貴乃花一覧/10ページ
【貴乃花】に関するニュースを集めたページです。
モンゴル横綱 「稀勢の里休場ならオレも」と考えるのは自然
「横綱という地位は、相撲界の看板だと考えていた。15日間、横綱として恥ずかしくない成績を挙げなければならない。引退するまで、常にそう思って相撲をとってきました」 昭和の大横綱…
2018.07.23 11:00
週刊ポスト
大関昇進・栃ノ心めぐり「稀勢休場」など親方衆の様々な思惑
戦後、「新大関」は72人誕生したが、そのうち昇進場所での優勝を果たした力士は5人しかいない。千代ノ山(1949年に昇進)、若羽黒(同1959年)、清国(1969年)、栃東(同2001年)、白…
2018.07.09 07:00
週刊ポスト
貴乃花親方 謎の「一門離脱」で協会が恐れる“新・貴の乱”
6月25日に栃ノ心が新大関に昇進した名古屋場所の番付発表が行なわれたが、その2日前、"親方衆の番付"にも大変動が起きた。貴乃花親方の一門離脱によって、「貴乃花一門」が「阿武松グ…
2018.07.05 07:00
週刊ポスト
元NHK会長・海老沢氏が相撲協会の偉い人就任背景に“恩義”
7月の名古屋場所を前に発表された"新人事"は、日本相撲協会の古い体質が依然として変わらないことを示すものとなった。昨年末以降、相次いで発覚した力士による暴力事件や、八角理事長…
2018.06.27 16:00
週刊ポスト
朝青龍vs貴乃花の代理戦争? 序二段・納谷と豊昇龍に注目
満員御礼が続いた大相撲5月場所。先場所とは異なる様々な"異変"が起きていた。6日目の取組で上腕二頭筋を痛めて休場に追い込まれた新小結・遠藤。手術となれば復帰までに半年は要する…
2018.05.29 07:00
週刊ポスト
貴乃花、3月場所の1日3分勤務から9時間勤務へ
連日、満員御礼となった大相撲5月場所。国技館では先場所までなかった"異変"が起きていた。9日目、午前10時過ぎ。まだ序二段の取組とあって、国技館内は観客もまばら。 そうしたなか…
2018.05.28 07:00
週刊ポスト
千代の富士引退は素早く鮮やかな引き際で歴史に残る名場面
一度昇進すれば、たとえ負け越したとしても"陥落"することはない。それだけ「横綱」の地位は重いが、番付に見合う相撲が取れなくなれば、選択肢は引退しかない。そして、大横綱の引退…
2018.05.21 16:00
週刊ポスト
稀勢の里、貴乃花を超える長期休場は許されないか
覚悟をもって次の場所に備えてほしい──。途中休場を含めて7場所連続休場となった横綱・稀勢の里に、横綱審議委員会の北村正任委員長はそうコメントした。唯一の日本人横綱が、かつてな…
2018.05.21 07:00
週刊ポスト
貴乃花親方「告発状の内容は間違いではない」発言で波紋
暴力問題や女人禁制問題で、世間からのイメージがどんどん悪くなる相撲協会。鎮火したかに見えた「貴乃花問題」に再燃の兆しが出てきた。関係者の間では早い段階から、審判部の内情に…
2018.05.14 16:00
週刊ポスト
貴乃花一門消滅で改革の時計の針は“貴の乱”以前に戻った
暴力事件やセクハラ事件など、昨年来、数々の騒動が起きてきたが、"ちょんまげ文化"を守ろうとする日本相撲協会とことごとく対立したのが貴乃花親方だった。その貴乃花親方が自ら立ち…
2018.04.26 11:00
週刊ポスト
貴乃花追及の急先鋒、高田川親方との複雑な関係
角界には、明文化されていない"決まり"が数多くある。結果、問題が起きたり、スキャンダルが発覚したりしても、原因と責任の所在がわかりにくい。 昨年11月の横綱・日馬富士(当時)…
2018.04.24 16:00
週刊ポスト
貴乃花親方を待ち受ける「第2の大鵬」の悲劇
4月1日に始まった大相撲春巡業は、前売りチケットが完売するなど盛況が続いている。ただ、そこに貴乃花親方の姿はない。「5階級降格」という屈辱を味わった"平成の大横綱"。その姿に、…
2018.04.12 07:00
週刊ポスト
貴乃花親方が異動した審判部の親方衆に周到な顔ぶれ並ぶ
日本相撲協会執行部と真っ向対立を続けてきた貴乃花親方が「一兵卒として出直す」と全面降伏した。そして、「年寄」への2階級降格と、職務を「審判部」に配すという辞令が出た。貴乃花…
2018.04.05 07:00
週刊ポスト
貴乃花親方にちょうどよい閑職を探した先が「審判部」
一兵卒としてやり直したい──。貴乃花親方のその言葉を聞いて、相撲協会の執行部はむしろ困惑した。公然と反旗を翻す相手なら厳しく罰すればいいが、"一員としてやり直す"と言っている…
2018.04.03 16:00
週刊ポスト
八角理事長が頭を悩ます「一兵卒・貴乃花」の取り扱い
追い詰められた貴乃花親方は抵抗を諦めてあっさり土俵を割った。渾身の力で"ダメ押し"をしようとしていた日本相撲協会執行部は、突き出そうとしていた両手をどこに向ければいいか分か…
2018.04.02 11:00
週刊ポスト
トピックス
《私たちは女じゃない》性別適合手術から35年のタレント・はるな愛、親には“相談しない”⋯初めての術例に挑む執刀医に体を託して切り拓いた人生
NEWSポストセブン
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆” ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
《渋谷ハロウィン2025》「大麻の匂いがして……」土砂降り&厳戒態勢で“地下”や“クラブ”がホットスポット化、大通りは“ボヤ騒ぎ”で一時騒然
NEWSポストセブン
《熊による本格的な人間領域への侵攻》「人間をナメ切っている」“アーバン熊2.0”が「住宅街は安全でエサ(人間)がいっぱい」と知ってしまったワケ
【独占告白】声優・高槻かなこが語る「インド人との国際結婚」の真相 SNS上での「デマ情報拡散」や見知らぬ“足跡”に恐怖
NEWSポストセブン
渋谷のクラブで「いつでも女の子に(クスリ)混ぜますよ」と…警察の本気警備に“センター街離れ”で路上からクラブへ《渋谷ハロウィン2025ルポ》
NEWSポストセブン
「走って逃げたら追い越され、正面から顔を…」「頭の肉が裂け頭蓋骨が見えた」北秋田市でクマに襲われた男性(68)が明かした被害の一部始終《考え方を変えないと被害は増える》
NEWSポストセブン
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
《腰を突き出すトレーニング動画も…》中川安奈アナ、原点回帰の“けしからんインスタ投稿”で復活気配、NHK退社後の活躍のカギを握る“ラテン系のオープンなノリ”
NEWSポストセブン
《真美子さんの献身》「愛車で大谷翔平を送迎」奥様会でもお酒を断り…愛娘の子育てと夫のサポートを完遂した「母としての配慮」
NEWSポストセブン