愛子さまの最新ニュース/25ページ

【愛子さま】に関するニュースを集めたページです。

四大行幸啓の1つ、国体への訪問(写真/JMPA)
天皇皇后両陛下「一期一会を大切にして」 国民体育大会で2年8か月ぶりの地方訪問
「選手の皆さんには、日頃の練習の成果を充分に発揮されるとともに、改めてスポーツのすばらしさを実感しつつ、お互いの友情を育み、地元栃木県の皆さんとの一期一会を大切にして、すばらしい思い出を作ってくださ…
2022.10.07 21:52
神宮美術館(伊勢市)も訪問され、伊勢神宮と正倉院のゆかりの文化財を興味津々でご覧になった
悠仁さま、大人への第一歩 お休みを利用して、おひとりで初めての伊勢神宮ご参拝
 9月初旬にお誕生日を迎えられた秋篠宮家ご長男の悠仁さまが、さらなる「大人への歩み」を踏み出した。悠仁さまが10月1日に訪問されたのは、三重県の伊勢神宮。即位や退位、結婚といった節目に皇族方が訪れる、皇…
2022.10.07 21:50
日本食を恋しく思っているという(写真/時事通信フォト)
小室眞子さん、10月20日の美智子さまの米寿に帰国予定なし 月末には圭さん司法試験の合格発表
 2012年、美智子さまの喜寿を記念した特別展に、美智子さまが小学3年生の「眞子ちゃん」にあてた手紙が収録された。それから10年。眞子さんは皇室から離れ、異国の地で生きることを選んだ。帰国の予定はない──米寿…
2022.10.06 10:41
初めて単身で伊勢参拝に臨まれる(9月、東京・港区/宮内庁提供)
悠仁さま「愛子さまより先に伊勢参拝」で崩れる序列 天皇家と秋篠宮家の間に溝か
 皇族としての「公」の側面と、妻・母としての「私」の側面──皇室に嫁がれてからの紀子さまは、その両面で不断の努力を続けてこられた。だが、どんなに努力を重ねても越えられない「序列」という見えない壁が、紀…
2022.09.28 23:16
イギリスではつつがなくお務めを果たされた(9月、イギリス・ロンドン。写真/共同通信社)
雅子さま、異例のエリザベス女王国葬参列 訪英実現しなかった紀子さまの複雑な思い
 先頭に立たれた秋篠宮さまに続いて、紀子さまが、安倍晋三元首相の国葬が行われた日本武道館(東京・千代田区)内の祭壇の前に歩みを進められた。黒に身を包まれ、献花の際には秋篠宮さまの一歩後ろに控え、最後…
2022.09.28 22:57
なんとしてでも手に入れたい(2021年9月、東京・千代田区。写真/JMPA)
愛子さま、『ヤクルト1000』をご愛飲か 雅子さまにおすすめも入手困難続く
 プロ野球・東京ヤクルトスワローズが快進撃を続けている。昨年、日本一に輝いた勢いそのままに今季もセ・リーグの首位を走り続け、リーグ優勝は確実な情勢だ。打線を引っ張る村上宗隆選手(22才)は、シーズンホ…
2022.09.19 16:26
(写真/アフロ)
追悼・エリザベス女王 日本の皇室との間で育まれた親愛の歴史を写真で振り返る
 英国民のみならず、世界中の人々に愛されたエリザベス女王が、9月8日に亡くなった。女王の戴冠式にあわせて上皇陛下が訪英されてから約70年、日本の皇族方が訪英されるたびに女王は自ら厚遇し、そして女王が来日…
2022.09.14 23:25
御代がわり後初の海外訪問となる(2018年11月、東京・千代田区。写真/JMPA)
雅子さま、エリザベス女王から届いた温かい手紙 葬儀参列で伝える感謝
 国際経験の豊富な雅子さまにとって「皇室の国際親善の新時代を拓く」ことは使命だった。しかし、皇后になられてすぐのコロナ禍で、世界への扉は閉ざされた。そこに届いたのがエリザベス女王の訃報。9月8日に96才…
2022.09.14 22:43
平和を思わせる白色のリンクコーデで式典にご出席(撮影/JMPA)
天皇皇后両陛下「平和な世界」に願いを込めて 日本遺族会の式典にご出席
 戦争で亡くなった人の遺族の福祉向上などを目的に作られた「日本遺族会」。その75周年を記念した式典が9月12日に行われ、天皇皇后両陛下が出席された。 約300人の遺族を前に「先の戦争の記憶が薄れようとしてい…
2022.09.14 23:19
チャールズ皇太子(当時)は即位のお祝いに駆けつけた(2019年10月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)
天皇陛下、英王室との深い交流 留学時には女王とお茶、バーベキューに招かれたことも
 イギリス国内のみならず、世界各国から悲しみの声がやまないことが、9月8日に96才でこの世を去ったエリザベス女王の偉大さを物語る。 エリザベス女王の葬儀は、9月19日、ロンドンのウェストミンスター寺院で催さ…
2022.09.14 22:41
徹底したコロナ対策をとられている。2022年8月、東京・港区(撮影/JMPA)
雅子さま、公務や外出への慎重な姿勢 囁かれる“ワクチン接種を巡る問題”
 コロナ禍はいまだ完全収束していないものの、第7波の感染者数は減少傾向にあり、大混乱のピークは過ぎている。それでも雅子さまは慎重な姿勢を崩されない。 政府による感染拡大防止のための行動制限は、3月21日…
2022.09.09 16:29
雅子さま、柔らかなオレンジ色のスーツ姿で「学制150年記念式典」にサプライズ出席
雅子さま、柔らかなオレンジ色のスーツ姿で「学制150年記念式典」にサプライズ出席
 秋の紅葉を思わせる柔らかなオレンジ色に身を包み、皇后雅子さまが笑顔を見せられた。 天皇皇后両陛下が姿を現したのは、9月5日に国立劇場(東京・千代田区)で行われた「学制150年記念式典」。1992年の120年式…
2022.09.07 22:05
愛子さまはご一家の団らんを大事にされているという(写真は1月、東京・千代田区。宮内庁提供)
天皇ご一家の語学力 雅子さまは6か国語が堪能、愛子さまはスペイン語を学習中
 8月25日、雅子さまの父・小和田恆氏が「日韓フォーラム賞」を受賞し、都内で開かれた受賞式典でスピーチを行った。「小和田氏は、政府レベルに留まらず、民間レベルでの交流と互いの人間的な理解の必要性を語り、…
2022.09.07 22:04
愛子さまは通学されないままご卒業となるのか
愛子さま、外出に慎重な姿勢 授業はすべてオンラインで通学しないまま卒業も
 秋が訪れると、天皇皇后両陛下にとって重要な公務が連続する。「四大行幸啓」と呼ばれる公務(全国植樹祭・国民体育大会・全国豊かな海づくり大会・国民文化祭)のうち、毎年春の全国植樹祭を除く3つが秋に集中し…
2022.09.08 00:08
那須御用邸での静養は、天皇ご一家にとってかけがえのない時間だ(2019年8月、栃木県那須町。写真/JMPA)
ご静養を取りやめた天皇家、家族旅行に出かけた秋篠宮家 対照的な「旅」への姿勢
 紀子さまにとって、悠仁さまの健やかなご成長ぶりは大きな喜びだろう。それは同時に「親離れ」が近づくことを意味する。だがこの夏に宮邸を離れて“ご家族で過ごす時間”を持たれたことが、皇室に思わぬ対比を招く…
2022.09.01 20:49
互いの健康を気遣う上皇ご夫妻(2019年10月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)
美智子さま、血栓報道で心配の声 コロナワクチンの4回目接種状況は明かされず
 宮内庁病院は、宮内庁によって管理・運営されている国立病院で、内科や外科、産婦人科、歯科など8つの診療科を構えている。8月26日、その宮内庁病院に、上皇后美智子さまのお姿があった。前週に右ふくらはぎに血…
2022.09.01 10:26
森英恵さん、雅子さまのウエディングドレス制作の秘話 お忍びで4、5回の仮縫い
森英恵さん、雅子さまのウエディングドレス制作の秘話 お忍びで4、5回の仮縫い
《長い間この仕事をやっておりますけど、自分の一生の中でそう度々あることではございませんから、光栄にとてもうれしく存じております》(1993年6月24日号『女性セブン』以下《》内同) かつて『女性セブン』にそ…
2022.08.25 23:49
全国戦没者追悼式に出席された(8月、東京・千代田区。写真/JMPA)
天皇皇后両陛下、万難を排して臨まれた戦没者追悼式 愛子さまに継がれる平和への思い
 久しぶりの行動制限のない夏に、天皇皇后陛下はあえて御所から離れないことを選ばれた。雅子さまは相当なご覚悟を持たれ、療養中のお体のことよりも、「使命」をまっとうされた。その両陛下のお姿から、愛子さま…
2022.08.22 17:39
今年も願う「幸せと平和」(撮影/JMPA)
全国戦没者追悼式に参列された天皇皇后両陛下 今年も願う「幸せと平和」
 終戦から77年、今年も「全国戦没者追悼式」が行われた。東京・千代田区の日本武道館で行われた式典の参列者は約1000人。新型コロナ拡大の影響で参列を見送る遺族も多かった。「新型コロナウイルス感染症の感染拡…
2022.08.17 22:02
愛子さまの人気ぶりはすさまじい(2022年3月、東京・千代田区。写真/宮内庁提供)
愛子さま、調整が難航する「伊勢神宮参拝」 第7波落ち着いた後の秋頃に実現か
「愛子さまがいつ伊勢に参られるか」は、宮内庁内で最優先の懸案として検討が重ねられているという。明るいニュースを探す方が難しい昨今、その旅路は、国民の「希望」となり、この令和の時代に空前のブームを呼ぶ…
2022.08.04 17:01

トピックス

(写真/共同通信)
《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン
列車の冷房送風口下は取り合い(写真提供/イメージマート)
《クーラーの温度設定で意見が真っ二つ》電車内で「寒暖差で体調崩すので弱冷房車」派がいる一方で、”送風口下の取り合い”を続ける汗かき男性は「なぜ”強冷房車”がないのか」と求める
NEWSポストセブン
アメリカの女子プロテニス、サーシャ・ヴィッカリー選手(時事通信フォト)
《大坂なおみとも対戦》米・現役女子プロテニス選手、成人向けSNSで過激コンテンツを販売して海外メディアが騒然…「今まで稼いだ中で一番楽に稼げるお金」
NEWSポストセブン
ジャスティン・ビーバーの“なりすまし”が高級クラブでジャックし出禁となった(X/Instagramより)
《あまりのそっくりぶりに永久出禁》ジャスティン・ビーバー(31)の“なりすまし”が高級クラブを4分27秒ジャックの顛末
NEWSポストセブン
愛用するサメリュック
《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン
「舌出し失神KO勝ち」から42年後の真実(撮影=木村盛綱/AFLO)
【追悼ハルク・ホーガン】無名のミュージシャンが「プロレスラーになりたい」と長州力を訪問 最大の転機となったアントニオ猪木との出会い
週刊ポスト
野生のヒグマの恐怖を対峙したハンターが語った(左の写真はサンプルです)
「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘に関する訴訟があった(共同通信)
「オオタニは代理人を盾に…」黒塗りの訴状に記された“大谷翔平ビジネスのリアル”…ハワイ25億円別荘の訴訟騒動、前々からあった“不吉な予兆”
NEWSポストセブン
話題を集めた佳子さま着用の水玉ワンピース(写真/共同通信社)
《夏らしくてとても爽やかとSNSで絶賛》佳子さま“何年も同じ水玉ワンピースを着回し”で体現する「皇室の伝統的な精神」
週刊ポスト
ヒグマの親子のイメージ(時事通信)
《駆除個体は名物熊“岩尾別の母さん”》地元で評判の「大人しいクマ」が人を襲ったワケ「現場は“アリの巣が沢山出来る”ヒヤリハット地点だった」【羅臼岳ヒグマ死亡事故】
NEWSポストセブン
真美子さんが信頼を寄せる大谷翔平の代理人・ネズ・バレロ氏(時事通信)
《“訴訟でモヤモヤ”の真美子さん》スゴ腕代理人・バレロ氏に寄せる“全幅の信頼”「スイートルームにも家族で同伴」【大谷翔平のハワイ別荘訴訟騒動】
NEWSポストセブン
中居正広氏の騒動はどこに帰着するのか
《中居正広氏のトラブル事案はなぜ刑事事件にならないのか》示談内容に「刑事告訴しない」条項が盛り込まれている可能性も 示談破棄なら状況変化も
週刊ポスト