安倍晋三の最新ニュース/36ページ

【安倍晋三】に関するニュースを集めたページです。

安倍談話と真逆の天皇談話出れば国際的には上位の声明となる
安倍談話と真逆の天皇談話出れば国際的には上位の声明となる
 攻める時は雄弁になる。それが安倍晋三・総理大臣のスタイルだった。「憲法解釈の最高責任者は私だ」「支持率のために政治をやっていない」──安保法制審議の中でも強気の発言を繰り返してきた。 雄弁な総理と対…
2019.03.11 16:08
安倍晋三氏 党本部に掲げる看板を書くため2時間練習の過去
安倍晋三氏 党本部に掲げる看板を書くため2時間練習の過去
 自民党には「雑巾がけ」と呼ばれる長い修業時代がある。これまでの総裁の多くも、そうした下積み時代を経て「保守政治家」として成長してきた。 そんな自民党歴代総裁の素顔を35年に…
2019.03.11 16:09
支持率低下の大ピンチ 安倍政権次の一手は2016年ダブル選挙
支持率低下の大ピンチ 安倍政権次の一手は2016年ダブル選挙
 安全保障関連法案に絡んで9月衆院解散説が飛び交っている。前回、ボロ負けした民主党が悪夢の再現におびえるのは無理もないが、これはない。安倍晋三政権にとって最優先の課題は安保関連法案の可決成立である。 …
2019.03.11 16:10
亀井静香氏「晋三君は一内閣の解釈見直しだけで進めている」
亀井静香氏「晋三君は一内閣の解釈見直しだけで進めている」
 作家の百田尚樹氏が講師を務めた自民党議員の勉強会での、「マスコミを懲らしめるには広告収入がなくなるのが一番。われわれ政治家、ましてや安倍首相にはいえないが、文化人、民間人が経団連に働きかけて欲しい…
2019.03.11 16:11
2つの言論弾圧事件前日 安倍首相と大手メディア幹部が会食
2つの言論弾圧事件前日 安倍首相と大手メディア幹部が会食
 去る6月24日の夕刻、安倍晋三・首相を乗せた専用車は新橋の料亭街から少し離れた静かな一角に停まった。 かつての料亭政治を彿彷させる瀟洒な座敷で待ち受けたのは大手メディア幹部たち。朝日新聞の曽我豪・編集…
2019.03.11 16:11
世界で最も嫌われているプーチン氏に唯一媚びを売る安倍首相
世界で最も嫌われているプーチン氏に唯一媚びを売る安倍首相
 中国とロシアは世界にとっていま、もっともやっかいな国で、その二か国の指導者である習近平とウラジーミル・プーチンとどのように付き合うかは、世界の指導者にとって重要な課題だ。作家・落合信彦氏が安倍晋三…
2019.03.11 16:12
ロッキード選挙でも圧勝当選の田中角栄 自宅に近隣住民招く
ロッキード選挙でも圧勝当選の田中角栄 自宅に近隣住民招く
 政治家が軽くなった。その言葉も軽くなった。安倍晋三・首相ら政権中枢による国会論戦を聞くにつけ、その思いは強まるばかりだ。昭和の時代、その言葉と存在感で国民を興奮させ、日本…
2019.03.11 16:12
朴槿恵氏が国交正常化行事出席 政権基盤揺らいでる危機感か
朴槿恵氏が国交正常化行事出席 政権基盤揺らいでる危機感か
 国交正常化50年を迎え、世界遺産登録問題で態度を軟化させたように見える韓国だが、朴槿恵(パク・クネ)大統領の置かれた立場は複雑だ。国内の経済情勢は上向かないばかりか、昨年のセウォル号の事故対応でも韓…
2019.03.11 16:14
明治日本の世界遺産申請 韓国の「強制連行」記述要求の懸念
明治日本の世界遺産申請 韓国の「強制連行」記述要求の懸念
 日韓国交正常化50年の節目からわずか2日後の6月24日。韓国の光州高裁で、三菱重工業に賠償金支払いを命じる判決が下された。支払うべきとされた相手は、戦時中に朝鮮半島から徴用され、名古屋の軍需工場などで働…
2019.03.11 16:15
18歳選挙権で自民党が考えた「晋ちゃんプリクラ」の子供騙し
18歳選挙権で自民党が考えた「晋ちゃんプリクラ」の子供騙し
 選挙権が得られる年齢を18歳に引き下げる改正公職選挙法が6月17日に可決・成立した。来年夏の参議院選挙から18歳と19歳の約240万人が「新たな有権者」となる。 各党がインターネットを利用した情報発信の拡充な…
2019.03.11 16:17
日米安保破棄唱える共産党以外は集団的自衛権にNOと言えない
日米安保破棄唱える共産党以外は集団的自衛権にNOと言えない
 安全保障法制の見直しをめぐる論議はなぜ迷走しているのか。憲法学者が違憲と断じたと言っても、それは安倍晋三政権が昨年7月に安保法制見直しの閣議決定をしたときから出ていた話だ。国民から見たら、同じ話の蒸…
2019.03.11 16:17
NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた
NHK大河 「日米戦争」を「日仏戦争」に歴史修正していた
 NHK大河ドラマ『花燃ゆ』の第21話「決行の日」(5月24日放送)は、関門海峡に面した砲台に居並ぶ久坂玄瑞(東出昌大)ら長州藩士が、外国船に砲撃を加えるシーンでラストを迎える。 久坂はドラマの主人公・文(…
2019.03.11 16:19
安保法制迷走は与党の緊張感なさが故 脅威と向きあう議論を
安保法制迷走は与党の緊張感なさが故 脅威と向きあう議論を
 安全保障法制の見直しをめぐる国会論議が、にわかに迷走し始めた。国会の参考人に呼ばれた憲法学者3人がそろって「安保法案は憲法違反」と述べたからだ。 うち1人は自民党推薦だったから、泣くに泣けない。安倍…
2019.03.11 16:19
安倍氏 町村氏訃報直後「オバマの見る目変わった」と上機嫌
安倍氏 町村氏訃報直後「オバマの見る目変わった」と上機嫌
 安倍晋三・首相とメディア幹部が、高級レストランでたびたび会食している。第2次内閣発足以来、報道で確認できるだけでも約60回も夕食をともにしている。安倍首相の番記者たちも豪華ディナーの相伴にあずかってい…
2019.03.11 16:20
アベさまのNHKへ変質か 首相の「早く質問しろよ」ヤジ黙殺
アベさまのNHKへ変質か 首相の「早く質問しろよ」ヤジ黙殺
 安倍政権でマスコミに睨みを利かせる菅義偉・官房長官は、「毎朝NHKの『おはよう日本』のニュースヘッドラインをチェックしている」(官邸筋)といわれる。 政府スポークスマンとして世の動きやメディアがどんな…
2019.03.11 16:21
安倍晋三氏 地元ではない北九州から衆院選出馬の動きあった
安倍晋三氏 地元ではない北九州から衆院選出馬の動きあった
「安倍家」「岸家」という名門政治家血族の取材を40年以上にわたって続けてきた政治ジャーナリスト・野上忠興氏が『週刊ポスト』でレポートしている安倍晋三首相に関するノンフィクション。1982年、父・晋太郎氏が…
2019.03.11 16:21
安倍首相とメディア幹部の会食 3.5万円フレンチや3万円ふぐ
安倍首相とメディア幹部の会食 3.5万円フレンチや3万円ふぐ
 安倍政権と大メディアの癒着の象徴が、夜な夜な繰り返される高級レストランでの会食である。第2次内閣発足以来、報道で確認できるだけでも約60回も首相と大メディア幹部が夕食をともにしている。 会食のほとんど…
2019.03.11 16:21
年金情報漏洩 塩崎厚労相は評論家然として当事者意識希薄
年金情報漏洩 塩崎厚労相は評論家然として当事者意識希薄
 年金の個人情報流出問題が発覚した6月1日当日。霞が関中央合同庁舎5号館の8階に入る厚労省年金局では、こんな"個人情報悪用対策"が大真面目に話し合われた。 「もし流出対象者を名乗る人が申請窓口に来たら、担…
2019.03.11 16:21
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
安倍首相とメディア幹部の会食 内閣発足以来最低でも60回
 東京・大手町の読売新聞東京本社ビル高層フロアにある役員専用食堂大広間。さる5月18日の夕方6時半すぎ、卓上に料理がズラリと並んだ。 卓を囲むのはメディア各社の大幹部だ。ホスト役の読売新聞グループ本社会…
2019.03.11 16:22
安倍晋三氏 父の秘書官就任で会社退職時人目はばからず落涙
安倍晋三氏 父の秘書官就任で会社退職時人目はばからず落涙
「安倍家」「岸家」という名門政治家血族の取材を40年以上にわたって続けてきた政治ジャーナリスト・野上忠興氏が『週刊ポスト』でレポートしている安倍晋三首相に関するノンフィクション。米留学後、安倍氏は神戸…
2019.03.11 16:23

トピックス

今季のナ・リーグ最優秀選手(MVP)に満票で選出され史上初の快挙を成し遂げた大谷翔平、妻の真美子さん(時事通信フォト)
《なぜ真美子さんにキスしないのか》大谷翔平、MVP受賞の瞬間に見せた動きに海外ファンが違和感を持つ理由【海外メディアが指摘】
NEWSポストセブン
国仲涼子が語る“46歳の現在地”とは
【朝ドラ『ちゅらさん』から24年】国仲涼子が語る“46歳の現在地”「しわだって、それは増えます」 肩肘張らない考え方ができる転機になった子育てと出会い
NEWSポストセブン
柄本時生と前妻・入来茉里(左/公式YouTubeチャンネルより、右/Instagramより)
《さとうほなみと再婚》前妻・入来茉里は離婚後に卵子凍結を公表…柄本時生の活躍の裏で抱えていた“複雑な感情” 久々のグラビア挑戦の背景
NEWSポストセブン
インフルエンサーの景井ひなが愛犬を巡り裁判トラブルを抱えていた(Instagramより)
《「愛犬・もち太くん」はどっちの子?》フォロワー1000万人TikToker 景井ひなが”元同居人“と“裁判トラブル”、法廷では「毎日モラハラを受けた」という主張も
NEWSポストセブン
兵庫県知事選挙が告示され、第一声を上げる政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏。2024年10月31日(時事通信フォト)
NHK党・立花孝志容疑者、14年前”無名”の取材者として会見に姿を見せていた「変わった人が来るらしい」と噂に マイクを持って語ったこと
NEWSポストセブン
千葉ロッテの新監督に就任したサブロー氏(時事通信フォト)
ロッテ新監督・サブロー氏を支える『1ヶ月1万円生活』で脚光浴びた元アイドル妻の“茶髪美白”の現在
NEWSポストセブン
ロサンゼルスから帰国したKing&Princeの永瀬廉
《寒いのに素足にサンダルで…》キンプリ・永瀬廉、“全身ブラック”姿で羽田空港に降り立ち周囲騒然【紅白出場へ】
NEWSポストセブン
騒動から約2ヶ月が経過
《「もう二度と行かねえ」投稿から2ヶ月》埼玉県の人気ラーメン店が“炎上”…店主が明かした投稿者A氏への“本音”と現在「客足は変わっていません」
NEWSポストセブン
自宅前には花が手向けられていた(本人のインスタグラムより)
「『子どもは旦那さんに任せましょう』と警察から言われたと…」車椅子インフルエンサー・鈴木沙月容疑者の知人が明かした「犯行前日のSOS」とは《親権めぐり0歳児刺殺》
NEWSポストセブン
10月31日、イベントに参加していた小栗旬
深夜の港区に“とんでもないヒゲの山田孝之”が…イベント打ち上げで小栗旬、三浦翔平らに囲まれた意外な「最年少女性」の存在《「赤西軍団」の一部が集結》
NEWSポストセブン
スシローで起きたある配信者の迷惑行為が問題視されている(HP/読者提供)
《全身タトゥー男がガリ直食い》迷惑配信でスシローに警察が出動 運営元は「警察にご相談したことも事実です」
NEWSポストセブン
「武蔵陵墓地」を訪問された天皇皇后両陛下の長女・愛子さま(2025年11月10日、JMPA)
《初の外国公式訪問を報告》愛子さまの参拝スタイルは美智子さまから“受け継がれた”エレガントなケープデザイン スタンドカラーでシャープな印象に
NEWSポストセブン