週刊ポスト一覧/149ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

田中みな実の原点となった伝説番組『女子アナの罰』の凄さ
女子アナの個性に賭けた挑戦的な企画が、TBSで存在した。2012年から約2年間放送された伝説の深夜バラエティ番組『女子アナの罰』だ。女子アナウォッチャーの丸山大次郎氏が語る。「“人気のないTBSの女子アナを愛…
2020.05.31 07:00
週刊ポスト

ナイトスクープ初代局長・上岡龍太郎が激怒して帰った事件
新型コロナの暗い話題なんて「笑い」で吹き飛ばしてしまいたい──しかし、各局のバラエティ番組は軒並み収録中止となり、過去の総集編を流す状態が続いている。こんな時に懐かしくなるのは、お笑いの本場・関西発…
2020.05.31 07:00
週刊ポスト

渡鬼・石井ふく子氏「コロナ後の家族を描くドラマ作りたい」
緊急事態宣言が解かれても、「急に出歩いていいのだろうか」「もし周りに迷惑をかけてしまったら」と不安は尽きない。そんな中、著名な “アクティブシニア”たちは、コロナ後の世界をどう過ごすのか。『渡る世間は…
2020.05.31 07:00
週刊ポスト

関西芸能の中心が松竹から吉本へ変わった契機となる伝説番組
1960年頃から生放送の一発勝負によるテレビのバラエティ番組で全国を席巻した関西局制作の数々の作品。関西のバラエティには、若手芸人の登竜門としての側面もあった。エポックメイキングとなったのは『ヤングお…
2020.05.30 16:00
週刊ポスト

【井上章一氏書評】上皇位も狙った足利義満の野望を読みとる
【書評】『室町の覇者 足利義満 ──朝廷と幕府はいかに統一されたか』/桃崎有一郎・著/ちくま新書/1000円+税【評者】井上章一(国際日本文化研究センター教授) 室町幕府の三代将軍である足利義満は、中国の明…
2020.05.30 16:00
週刊ポスト

人気女優・由愛可奈 21歳時の伝説の写真が甦る
カメラ雑誌に掲載された人気女優の“伝説の写真”が甦る。デジタル写真集『由愛可奈 惚れたら天国』が各電子書店で発売中の由愛可奈。彼女が撮影について語る。 * * * デビュー4年目で、21歳の時の写真です…
2020.05.30 16:00
週刊ポスト

薬の賢い受け取り方 「どこで・いつ買うか」で値段に差が出る
風邪を引いてもらった総合感冒薬や解熱剤、さらに持病の血圧降下剤──何種類もの薬を処方されている場合、その費用は家計に少なからぬ負担となる。【表】病院通いの人が使える公的制度8種 だが、薬にかかるお金は…
2020.05.30 15:00
マネーポストWEB

コロナで営業自粛の和菓子屋「営業していた時より収入増える」理由
新型コロナの影響が少しずつ明らかになってきた。経済が混乱し、足をすくわれてしまった業界や企業が多いなか、予想外に“収入アップ”を遂げた人たちもいる。 銀座や歌舞伎町のホステスは緊急事態宣言以降、休業…
2020.05.30 07:00
マネーポストWEB

オールスター9者連続奪三振達成の江夏豊 実は15連続だった
史上初のプロ野球オールスター戦の中止が発表され、野球ファンはがっかりしている。球宴が今も心を揺さぶるのは、熱狂したかつての記憶があるからだろう。なかでも「史上最高」と語り継がれるのが、あの大記録が…
2020.05.30 07:00
週刊ポスト

弘兼憲史氏、コロナで「アクティブじじい」を島耕作に託す
緊急事態宣言が解かれても、「急に出歩いていいのだろうか」「もし周りに迷惑をかけてしまったら」と不安は尽きない。とくにゴルフ、飲み歩き、カラオケ、旅行といった楽しみは、家族からも世間からも白い目でみ…
2020.05.30 07:00
週刊ポスト

林みなほアナ サンド伊達と大久保佳代子の“イジリ”に感謝
2012年にTBSに入社し、2019年9月に退社した林みなほアナ。同局時代、数多くの番組に出演し、明るいキャラクターで視聴者から親しまれた彼女が、意外な弱みや素顔をさらけ出していたのはラジオだったという。林ア…
2020.05.30 07:00
週刊ポスト

グッチ裕三 明星チャルメラで再現、やきとん屋の〆ラーメン
長引くおうちご飯だけの日々。自分で作る料理にももう飽きたときに、よく行くお店の人気メニューが食べたくなるもの。タレント、歌手としてだけでなく、料理の腕前でも知られるグッチ裕三が、常連となっている「…
2020.05.29 16:00
週刊ポスト

ハイレグブーム再興 まずは景気低迷からの脱却が前提条件か
股間の鋭い切れ込みで腰回りを大胆に露出した「ハイレグ」水着は、1980~1990年代初頭に女性たちの間で圧倒的な支持を得て、「バブル景気」の象徴としても記憶される。男性誌のグラビアでは、杉本彩、かとうれい…
2020.05.29 16:00
週刊ポスト

【プレゼント】虫を潰さず、くっつけて退治する害虫駆除用品
安全用品を手掛ける株式会社カーボーイでは『害虫駆除用品ムシモン』を全国のホームセンター、ドラッグストアなどで発売中。 本商品は粘着性のシートで虫を潰さずに、くっつけて退治。本体は3段階の伸縮機能があ…
2020.05.29 16:00
週刊ポスト

懐かしの『ラブアタック!』の思い出「知り合いがかぐや姫…」
各局のバラエティ番組が軒並み収録中止となり、過去の総集編を流す状態が続いているが、こんな時に懐かしくなるのは、お笑いの本場・関西発の「伝説のバラエティ番組」の数々だ。 たとえば今では一般的になった…
2020.05.29 16:00
週刊ポスト
トピックス

「私服姿の真美子さんが駆けつけて…」大谷翔平が妻を招いた「二刀流登板日」、インタビューに「今がキャリアの頂上」と語った“覚悟と焦燥”
NEWSポストセブン

《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン

《前科は懲役2年6か月執行猶予5年》「ストーカーだけでなく盗撮も…」「5回オートロックすり抜け」公判でも“相当悪質”と指摘された谷本将志容疑者の“首締め告白事件”の内幕
NEWSポストセブン

【広陵野球部・暴力問題で被害者父が告白】中井監督の退任後も「学校から連絡なし」…ほとぼり冷めたら復帰する可能性も 学校側は「警察の捜査に誠実に対応中」と回答
NEWSポストセブン

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン