イチローの最新ニュース/6ページ

【イチロー】に関するニュースを集めたページです。

サッカーU20W杯・決勝トーナメント1回戦(EPA=時事)
日韓スポーツ対決 五輪金メダル数、歴代メジャーリーガー数は
 昨今韓国に関する話題がメディアを騒がせている。韓国には、なにかと日本を意識して、「我が国こそ優れている」と主張したがる側面もあるようだ。そして、文在寅大統領が悲願とする北朝鮮との統一が実現すれば、…
2019.07.23 17:10
始球式が予想を超えた進化、美女登場で投球自体が注目される
始球式が予想を超えた進化、美女登場で投球自体が注目される
 今から30年前、日本人が大リーグで活躍する姿を誰も想像できなかったように、プロ野球始球式も予想を超えた進化を遂げた。 昭和の頃、地元の知事や市長が形式的に行なう儀式のひとつだった始球式が、平成に入る…
2019.06.25 23:20
姉妹ともに日本を代表する女優(時事通信フォト)
有名人姉妹 妹が超大物と結婚しているケースが目立つ理由
 有村架純・有村藍里など、芸能界の美人姉妹が話題にのぼることが多い今日この頃。有名人姉妹を見ると、妹が超大物と結婚しているケースが目立つ。女優の倍賞美津子とアントニオ猪木(後に離婚)、松田美由紀と松…
2019.06.11 13:53
原監督は丸を叱責したが… なぜ強打者に見逃し三振が多いのか
原監督は丸を叱責したが… なぜ強打者に見逃し三振が多いのか
 プロ野球セ・パ交流戦の熱い戦いが、各地の球場で繰り広げられている。チャンスに手に汗握っていると、「見逃し三振」にがっくりということもあるだろう。かねて野球界には「見逃し三振はけしからん」という風潮…
2019.06.10 12:19
『夫婦ってなんだ?』の著者・トミヤマユキコさん
イチロー、希林など いま最も面白い「夫婦」を掘り下げる1冊
【著者に訊け】トミヤマユキコさん/『夫婦ってなんだ?』/筑摩書房/1512円【本の内容】《いま一番おもしろくて勢いのあるコンテンツってひょっとして“夫婦”なのでは? そう思いたくなるほど、夫婦の周辺が騒が…
2019.05.29 23:05
“動くボール”の時代 右打者有利に働いている可能性も
“動くボール”の時代 右打者有利に働いている可能性も
 今季絶好調の巨人・坂本勇人(30)は現在セ・リーグ三冠王(打率.338、13本塁打、30打点。5月14日時点、以下同)。パ・リーグでは西武・山川穂高(27)が16本塁打、43打点で大差をつけて二冠をひた走る。他にもヤ…
2019.05.22 14:19
世界に誇るイチローが最終ランナー?(Sipa USA/時事通信フォト)
東京五輪の最終聖火ランナー 915人調査結果と大本命の名
 東京五輪まで1年あまり、早くも日本中がお祭りムードに包まれつつある。5月9日に観戦チケットの申し込みが始まると、専用サイトには初日だけで130万人が殺到し、アクセスできなくなる事態が発生した。最も人気が…
2019.05.17 21:31
坂東眞理子氏、感動のアンテナ張れば毎日が発見に満ちている
坂東眞理子氏、感動のアンテナ張れば毎日が発見に満ちている
 330万部超のベストセラー『女性の品格』(PHP新書)著者で、昭和女子大学理事長・総長の坂東眞理子さんの新著『70歳のたしなみ』(小学館)が書店から消えた──驚異のスピードで重版を重ねる本の内容は、高齢期は…
2019.04.25 12:48
予算内で家計をやりくりする力も主婦の立派な能力
専業主婦は「ブランク」に非ず 「家オペ力」を侮るな
 女性活躍の推進が図られている今、長らく専業主婦の人は肩身の狭い思いをしたり、社会復帰を敬遠されたりする風潮まであるという。だが、「専業主婦期間は決してブランクではない」と指摘するのは、働く主婦の調…
2019.04.25 17:34
オリックス時代のイチロー
イチローの「振り子打法」は数々の凡フライから誕生した
 平成4年(1992年)にドラフト4位でオリックス入団してプロ入り、平成13年からメジャーリーグへ活躍の場を移し、平成31年3月21日に現役引退を表明したイチローは、間違いなく平成を代表するアスリートの一人だろう…
2019.04.19 22:53
ZOZOマリンに新設された観客席「ホームランラグーン」(時事通信フォト)
本塁打激増でイチロー懸念の「頭を使わない野球」が現実に?
 今季、両リーグでホームランが急増する“異常事態”が起きている。昨季の開幕3カード(昨季は52試合)のホームラン数と比較すると、両リーグ合わせて80本から119本に増えた。 両リーグの本塁打ランクトップは、開…
2019.04.15 15:51
Seattle Mariners baseball player Ichiro Suzuki gives a press conference in Tokyo on March 21, 2019. - Japanese hit king Ichiro Suzuki announced his retirement on March 21, 2019, calling time on a record-breaking career that saw him shatter a host of Major League Baseball milestones. (Photo by Kazuhiro NOGI / AFP)
【動画】イチロー、神戸に納税恩返し?資産管理会社を古巣に登記
 引退会見で古巣の神戸に対して「税金を少しでも払えるように頑張ります」と語ったイチロー元選手。アメリカ暮らしを続けながらどうやって税金を払うのでしょうか。球界関係者によると「イチローは、アメリカに資…
2021.06.25 12:06
【動画】 イチロー夫人の弓子さん 凄すぎる「料理の腕前」伝説
【動画】 イチロー夫人の弓子さん 凄すぎる「料理の腕前」伝説
 引退会見で「一番頑張ってくれた」と妻・弓子さんをねぎらったイチローさん。そんな弓子さん、料理の腕前はプロ級なのだとか。 イチローさんの知人によると「試合が終わっても球場のケータリングを利用せず、ど…
2021.06.25 12:05
数々の偉業を成し遂げて引退したシアトル・マリナーズのイチロー(時事通信社)
イチロー引退、1973年生まれのロスジェネが受けた喪失感
 イチローの引退でザワザワしたのは野球ファンだけではない。「1973年生まれ(同学年)の人々がどこかで心の拠り所にしていた存在が引退してしまった……」という喪失感を同年生まれの人々、特に男性は感じているの…
2019.04.02 21:22
【動画】イチローを支えた弓子夫人「おにぎり」の秘密
【動画】イチローを支えた弓子夫人「おにぎり」の秘密
 引退会見で、妻の弓子さんが握ってくれたおにぎりのエピソードを披露したイチローさん。そのおにぎり、イチローさんならではのこだわりがあり、弓子さんはそれに答えていたようです。 在米スポーツライターによ…
2021.06.25 12:01
数々の偉業を成し遂げて引退したシアトル・マリナーズのイチロー(時事通信社)
イチローが神戸に納税で恩返し? 資産管理会社を古巣に登記
 イチローの引退は今も日米両国で大々的に報じられているが、引退会見でのあるやり取りが経済記者の関心を集めている。オリックス時代から思い入れのある神戸について、「何か恩返ししたい思いは?」と聞かれると…
2019.03.29 21:03
週刊ポスト 2019年4月12日号目次
週刊ポスト 2019年4月12日号目次
週刊ポスト 2019年4月12日号目次大特集「やめたら得する」お金の話年金は「早くもらったほうがいい」これだけの理由医療保険 全部やめても困らない/銀行口座は1つでいい/自宅を売って楽になった/免許 返納し…
2020.01.08 16:18
馬淵監督も困惑する“中学生の明徳離れ”、内部生10人流出
馬淵監督も困惑する“中学生の明徳離れ”、内部生10人流出
 第91回センバツの最中、高知県の谷間にある明徳義塾高校のグラウンド「野球道場」では、1992年夏の甲子園で当時、星稜高校(石川県)の4番だった松井秀喜氏への“5打席連続敬遠”で知られる智将・馬淵史郎監督(63…
2019.04.16 21:05
イチローは引退後も打撃の求道者であり続けるのか(時事通信フォト)
イチローはなぜ引退後もトレーニングを続けるのか
「多分明日もトレーニングはしていますよ。じっとしていられないから、動き回ってますね。ゆっくりしたいとかは全然無い。動き回ってますね」──3月21日、イチローは引退会見で「これからは、野球に費やしてきた時間…
2019.03.27 20:58
(共同通信社)
イチローの妻・弓子さん、万全のサポートと姉さん女房ぶり
 日本人野手初のメジャーリーガーとして、海を渡って19年。「孤高の天才」「求道者」などと評され、周囲の人々に近寄り難い印象すら与えたイチロー(45才)が引退した。その彼のそばに寄り添い続けた妻・弓子さん…
2019.03.27 22:12

トピックス

ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
佐藤輝明
データで見る阪神・佐藤輝明の覚醒 「スライダーをホームランにする割合が急上昇」はスイングスピード向上の結果か 苦手な左投手、引っ張り一辺倒の悪癖も大きく改善
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
山田美保子さんが、STARTO社アイドルたちのバラエティーでの底力
《バラエティー番組で輝くSTARTO社のアイドルたち》菊池風磨、松田元太、猪狩蒼弥…グループ全体として最もスキルが高いのはSixTONESか 山田美保子氏が分析
女性セブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
阪神の主砲・佐藤輝明はいかにして覚醒したのか
《ついに覚醒》阪神の主砲・佐藤輝明 4球団競合で指名権を引き当てた矢野燿大・元監督らが振り返る“無名の高校生からドラ1になるまで”
週刊ポスト
韓国整形での経験談を明かしたみみたん
《鼻の付け根が赤黒く膿んで》インフルエンサー・みみたん(24)、韓国で美容整形を受けて「傷跡がカパッカパッと開いていた…」感染症治療の“苦悩”を明かす
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン