週刊ポスト一覧/2103ページ

【週刊ポスト】に関するニュースを集めたページです。

貴闘力と同期の角界出身落語家 最強ネタは『支度部屋外伝』
貴闘力と同期の角界出身落語家 最強ネタは『支度部屋外伝』
 広瀬和生氏は1960年生まれ、東京大学工学部卒。音楽誌『BURRN!』編集長。30年来の落語ファンで、年間350回以上の落語会、1500席以上の高座に接する。その広瀬氏が「現代の寄席に欠かせない異色の落語家」と勧める…
2011.05.23 16:00
週刊ポスト
6億円強盗被害の警備業界 48歳平均給与は21.9万円
6億円強盗被害の警備業界 48歳平均給与は21.9万円
史上最高額の被害となった東京・立川の6億円強盗事件は5月19日時点で犯人が捕まっていない。警備員が1人になる時間が狙われたことなどから、警視庁は「内部関与説との見方を強めている」(捜査関係者)が、それにし…
2011.05.23 16:00
週刊ポスト
いま被災者に忍び寄る最大の危機 破傷風や結核などの感染症
いま被災者に忍び寄る最大の危機 破傷風や結核などの感染症
いま被災者に忍び寄る最大の危機を、政府も国会も、メディアも見逃している。感染症である。過去、多くの大災害が感染症を引き起こした。今回の震災と比較される2004年のスマトラ島沖地震の際には、世界保健機関(W…
2011.05.23 07:00
週刊ポスト
福島原発 本当の危険はメルトダウンより水による容器破損
福島原発 本当の危険はメルトダウンより水による容器破損
5月15日になって東京電力は福島第一原発の1号機でメルトダウンが起きていたと発表、国民の多くがまた不安を感じた。しかし、こうした「メルトダウン騒ぎ」は、政府と東京電力の隠蔽体質が招いた人災だ。本誌は震災…
2011.05.23 07:00
週刊ポスト
ああ
定時帰宅の日テレ・西尾アナ フリー転身で「年収10倍」説も
夏目三久アナに山本舞衣子アナ、そして羽鳥慎一アナと、次から次へと人気アナウンサーが退社していく日本テレビ。看板アナのひとり、西尾由佳理アナ(33)も、ここに来てフリー転身が囁…
2011.05.23 07:00
週刊ポスト
タン、ハラミ、ミノ、レバー、大腸――国産と輸入の違いとは
タン、ハラミ、ミノ、レバー、大腸――国産と輸入の違いとは
 殺人ユッケ騒動では、卸売業者やチェーン店の品質管理、厚労省の安全基準ばかりがクローズアップされるが、われわれ消費者はどれだけ牛肉について知っているだろうか。国産牛と輸入肉の違いを、人気のホルモン(…
2011.05.23 07:00
週刊ポスト
内田裕也 事務所に包丁持ちこみ「外国人より俺をかまえ」
内田裕也 事務所に包丁持ちこみ「外国人より俺をかまえ」
ミュージシャン・内田裕也が逮捕されたのは5月12日。交際していた女性宅に「暴力団と交際していることを会社に連絡した」という手書きの文書を投函して復縁を強要、女性宅の錠を付け替えて部屋に侵入した疑いがもた…
2011.05.23 07:00
週刊ポスト
公務員の給与カットに「ザマアミロ」というとしっぺ返し来る
公務員の給与カットに「ザマアミロ」というとしっぺ返し来る
菅政権は震災復興財源のために国家公務員の給与1割カットを打ち出した。すでに総務省は課長以上10%、課長補佐・係長8%、ヒラ5%という削減幅を労組に提示した。賃下げで浮く3000億円を2次補正予算の財源に盛り込…
2011.05.23 07:00
週刊ポスト
団鬼六 “理想”に最も近かった女性は西永福のキャバクラ嬢
団鬼六 “理想”に最も近かった女性は西永福のキャバクラ嬢
 享年79。5月6日に旅立った官能小説界の鬼才・団鬼六氏に本誌『週刊ポスト』が90分インタビューを敢行したのは、昨年12月のことだった。「今でも忘れられへん女がおる」――団氏はそう語った。 * * * 団氏は…
2011.05.22 16:00
週刊ポスト
大関日馬富士 付け人の仕度部屋への携帯電話持ち込みが発覚
大関日馬富士 付け人の仕度部屋への携帯電話持ち込みが発覚
5月8日初日の「技量審査場所」には、八百長防止のために力士の携帯電話持ち込みが禁じられた。車で地下駐車場まで入り、そのまま国技館への入場が許されている大関以上の力士に対しては、その出入り口で携帯電話を…
2011.05.22 16:00
週刊ポスト
大阪の中国人不正生活保護受給 「職業は生活保護」で審査通過
大阪の中国人不正生活保護受給 「職業は生活保護」で審査通過
 東京では震災の復興予算が議論されているが、目下、大阪の話題は「生活保護」である。大阪市では現在、18人に1人が生活保護を受けており、市の予算の約17%を占めている。 それに伴い不正受給も増加しているが、…
2011.05.22 07:00
週刊ポスト
鳩山内閣は既得権派に抵抗しすぎ、菅内閣は屈しすぎ今に至る
鳩山内閣は既得権派に抵抗しすぎ、菅内閣は屈しすぎ今に至る
 菅政権と鳩山政権の違いは、この国の政治の本性を見事に体現しているといえるのかもしれない。 菅政権の特徴は官僚や大メディアなど「既得権派」の利益を第一に考え、その"指導"に平身低頭、従う一方で、国民に…
2011.05.22 07:00
週刊ポスト
隅田川沿いブルーシートハウスの0円快適生活をリポート
隅田川沿いブルーシートハウスの0円快適生活をリポート
【書評】TOKYO 0円ハウス 0円生活(坂口恭平/河出文庫/798円) * * * 建築学科卒の著者が隅田川沿いの"家"に住む鈴木さんと出会い、彼の快適な0円生活を克明にレポート。花火大会後に巨大ブルーシートを得…
2011.05.22 07:00
週刊ポスト
がんを抑制するREIC遺伝子でほとんどの腫瘍が完全に消滅
がんを抑制するREIC遺伝子でほとんどの腫瘍が完全に消滅
「REIC」は不死化細胞の研究から発見された遺伝子で、その後、がんを抑制する働きがあることが確認された。マウスに腫瘍を作り、アデノウイルスにREICを組み込んだ製剤を腫瘍に注射する実験で、ほとんどの腫瘍が完…
2011.05.22 07:00
週刊ポスト
団鬼六「杉本彩もいいが理想の女は現実にはなかなかおらん」
団鬼六「杉本彩もいいが理想の女は現実にはなかなかおらん」
 享年79。5月6日に旅立った官能小説界の鬼才・団鬼六氏といえば、杉本彩や愛染恭子といった「いい女」との交流で知られる。そんな同士にとって"理想の女"とはどんな存在だったのだろうか。 * * * 意外にも…
2011.05.21 16:00
週刊ポスト

トピックス

オールスターゲーム前のレッドカーペットに大谷翔平とともに登場。夫・翔平の横で際立つ特注ドレス(2025年7月15日)。写真=AP/アフロ
大谷真美子さん、米国生活2年目で洗練されたファッションセンス 眉毛サロン通いも? 高級ブランドの特注ドレスからファストファッションのジャケットまで着こなし【スタイリストが分析】
週刊ポスト
10月16日午前、40代の女性歌手が何者かに襲われた。”黒づくめ”の格好をした犯人は現在も逃走を続けている
《ポスターに謎の“バツ印”》「『キャー』と悲鳴が…」「現場にドバッと血のあと」ライブハウス開店待ちの女性シンガーを “黒づくめの男”が襲撃 状況証拠が示唆する犯行の計画性
NEWSポストセブン
全国でクマによる被害が相次いでいる(右の写真はサンプルです)
「熊に喰い尽くされ、骨がむき出しに」「大声をあげても襲ってくる」ベテラン猟師をも襲うクマの“驚くべき高知能”《昭和・平成“人食い熊”事件から学ぶクマ対策》
NEWSポストセブン
公金還流疑惑がさらに発覚(藤田文武・日本維新の会共同代表/時事通信フォト)
《新たな公金還流疑惑》「維新の会」大阪市議のデザイン会社に藤田文武・共同代表ら議員が総額984万円発注 藤田氏側は「適法だが今後は発注しない」と回答
週刊ポスト
初代優勝者がつくったカクテル『鳳鳴(ほうめい)』。SUNTORY WORLD WHISKY「碧Ao」(右)をベースに日本の春を象徴する桜を使用したリキュール「KANADE〈奏〉桜」などが使われている
《“バーテンダーNo.1”が決まる》『サントリー ザ・バーテンダーアワード2025』に込められた未来へ続く「洋酒文化伝承」にかける思い
NEWSポストセブン
“反日暴言ネット投稿”で注目を集める中国駐大阪総領事
「汚い首は斬ってやる」発言の中国総領事のSNS暴言癖 かつては民主化運動にも参加したリベラル派が40代でタカ派の戦狼外交官に転向 “柔軟な外交官”の評判も
週刊ポスト
黒島結菜(事務所HPより)
《いまだ続く朝ドラの影響》黒島結菜、3年ぶりドラマ復帰 苦境に立たされる今、求められる『ちむどんどん』のイメージ払拭と演技の課題 
NEWSポストセブン
超音波スカルプケアデバイスの「ソノリプロ」。強気の「90日間返金保証」の秘密とは──
超音波スカルプケアデバイス「ソノリプロ」開発者が明かす強気の「90日間全額返金保証」をつけられる理由とは《頭皮の気になる部分をケア》
NEWSポストセブン
公職上の不正行為および別の刑務所へ非合法の薬物を持ち込んだ罪で有罪評決を受けたイザベル・デール被告(23)(Facebookより)
「私だけを欲しがってるの知ってる」「ammaazzzeeeingggggg」英・囚人2名と“コッソリ関係”した美人刑務官(23)が有罪、監獄で繰り広げられた“愛憎劇”【全英がザワついた事件に決着】
NEWSポストセブン
三田寛子(時事通信フォト)
「あの嫁は何なんだ」「坊っちゃんが可哀想」三田寛子が過ごした苦労続きの新婚時代…新妻・能條愛未を“全力サポート”する理由
NEWSポストセブン
大相撲九州場所
九州場所「17年連続15日皆勤」の溜席の博多美人はなぜ通い続けられるのか 身支度は大変だが「江戸時代にタイムトリップしているような気持ちになれる」と語る
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市首相「12.26靖国電撃参拝」極秘プランほか
NEWSポストセブン