芸能

中居正広の深刻トラブルに全く触れないテレビ局 ジャニー氏性加害問題で反省したはずなのに…騒動が風化するのをじっと待つ“不誠実”

中居正広の女性トラブルに全く触れないテレビ局 

中居正広の女性トラブルに全く触れないテレビ局

 お笑い芸人ばかりがテレビ画面を占拠した年末年始。一方で、中居正広(52)の深刻な女性トラブルに迫ろうとするテレビ局はなかった。

 本誌『女性セブン』2024年12月19日発売号が、中居が直面する深刻なトラブルを報じてから約1週間。第一報を伝えて以降、騒動の余波は広がり続けている。中居の出演番組が収録中止などに追い込まれ、中居をCM起用する企業にも動きが出始めた。ソフトバンクは彼が出演するCM動画を公式サイトから削除した。

 12月27日に中居は自身の有料サイトに謝罪文を掲載したものの、テレビ局は、関西ローカルの情報番組『す・ま・たん!』(読売テレビ)がトラブルを短く報じただけで、一様に沈黙を守っている。同志社女子大学教授でメディア評論家の影山貴彦氏が指摘する。

「中居さん側がコメントを発表したにもかかわらず、彼を起用するテレビ局が沈黙を貫くのは、あまりに不誠実ではないでしょうか。事情が見えないにせよ、局としての見解や、中居さんがかかわる番組をどうするかは発信すべきです。いまの状況は中居さんに対するテレビ局の忖度と受け止められても仕方ありません」

 特に違和感を覚えるのは、トラブルに社員が関与したとされるフジテレビの対応だろう。

「トラブルが発生したとされるのが2023年6月。フジテレビはその後、トラブルの発端となった飲み会に出席予定だったとされる社員らに聞き取りを行うなど、トラブルについて調査していたと思われます。

 そうでなければ、今回、『女性セブン』や『週刊文春』の報道に“社員は関与していない”とすぐに否定できないはず。つまり彼らは早い段階で中居さんの女性トラブルを把握していたにもかかわらず、スポンサーのついた冠番組のMCとして、中居さんを起用し続けていたことになります」(テレビ局関係者)

 冠番組とは、トラブルが発生する約2か月前にスタートした『まつもtoなかい』(フジテレビ系)。ダウンタウン・松本人志(61才)とのタッグが話題を呼んだが、松本が『週刊文春』が報じた性加害疑惑の裁判に注力するかたちで昨年1月に同番組を降板した。

 番組は2月以降も嵐の二宮和也(41才)やムロツヨシ(48才)をMCに迎え、『だれかtoなかい』にリニューアルして継続。だが昨年12月に、各メディアが同番組の今年3月いっぱいでの放送終了を報じた。中居のトラブルを把握しながらも継続した番組の終了からは、フジテレビの思惑が見え隠れするという。

「中居さんの女性トラブルに関する噂が立ち始めたのは、昨年の秋頃でした。業界内に噂が広まり、他局でも彼の女性問題が水面下で調査される事態に発展した。フジテレビはトラブルが表面化する可能性が高まったと判断して、大事になる前にひっそりと幕引きを図ったと捉えるテレビ局関係者も少なくないんです。このタイミングなら、『春の改編に合わせた番組終了』と言い逃れできますからね」(前出・テレビ局関係者)

 フジテレビはどう認識しているのか。フジテレビへの取材では、そもそも中居のトラブルについて「フジテレビは把握していたのか」と尋ねたが、質問に対する明確な回答はなかった。

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン