国内

美智子さまが極秘弔問、『ぐりとぐら』編集者とのお別れ 遺族が明かした深い交流

読み聞かせの重要性を理解されてきた(2019年9月、東京・文京区。時事通信フォト)

読み聞かせの重要性を理解されてきた(2019年9月、東京・文京区。時事通信フォト)

 長らくおこもり生活を続けられてきた美智子さまが、お忍びで足を運ばれたのは、絵本界をリードしてきた編集者のお別れの会だった。かねて児童文学の世界に造詣が深かった美智子さまと彼の、知られざる絆。

 30分にわたる極秘弔問だった。グレーのお召し物で会場を訪れた上皇后美智子さまは、白いカーネーションを祭壇に静かに手向けられ、最後のお別れを惜しまれたという。

 出版社「福音館書店」相談役で、多くのロングセラー絵本を世に送り出してきた松居直さん(享年96)のお別れの会が、如水会館(東京・千代田区)で2月22日、しめやかに執り行われた。招待制で、出版関係者や絵本作家ら、生前に交流のあった約230人が参加したという。松居さんの次男・和さん(68才)が振り返る。

「美智子さまは、お別れの会が始まる1時間前に到着されました。献花をいただいた後、会場で父の仕事のお話をさせていただきました。美智子さまは“いろいろ教えていただきました”と言ってくださって。父の葬式で涙は出なかったのですが、このときは涙がこぼれました。最後に美智子さまが来てくださって、父はいい仕事をしたのだな、いい人生だったのだなと……」

 しかし、美智子さまの弔問はこれまで伏せられてきた。その理由の1つは、近頃の美智子さまのご体調が万全とは言い切れないことだろう。午後になると出る微熱や指のこわばりといった症状のほかに、耳の不調もあるという。

「美智子さまは補聴器をつけていらっしゃいますが、前にもまして聞こえづらい状況のようです。上皇さまとのコミュニケーションも以前のようにとはいかないようで、お困りの様子だといいます」(宮内庁関係者)

 不調に加え、コロナ禍で外出の機会も激減されていた美智子さま。それでも駆けつけられた背景には、「絵本」を通じた松居さんとの深い交流があった。

 児童文学に造詣が深い美智子さまは、自ら絵本の出版に携わられてきた。皇后時代の1991年に出版された絵本『はじめてのやまのぼり』(至光社)は、幼き日の黒田清子さん(紀宮さま)との登山の思い出をもとに制作され、5か国語に翻訳されるロングセラー作品だ。

「童謡『ぞうさん』で知られる詩人・まどみちお氏が、1992年、児童文学のノーベル賞ともいわれる『国際アンデルセン賞』に推薦された際、美智子さまは彼の詩を英訳された。その作品は、機微を完璧に捉えられていると絶賛されました」(前出・宮内庁関係者)

 1998年には、国際児童図書評議会ニューデリー大会(インド)で「児童文学と平和」をテーマにビデオで基調講演をされたこともある。その際、美智子さまは子供時代の読書について、次のように語られた。

「あるときには私に根っこを与え、あるときには翼をくれました。(中略)読書は私に、悲しみや喜びにつき、思い巡らす機会を与えてくれました。本の中には、さまざまな悲しみが描かれており、私が、自分以外の人がどれほどに深くものを感じ、どれだけ多く傷ついているかを気づかされたのは、本を読むことによってでした」

 和さんは、美智子さまのこのスピーチに深く感銘を受けたという。

「本当に素晴らしいスピーチでした。美智子さまと父は当時から交流を持たせていただいておりましたが、“美智子さまは児童文学の真髄を理解していらっしゃる”と強く思いました」(和さん)

関連記事

トピックス

麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
「同棲していたのは小柄な彼女」大麻所持容疑の清水尋也容疑者“家賃15万円自宅アパート”緊迫のガサ当日「『ブーッ!』早朝、大きなクラクションが鳴った」《大家が証言》
NEWSポストセブン
当時の水原とのスタバでの交流について語ったボウヤー
「大谷翔平の名前で日本酒を売りたいんだ、どうかな」26億円を詐取した違法胴元・ボウヤーが明かす、当時の水原一平に迫っていた“大谷マネーへの触手”
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
《同居女性も容疑を認める》清水尋也容疑者(26)Hip-hopに支えられた「私生活」、関係者が語る“仕事と切り離したプライベートの顔”【大麻所持の疑いで逮捕】
NEWSポストセブン
麻薬取締法違反で逮捕された俳優の清水尋也容疑者(26)
【大麻のルールをプレゼンしていた】俳優・清水尋也容疑者が“3か月間の米ロス留学”で発表した“マリファナの法律”「本人はどこの国へ行ってもダメ」《麻薬取締法違反で逮捕》
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(X、時事通信フォト)
大麻成分疑いで“ガサ入れ”があったサントリー・新浪剛史元会長の超高級港区マンション「かつては最上階にカルロス・ゴーンさんも住んでいた」
NEWSポストセブン
賭博の胴元・ボウヤーが暴露本を出版していた
大谷翔平から26億円を掠めた違法胴元・ボウヤーが“暴露本”を出版していた!「日本でも売りたい」“大谷と水原一平の真実”の章に書かれた意外な内容
NEWSポストセブン
清武英利氏がノンフィクション作品『記者は天国に行けない 反骨のジャーナリズム戦記』(文藝春秋刊)を上梓した
《出世や歳に負けるな。逃げずに書き続けよう》ノンフィクション作家・清武英利氏が語った「最後の独裁者を書いた理由」「僕は“鉱夫”でありたい」
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレ(時事通信フォト)
《メンバーの夫が顔面骨折の交通事故も》試練乗り越えてロコ・ソラーレがミラノ五輪日本代表決定戦に挑む、わずかなオフに過ごした「充実の夫婦時間」
NEWSポストセブン
サントリー新浪剛史会長が辞任したことを発表した(時事通信フォト)
《麻薬取締法違反の疑いでガサ入れ》サントリー新浪剛史会長「知人女性が送ってきた」「適法との認識で購入したサプリ」問題で辞任 “海外出張後にジム”多忙な中で追求していた筋肉
NEWSポストセブン
サークル活動にも精を出しているという悠仁さま(写真/共同通信社)
悠仁さまの筑波大キャンパスライフ、上級生の間では「顔がかっこいい」と話題に バドミントンサークル内で呼ばれる“あだ名”とは
週刊ポスト
『週刊ポスト』8月4日発売号で撮り下ろしグラビアに挑戦
渡邊渚さんが綴る“からっぽの夏休み”「SNSや世間のゴタゴタも全部がバカらしくなった」
NEWSポストセブン
米カリフォルニア州のバーバンク警察は連続“尻嗅ぎ犯”を逮捕した(TikTokより)
《書店で女性のお尻を嗅ぐ動画が拡散》“連続尻嗅ぎ犯” クラウダー容疑者の卑劣な犯行【日本でも社会問題“触らない痴漢”】
NEWSポストセブン