ライフ

【逆説の日本史】人類史上初の人種差別撤廃案を廃案に追い込んだ「A級戦犯」

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。今回は近現代編第十五話「大日本帝国の確立X」、「ベルサイユ体制と国際連盟 その6」をお届けする(第1457回)。

 * * *
 ちょっとした歴史事典には必ず載っているように、日本が国際連盟構築にあたって提案した人類史上初の人種差別撤廃提案を、強引な議長権限によって葬り去ったのは、アメリカの大統領ウッドロウ・ウィルソンであった。

 しかし、これまで述べたようにウィルソンは国際連盟を作り恒久的な世界平和をめざしたほどの理想主義者だから、戦争が起こる原因の一つに白人の有色人種に対する激しい差別がある、という日本の主張はじゅうぶんに理解していたのである。にもかかわらず日本の主張に賛成しなかったのは、政治家としてまず国際連盟を成立させることが第一で、それから先のことは連盟が成立してから考えればいいという現実的な考え方をしていたからである。

 それが「逃げ口上」では無いのは、日本が有力メンバー(のちに常任理事国となる)として国際連盟に参加することについては、なんの問題も無いと考えていたことでもわかる。徹底的な人種差別主義者、黄禍論者なら絶対に日本を参加させず、日本の主張などに耳を傾ける必要は無い、という態度を取ったはずだ。

 ウィルソンは、内心では人種差別撤廃提案を成立させたかったのである。それがわかっていたからこそ、牧野伸顕を事実上のトップとする日本代表団もウィルソンに「同情」した。じつはウィルソンだけでは無く、イギリス代表のロバート・セシル子爵も日本の提案に反対せざるを得なかったのは、ある国の代表から「人種差別撤廃案など成立させたら、我国は絶対に連盟に参加しないぞ!」と釘を刺されていたからなのである。パリ講和会議で提案された人類史上画期的な人種差別撤廃案を廃案に追い込んだ「A級戦犯」は、まさにこの国である。

 では、それはどの国か? 私は、その国はアメリカ合衆国、アパルトヘイト(人種隔離政策)を実行していた南アフリカ共和国(当時は南アフリカ連邦)と並び、「世界三大人種差別国」であった国だと思う。その国とはオーストラリアである。

 人によっては意外に聞こえるかもしれない。たしかに、現在のオーストラリアは人種差別大国とは言えない。しかし、たとえば現在EUに所属する国家のなかではもっとも民主的であるとの評価を受けているドイツ連邦共和国は、ちょうど八十年前まではユダヤ人を老若男女問わず、それこそ幼児に至るまで皆殺しにするというホロコーストを実行していた国家ではないか。現在のドイツがそれを反省し虐殺をやめたように、オーストラリアもいまはそんなことはしていない。だが、日本が人種差別撤廃を提案した一九一九年ごろのオーストラリアは、どんな国だったか?

〈彼らは、白人以外はヒトに非ずという白豪主義を掲げ、実際に国際連盟設立時に、原住民アボリジニの淘汰をやっていた。数千の集団を離島に置き去りにして餓死させるとか、水場に毒を流すとか。このパリ会議から十年後の日付で「今日はアボリジニ狩りにいって十七匹をやった」と記された日記がサウスウエールズ州の図書館に残されている。
 さすがに現代は人間狩りはやめたが、アボリジニの女を強姦し子供ができると、白人の血が入っているからと産んだ母親から取り上げて白人社会で育てるという形ができている。いわゆる隔離政策である。
 シドニー五輪の聖火最終ランナーを務めたキャシー・フリーマンは白人とアボリジニの混血だが、父は単に強姦した白人で、彼女はこの隔離政策で母親から引き離され、実母が誰かも知らない。
 そんな国だから人種平等など絶対に認めるわけもない。〉
(『白い人が仕掛けた黒い罠-アジアを解放した日本兵は偉かった』高山正之著 ワック刊 傍点引用者)

関連キーワード

関連記事

トピックス

マムカ司令官
【ウクライナの戦場取材でYOASOBI】報道カメラマンがウクライナで戦うジョージア部隊「世界初の最前線取材」の許可を得るまで ドーベルマンとフィアット500に乗り、車内で『夜に駆ける』
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン
ポータブルトイレの大切さを発信するYoutuber・わさびちゃん
「そもそもトイレの話がタブー過ぎる」Youtuberわさびちゃんが「トイレ動画」を公開しまくるようになったきっかけ「芸人で恥ずかしいこともないし、夫に提案」
NEWSポストセブン
1990年代、多くの人気バラエティ番組で活躍していたタレント・大東めぐみさん
《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン
全国で車中泊をしているわさびちゃん夫婦。夫は元お笑い芸人のピーチキス・けん。
YouTuber・わさびちゃんが「トイレ動画」でバズるまでの紆余曲折「芸人時代に“女”を求められたり、男性芸人から嫉妬されたり…」
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン
リシェット
戦場取材に欠かせない「フィクサー」とは? ウクライナ入りした報道カメラマンが紹介された“取材に愛犬を連れて来る男” ギャラは「1日1500ドル」と法外な金額に
NEWSポストセブン
女児盗撮の疑いで逮捕の小瀬村史也容疑者(37)。新たに”わいせつ行為”の余罪が明らかになった
「よくタブレットで子どもを撮っていた」不同意わいせつ行為で再逮捕の小瀬村史也容疑者が“盗撮し放題だったワケ” 保護者は「『(被害者は)わからない』の一点張りで…」
NEWSポストセブン
成年式を控える悠仁さまと第1子を出産したばかりの眞子さん(写真・右/JMPA)
眞子さん、悠仁さまの成年式を欠席か いまなお秋篠宮家との断絶は根深く、連絡を取るのは佳子さまのみ “晴れの日に水を差す事態”への懸念も
女性セブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《多産DVを語ったビッグダディ》「子どもができたら勝手に堕ろすんじゃないぞ」4男6女の父として子供たちに厳しく言い聞かせた理由
NEWSポストセブン
ボニー・ブルーとの2ショット(インスタグラムより)
《タダで行為できます》金髪インフルエンサー(26)と関係を持った18歳青年「僕は楽しんだから、被害者になったわけじゃない」 “捕食者”との批判殺到に反論
NEWSポストセブン