス好きな先輩は、チェスに没頭した結果、自身の将棋キャリアに悪影響を及ぼしていた。

関連キーワード

関連記事

トピックス

驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン