女性セブン一覧/824ページ

【女性セブン】に関するニュースを集めたページです。

『ザ・ベストテン』秘話 井上陽水は法事で欠席した
『ザ・ベストテン』秘話 井上陽水は法事で欠席した
 久米宏と黒柳徹子の司会で、1978年1月にスタートした歌番組『ザ・ベストテン』(TBS系)。お茶の間に浸透し、驚異的な視聴率を叩き出した。 長きにわたって音楽シーンを牽引していく歌手たちが綺羅星のごとく並…
2016.06.07 16:00
女性セブン
Mr.KING デビューに最も近いといわれるジャニーズJr.を直撃
Mr.KING デビューに最も近いといわれるジャニーズJr.を直撃
 9月に開催が決まった『ジャニーズ・フューチャー・ワールド』で博多座最年少座長に抜擢された平野紫耀をはじめ、ジャニーズJr.でともにトップクラスの人気と実力を誇る永瀬廉、高橋海人の3人で構成されるMr. KING…
2016.06.07 16:00
女性セブン
半数が肥満気味の高血圧患者 1kg減で1.7~2mmHg血圧低下
半数が肥満気味の高血圧患者 1kg減で1.7~2mmHg血圧低下
 昨年夏、英医学誌に掲載された米ワシントン大学の研究論文により、世界に広がる高血圧リスクが浮き彫りとなった。 2013年に3080万人を死に至らしめた79の死因リスクを分析した結果、“世界一多い死亡の原因は高血…
2016.06.07 07:00
女性セブン
ミヤネ屋お天気キャスター・奈良岡希実子が美脚を披露
ミヤネ屋お天気キャスター・奈良岡希実子が美脚を披露
 ニュース、情報番組には欠かせない天気予報。それを担当しているのが、お天気キャスターだ。普段何気なく見ている人たちだが、一体どういう経歴なの? と思っている人も多いはず。そこで、いつもは情報を伝える…
2016.06.07 07:00
女性セブン
Facebook 勝手にタグ付けされてサボりがバレた例も
Facebook 勝手にタグ付けされてサボりがバレた例も
 SNSのトラブルが、今いろいろなところで起きている。Facebookの機能に「タグ付け」というものがある。このタグ付けでトラブルになったというのは、大阪府に住むパート主婦のはるさん(47才)。「先日、友達と韓国…
2016.06.06 16:00
女性セブン
青じそやもやしなど 冷蔵庫の食材を無駄にしない7つのテク
青じそやもやしなど 冷蔵庫の食材を無駄にしない7つのテク
 鮮度が命の生野菜。うっかり長期保存してしまい、野菜をダメにしてしまうことも。傷みやすい野菜を長持ちさせるためにはどうしたらいいのだろうか。料理研究家でラク家事アドバイザーの島本美由紀さんに7つの悩み…
2016.06.06 16:00
女性セブン
周りを元気にするポジティブブス 男性にモテて女友達も多い
周りを元気にするポジティブブス 男性にモテて女友達も多い
 きれいであることが当然の芸能界で、あえて「ブス」をウリにしているのがHKT48の指原莉乃(23才)だ。著書『逆転力~ピンチを待て~』(講談社)の中でこんな思いを綴っている。《「ブスでOKです!」と言っておけ…
2016.06.06 07:00
女性セブン
カバー続々『木綿のハンカチーフ』は太田裕美の手離れた
カバー続々『木綿のハンカチーフ』は太田裕美の手離れた
 まずは、ランキングを見てほしい。『ザ・ベストテン』(TBS系・1978年1月~1989年9月)が最高視聴率を記録した日のベスト10 【1】ハイスクールララバイ/イモ欽トリオ【2】白いパラソル/松田聖子【3】悲しみ2(…
2016.06.06 07:00
女性セブン
磯野家の先祖におはぎを38個食べ大評判になった武士が存在
磯野家の先祖におはぎを38個食べ大評判になった武士が存在
 1946年4月22日、福岡の地方紙『夕刊フクニチ』で連載が始まった長谷川町子さん(享年72)の『サザエさん』。今年は生誕70年ということで、長谷川さんの発掘イラストなどを集めた『長谷川町子の漫畫大會~町子・戦…
2016.06.05 16:00
女性セブン
『サザエさん』の真実 イクラちゃんの名は実はチドリだった
『サザエさん』の真実 イクラちゃんの名は実はチドリだった
 1946年4月22日、福岡の地方紙『夕刊フクニチ』で連載が始まった長谷川町子さん(享年72)の『サザエさん』。今年は生誕70年ということで、長谷川さんの発掘イラストなどを集めた『長谷川町子の漫畫大會~町子・戦…
2016.06.05 16:00
女性セブン
依田司・気象予報士 天気予報にこっそりももクロ用語を使用
依田司・気象予報士 天気予報にこっそりももクロ用語を使用
 ニュース、情報番組には欠かせない天気予報。それを担当しているのが、お天気キャスターだ。普段何気なく見ている人たちだが、一体どういう経歴なの?と思っている人も多いだろう。そこで、今回は『グッド!モー…
2016.06.05 07:00
女性セブン
朝ごはんの素朴な疑問集 「和食と洋食どっちがいい?」など
朝ごはんの素朴な疑問集 「和食と洋食どっちがいい?」など
 今年2月に国立がん研究センターと大阪大学の研究チームが「朝食を抜くことが多い人は、毎日食べる人に比べて脳出血のリスクが3割以上高まる」という研究結果を発表。「朝ごはん」の重要性にますます注目が集まっ…
2016.06.05 07:00
女性セブン
世界中の一流ブランドを虜にする生地を使った超軽量ストール
世界中の一流ブランドを虜にする生地を使った超軽量ストール
 オーガンジーというのは、平織で薄手、軽く透けている上質な生地のことだが、その軽やかさで、世界中の一流ブランドを虜にしているポリエステルオーガンジーがある。それが、今回紹介するストールの「天女の羽衣…
2016.06.04 16:00
女性セブン
TUBEは『夜のヒットスタジオ』にU2代役で初出演しブレーク
TUBEは『夜のヒットスタジオ』にU2代役で初出演しブレーク
 現在は数少ない音楽番組だが、かつては、多くの音楽番組が存在していた。そのひとつである『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)には、こんな裏話がある。当時の番組プロデューサー・疋田拓さんが語る。■サザン…
2016.06.04 16:00
女性セブン
マツコ絶賛の気象予報士 ハロウィン被り物出演が成功体験
マツコ絶賛の気象予報士 ハロウィン被り物出演が成功体験
 ニュース、情報番組には欠かせない天気予報。それを担当しているのが、お天気キャスターだ。普段何気なく見ている人たちだが、一体どういう経歴なの?と思っている人も多いだろう。 マツコ・デラックス(43才)…
2016.06.04 07:00
女性セブン

トピックス

自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《ずっと若いママになりたかった》子ども好きだった中山美穂さん、元社長が明かした「反対押し切り意思貫いた結婚と愛息との別れ」
週刊ポスト
連敗中でも大谷翔平は4試合連続本塁打を放つなど打撃好調だが…(時事通信フォト)
大谷翔平が4試合連続HRもロバーツ監督が辛辣コメントの理由 ドジャース「地区2位転落」で補強敢行のパドレスと厳しい争いのなか「ここで手綱を締めたい狙い」との指摘
NEWSポストセブン
伊豆急下田駅に到着された両陛下と愛子さま(時事通信フォト)
《しゃがめってマジで!》“撮り鉄”たちが天皇皇后両陛下のお召し列車に殺到…駅構内は厳戒態勢に JR東日本「トラブルや混乱が発生したとの情報はありません」
NEWSポストセブン
事実上の戦力外となった前田健太(時事通信フォト)
《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン
2023年ドラフト1位で広島に入団した常廣羽也斗(時事通信)
《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン
芸能生活20周年を迎えたタレントの鈴木あきえさん
《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン
釜本邦茂さん
【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト
有田哲平がMCを務める『世界で一番怖い答え』(番組公式HPより)
《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か 
NEWSポストセブン
異物混入が発覚した来来亭(HP/Xより)
《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン
暴力問題で甲子園出場を辞退した広陵高校の中井哲之監督と会見を開いた堀正和校長
【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」 
NEWSポストセブン
悠仁さまに関心を寄せるのは日本人だけではない(時事通信フォト)
〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト