週刊ポスト一覧/1966ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

「性教育増進で興味がわき、性環境が悪化」と保護者クレーム
「性教育増進で興味がわき、性環境が悪化」と保護者クレーム
 日本の政治は「進歩」と「保守」が入り乱れ、その度に性教育が左右に揺れてきた。果たして日本の性教育はこの国の実情をきちんと反映し、子供たちに必要な教育を施してきたのか。現状をレポートする。 ある日の…
2012.02.13 16:02
週刊ポスト
既婚だと恋人に伝えない女 離婚後子供をデートに連れてくる
既婚だと恋人に伝えない女 離婚後子供をデートに連れてくる
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、薬品会社勤務のご主人(35歳)。奥様(37歳)とは3年前のバレンタインデー…
2012.02.13 16:01
週刊ポスト
実質83.3%の利回りのものも 株は優待で選ぶ時代と専門家
実質83.3%の利回りのものも 株は優待で選ぶ時代と専門家
 株価低迷の今こそ、輝きを増す銘柄がある。株主になるだけで配当とは別に様々なサービスが受けられる「株主優待銘柄」だ。 2月末、3月末は、株主優待銘柄のメリットを享受できる「権利確定日」が集中。直前のこ…
2012.02.13 16:00
週刊ポスト
イチローの食生活迫った番組 医療支援団体抗議で放送見送り
イチローの食生活迫った番組 医療支援団体抗議で放送見送り
 アメリカでは「肥満」が深刻な社会問題になっている。そこに突然、槍玉に挙げられたのが、天才バッター、イチロー(38)だった。  メジャーリーグの歴史を振り返るドキュメンタリー番組のなかで、10年連続200本…
2012.02.13 16:00
週刊ポスト
「試用期間」は解約権の留保状態 クビでも文句は言えません
「試用期間」は解約権の留保状態 クビでも文句は言えません
竹下正己弁護士の法律相談コーナー。今回は「臨時採用で見習い期間中ですが、どのような立場なのでしょうか」と以下のような質問が寄せられた。【質問】 入社したとき、定期採用でなく臨時採用でした。勤務期間に…
2012.02.13 07:01
週刊ポスト
米出身棋士マイケル・レドモンド氏 囲碁の極意を格言で解説
米出身棋士マイケル・レドモンド氏 囲碁の極意を格言で解説
 マイケル・レドモンド氏は1963年5月米国カリフォルニア州生まれ。1977年14歳でプロを目指し来日。1978年に大枝雄介九段の内弟子になり修業を積む。1981年18歳で入段。2000年九段になり、その後テレビの囲碁解説な…
2012.02.13 07:01
週刊ポスト
中畑清監督が連日スポーツ紙1面を飾る理由の一つが明らかに
中畑清監督が連日スポーツ紙1面を飾る理由の一つが明らかに
 横浜DeNAの監督に就任してからというもの、スポーツ紙では「中畑清」の名前と顔を目にしない日がない。キャンプ開始の週だけを見ても、ニッカンとスポニチで4日、サンスポで3日と、中畑監督の「1面ジャック」が続…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト
「巨大地震が来る」デマ騒動 連鎖反応スパイスに“権威”
「巨大地震が来る」デマ騒動 連鎖反応スパイスに“権威”
今回の「巨大地震が来るぞ」騒動は、地震予知研究という学術的な議論では収まらなかった。 1月下旬にはネット上では「25日深夜に大地震が起こる」というデマがネット上で飛び交い、首都圏では飲料水や保存食の備蓄…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト
阿久根前市長 市の議員は膝の屈伸運動で年収400万円と指摘
阿久根前市長 市の議員は膝の屈伸運動で年収400万円と指摘
 野田佳彦・首相は3年前の街頭演説で、血税をすする役人をシロアリと批判した。この演説はYouTubeなどでも繰り返し再生された。ただ、この国を食い荒らす害虫は公務員だけではない。国会議員や地方議員も目に余る…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト
カンボジア人記者「猫ひろしに代表になって欲しい人いない」
カンボジア人記者「猫ひろしに代表になって欲しい人いない」
「感謝感激、カンボジア~ン」――。別府大分国際マラソンで自己記録を7分あまり縮める2時間30分26秒を叩き出した猫ひろし(34)は大はしゃぎだった。  カンボジアに帰化してまで狙うロンドン五輪出場。「あとは3月…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト
小池栄子、国生さゆりらを脱がせ縛ると騙った映画Pの大迷惑
小池栄子、国生さゆりらを脱がせ縛ると騙った映画Pの大迷惑
女優たちは「聞いたこともない」と言い、出資者が「カネ返せ!」と声を荒げる事件が映画界を騒がせている。官能小説界の巨匠・団鬼六氏の『花と蛇』を巡る奇妙なストーリー。有名映画プロデューサーのとんでもない…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト
大阪市水道局年50億円黒字に市民「儲かっとるなら還元して」
大阪市水道局年50億円黒字に市民「儲かっとるなら還元して」
 大阪市の水道水をペットボトルに詰めた商品・「ほんまや」は、大阪市の水道水の安全PRのために2007年から1本100円(500ml)で発売され、2011年末までに約133万本を販売した。同事業費は年間3800万円となっている…
2012.02.13 07:00
週刊ポスト
坂本氏「曾祖父が龍馬の従兄弟」といい取引先が尊敬の眼差し
坂本氏「曾祖父が龍馬の従兄弟」といい取引先が尊敬の眼差し
 夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのは、ご主人(36歳)が不動産会社勤務の奥様(38歳)。苗字は「坂本」です。…
2012.02.12 16:01
週刊ポスト
最先端の脳腫瘍手術 医師と患者が会話しながら手術を進行
最先端の脳腫瘍手術 医師と患者が会話しながら手術を進行
 ベストセラー『がんばらない』の著者で諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏は、チェルノブイリの子供たちへの医療支援などにも取り組んでいる。鎌田さんは最近、最先端の脳腫瘍手術の現場を見て、大変驚いたそうだ。…
2012.02.12 16:00
週刊ポスト
戒名料500万円請求住職に僧侶たち「いくらなんでも高すぎる」
戒名料500万円請求住職に僧侶たち「いくらなんでも高すぎる」
 みうらじゅん氏は、1958年京都生まれ。イラストレーター、エッセイスト、ミュージシャン、ラジオDJなど幅広いジャンルで活躍。1997年「マイブー ム」で流行語大賞受賞。仏教への造詣が深く、『見仏記』『マイ仏教』…
2012.02.12 16:00
週刊ポスト

トピックス

おぎやはぎ・矢作兼と石橋貴明(インスタグラムより)
《7キロくらい痩せた》石橋貴明の“病状”を明かした「おぎやはぎ」矢作兼の意図、後輩芸人が気を揉む恒例「誕生日会」開催
NEWSポストセブン
豊昇龍
豊昇龍が8連勝で単独首位なのに「懸賞金」は1敗の大の里のほうが400万円超も多い!? 指定本数の増加で「千秋楽までにさらに差が開く可能性がある」の指摘も
NEWSポストセブン
イベント出演辞退を連発している米倉涼子。
「一体何があったんだ…」米倉涼子、相次ぐイベント出演“ドタキャン”に業界関係者が困惑
NEWSポストセブン
エドワード王子夫妻を出迎えられた天皇皇后両陛下(2025年9月19日、写真/AFLO)
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出
NEWSポストセブン
“CS不要論”を一蹴した藤川球児監督だが…
【クライマックスシリーズは必要か?】阪神・藤川球児監督は「絶対にやったほうがいい」と自信満々でもレジェンドOBが危惧する不安要素「短期決戦はわからへんよ」
週刊ポスト
「LUNA SEA」のドラマー・真矢、妻の元モー娘。・石黒彩(Instagramより)
《大腸がんと脳腫瘍公表》「痩せた…」「顔認証でスマホを開くのも大変みたい」LUNA SEA真矢の実兄が明かした“病状”と元モー娘。妻・石黒彩からの“気丈な言葉”
NEWSポストセブン
世界陸上を観戦する佳子さまと悠仁さま(2025年9月、撮影/JMPA)
《おふたりでの公務は6年ぶり》佳子さまと悠仁さまが世界陸上をご観戦、走り高跳びや400m競走に大興奮 手拍子でエールを送られる場面も 
女性セブン
起死回生の一手となるか(市川猿之助。写真/共同通信社)
「骨董品コレクションも売りに出し…」収入が断たれ苦境が続く市川猿之助、起死回生の一手となりうる「新作歌舞伎」構想 自宅で脚本執筆中か
週刊ポスト
インタビュー時の町さんとアップデート前の町さん(右は本人提供)
《“整形告白”でXが炎上》「お金ないなら垢抜け無理!」ミス日本大学法学部2024グランプリ獲得の女子大生が明かした投稿の意図
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんを支える「絶対的味方」の存在とは
《ハワイ別荘・泥沼訴訟を深堀り》大谷翔平が真美子さんと娘をめぐって“許せなかった一線”…原告の日本人女性は「(大谷サイドが)不法に妨害した」と主張
NEWSポストセブン
須藤被告(左)と野崎さん(右)
《紀州のドン・ファンの遺言書》元妻が「約6億5000万円ゲット」の可能性…「ゴム手袋をつけて初夜」法廷で主張されていた野崎さんとの“異様な関係性”
NEWSポストセブン
イギリス出身のボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
「タダで行為できます」騒動の金髪美女インフルエンサー(26)の“過激バスツアー”に批判殺到 大学フェミニスト協会は「企画に参加し、支持する全員に反対」
NEWSポストセブン