週刊ポスト一覧/1756ページ
【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

ストーカー犯が同僚の場合はどうすればよいか 弁護士の見解
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「ストーカーを捕まえたら会社の同僚。どう対処すればよいのか」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 ストーカーの被害に遭っていました。友人たちに相談し、先…
2013.02.01 07:01
週刊ポスト

サラリーマンに馴染みない確定申告 利用の準備、手続き解説
大増税時代がやって来る。東日本大震災からの復興財源に充てるため、今年1月から所得税、来年6月から住民税の臨時増税が始まる。消費税は来年4月から8%に、再来年10月から10%に上がる。何とか対抗する手段はな…
2013.02.01 07:00
週刊ポスト

橋爪功 ラジオドラマ『三国志』で登場人物を一人で演じ分け
名優たちには、芸にまつわる「金言」が数多くある。映画史・時代劇研究家の春日太一氏が、その言葉の背景やそこに込められた思いを当人の証言に基づきながら掘り下げる。今回は俳優、橋爪功の「声」について掘り…
2013.02.01 07:00
週刊ポスト

取調べ報告書失くされ新聞沙汰の主婦「警察はいい加減」と怒
なんとも珍しい“不祥事”だった。〈捜査書類1枚 民家に落とす〉 朝日新聞社会面にこんな見出しが載ったのは1月20日のこと。記事は、埼玉県上尾市に住む男性(51)が自宅敷地内に書類を見つけ、それが埼玉県警上…
2013.02.01 07:00
週刊ポスト

相性の悪い以外な食べ合わせ 味噌汁の定番「わかめ×ねぎ」
健康志向の高まりで、食事の内容に気を配る人も増えた。だが、さらに一歩進んだ健康な体やアンチエイジングを目指すなら、知っておくべきことがある。良かれと思って食べているものでも、実は組み合わせ次第で毒…
2013.02.01 07:00
週刊ポスト

日銀は資本金1億円の上場企業で日本銀行券の発行高は86兆円
1月22日の金融政策決定会合で消費者物価の2%上昇を目指す「インフレ目標」を導入、4月には新総裁人事も控え、国民の注目度が高まっている日本銀行。 その日銀が開業したのは明治15年。金や銀と交換できない不換…
2013.02.01 07:00
週刊ポスト

門倉貴史氏 円安による燃料高で個室付き浴場の料金アップも
アベノミクスによる円安が進んでいるが、牛肉の値上がりや国債金利の上昇など、生活に様々な影響が予測される。経済評論家でBRICs経済研究所代表の門倉貴史氏は性風俗産業にまで波及すると分析する。「ソープラ…
2013.01.31 16:02
週刊ポスト

新婚当初から15kg体重増加妻に夫「僕はふっくら体型が好き」
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(50歳)が旅行代理店勤務の奥様(47歳)。新婚当時からは15kg太…
2013.01.31 16:01
週刊ポスト

円安・株高 資金を持たない会社員や非正規雇用者に利点なし
安倍晋三首相が打ち出した経済政策、アベノミクスを好感して日本株は急回復している。しかし国内投資家はいまだ売り越し状態で、その恩恵の多くを受けたのは外国人投資家だという現実がある。彼らが狙ったのはデ…
2013.01.31 16:00
週刊ポスト

音信不通が続いていた謎の美女YURI 編集部はついに接触成功
年齢も職業もすべてが謎に包まれたまま、誌面から姿を消してしまったYURIちゃん。その後、音信不通が続いていたが、ついに『週刊ポスト』編集部はYURIちゃんとコンタクトをとることに成功した。それを記念して、…
2013.01.31 16:00
週刊ポスト

“ピッカピカの1年生”CM制作者「子供が夢見る力を信じよ」
【著者に訊け】杉山恒太郎氏/『無垢の力』/講談社/1365円 * * * それは決して“かわいいだけのCM”ではなかった。杉山恒太郎氏(64)の初期の代表作「ピッカピカの一年生」シリーズ(1980~1994年)の斬新…
2013.01.31 16:00
週刊ポスト

相性悪い意外な食べ合わせ トマト×キュウリ、しらす×大根
健康志向の高まりで、食事の内容に気を配る人も増えた。だが、さらに一歩進んだ健康な体やアンチエイジングを目指すなら、知っておくべきことがある。良かれと思って食べているものでも、実は組み合わせ次第で毒…
2013.01.31 07:02
週刊ポスト

65歳定年制で再雇用 元部下の上司とぎくしゃくで職場不和も
4月から改正高年齢者雇用安定法の規定によって、会社は雇用延長の制度をつくり、社員が希望すれば65歳まで雇用しなければならなくなる。事実上の「65歳定年制」が始まる。定年延長問題に詳しいジャーナリスト・溝…
2013.01.31 07:01
週刊ポスト

アベノミクス ブレーンも名称も小泉時代の繰り返しと大前氏
株価上昇と円安をもたらしたとされる“アベノミクス”は、メディアなどから称賛されているほどのものではないという大前研一氏。その陣容は、自民党が過去に失敗したことの繰り返しになっていると指摘する。 * …
2013.01.31 07:00
週刊ポスト

「抗日運動家の記念館を石川県に設立?」で民団に真意聞いた
ある記念館の設立を巡り、石川県金沢市で騒動が起こっている。 発端は昨年11月。韓国メディアによる、「抗日運動家・尹奉吉(ユン・ポンギル)をまつる記念館が、来年4月29日までに在日本大韓民国民団(民団)の…
2013.01.31 07:00
週刊ポスト
トピックス

《大谷から26億円送金》「ヘイ、イッペイ。翔平が前を歩いてるぜ」“違法賭博の胴元”ボウヤーが明かした「脅しの真相」、水原から伝えられていた“相棒の素顔”
NEWSポストセブン

【ボートレース全国24場を踏破】元HKT48・松本日向が語る「趣味→仕事」の楽しさ「負けすぎて『ギャラないじゃん!』ってことも」
NEWSポストセブン

《独占スクープ》大谷翔平の26億円を騙し取った“違法賭博の胴元”が告白!「水原一平、エンゼルスとの本当の関係」【蜜月ポーカー写真の存在】
NEWSポストセブン

《父・水谷豊は1人娘の背中をそっと押して》女優・趣里と三山凌輝、結婚発表の直前まで続いていた母・伊藤蘭との「家族会議」
NEWSポストセブン

秘書給与不正受給疑惑の石井章・参院議員 2022年には“ファミリー企業”や“幽霊会社”への税金還流疑惑も
NEWSポストセブン

《混迷深まるハワイ別荘訴訟》「大谷翔平は購入していない」疑惑浮上でセレブ購入者の悲痛、“大谷ブランド”を利用したビジネスに見え隠れする辣腕代理人の影
女性セブン

《長渕剛・志穂美悦子についに別居報道》過去の熱愛スキャンダルの時も最後に帰った7億円豪邸“キャプテン・オブ・ザ・シップ御殿”…かつては冨永愛が訪問も
NEWSポストセブン

《ゴルフの名門・沖学園高等学校で複数の暴力事案が発覚》激怒した寮長の投げた金属製コップが生徒の目元に直撃…流血で数針縫うケガ
NEWSポストセブン

《神戸女性刺殺》谷本将志容疑者が被っていた「実直で優秀」という“仮面” 元勤務先社長は「現場をまとめるリーダーになってほしかったくらい」と証言
週刊ポスト

“謝罪なし対応”の広陵高校野球部、推薦で入学予定だった有力選手たちが進路変更で大流出の危機 保護者は「力のある同級生が広陵への進学をやめると聞き、うちも…」
週刊ポスト

《ベビーカーで3ショットのパパ姿》船越英一郎の再婚相手・23歳年下の松下萌子が1歳の子ども授かるも「指輪も見せず結婚に沈黙貫いた事情」
NEWSポストセブン

「週刊ポスト」本日発売! 大谷翔平「賭博トラブル」の胴元が独占告白ほか
NEWSポストセブン