貴乃花一覧/9ページ

【貴乃花】に関するニュースを集めたページです。

花田景子さん、「暴走旦那を守る」樹木希林さん的イメージも
花田景子さん、「暴走旦那を守る」樹木希林さん的イメージも
 日本相撲協会を退職した元・貴乃花親方(46才)は、10月4日に永田町の衆議院議員会館を訪れ、元プロレスラーで元文部科学大臣の馳浩議員(57才)を訪問。マスコミは「来年の参院選に出馬か?」と大騒ぎになり、馳…
2018.10.11 16:00
女性セブン
貴乃花親方が引退、花田景子さんに「もう充分やった」の声
貴乃花親方が引退、花田景子さんに「もう充分やった」の声
「引退騒動後、貴乃花部屋の公式サイトが閉鎖し、新たに『貴乃花応援会』の公式サイトができました。それまでの公式サイトには景子さん(53才)の講演会や彼女がプロデュースするフランス旅行などの告知もありまし…
2018.10.11 07:00
女性セブン
組織としての透明性とガバナンスが求められる相撲協会
親方あって力士なしの角界 一門強化でも組織改革は程遠い
 マスコミを賑わせた元貴乃花親方の退職・引退劇。ここへきて新たに、貴ノ岩関が元横綱日馬富士関に対して高額の慰謝料を求めて提訴するなど、混乱は当分収まりそうにない。果たして日本相撲協会のガバナンス(組…
2018.10.07 07:00
NEWSポストセブン
一匹狼になった貴乃花親方 平成の大横綱はどこへ行く…
一匹狼になった貴乃花親方 平成の大横綱はどこへ行く…
 9月25日の引退会見で「(相撲)協会と戦うつもりはない」とした、貴乃花親方の言葉を額面通りに受け取る協会関係者はいない。協会の裏事情をほとんど把握しているのではないか、新たな相撲がらみのビジネスを立ち…
2018.10.04 07:00
週刊ポスト
貴乃花親方の手元には相撲協会の暗部をえぐる爆弾がある
貴乃花親方の手元には相撲協会の暗部をえぐる爆弾がある
 9月25日に引退会見をおこなった貴乃花親方と、元々は“シンパ”とされてきた親方衆の間には、距離ができてしまっていた。若手親方の一人はこういう。「阿武松グループと協会執行部側の接近を取り持ったキーマンは、…
2018.10.02 07:00
週刊ポスト
阪神大震災、地下鉄サリン、Win95、野茂…平成7年の出来事
阪神大震災、地下鉄サリン、Win95、野茂…平成7年の出来事
 残り少しとなった平成を振り返るにあたり、重要な1年となったのが平成七年(1995年)だ──。 平成7年1月17日午前5時46分、兵庫・淡路島北部を震源とするマグニチュード7.3の直下型地震が発生。神戸では震度7の激…
2018.10.01 07:00
女性セブン
貴乃花親方の引退理由、真相は違うところにある
貴乃花親方の引退理由、真相は違うところにある
「貴の乱」という言葉が初めて使われたのは、2010年の理事選だった。 当時、角界最大勢力を誇っていた二所ノ関一門内の“候補者調整”に反発した貴乃花親方が、一門を割って出て理事に立候補。同調者が相次ぎ、当選…
2018.10.01 07:00
週刊ポスト
日馬富士、我が子のために運動会出席 上半身裸姿も披露?
日馬富士、我が子のために運動会出席 上半身裸姿も披露?
 日本相撲協会に引退届を提出するも受理されなかった貴乃花親方。25日に行われた会見で貴乃花親方は、元横綱・日馬富士による貴ノ岩に対する暴行事件の告発について、「告発状の内容が事実無根であると認めないと…
2018.09.27 16:00
女性セブン
貴乃花夫妻に「結婚以来最悪の関係」との評、景子さんの今
貴乃花夫妻に「結婚以来最悪の関係」との評、景子さんの今
 古き因習はびこる相撲協会の大改革を──そう期待されてきた「平成の大横綱」の、あっけない幕切れだった。 9月25日夕方5時、東京・六本木ヒルズ内の会見場。花田光司氏(元貴乃花親方、46才)は真っすぐ目を見開…
2018.09.27 07:00
女性セブン
稀勢の里 千秋楽に黒星で7勝8敗なら慰留のシナリオも
稀勢の里 千秋楽に黒星で7勝8敗なら慰留のシナリオも
 大相撲秋場所の最大の焦点は日本人横綱・稀勢の里の進退である。歴代ワーストなる8場所連続休場からの土俵がどうなるか。事態を混沌とさせるのは、協会の執行部サイドの関係者から、「秋場所で負け越しても現役続…
2018.09.11 07:00
週刊ポスト
貴乃花夫妻の「実質的に別居状態」と景子さんの“放任”
貴乃花夫妻の「実質的に別居状態」と景子さんの“放任”
《生きてますよなかなか死ねないです》──貴乃花親方(46才)から受け取ったメールを川崎麻世(55才)がブログで明かしたのは、8月25日のことだった。親方とは8年来のつきあいである川崎は、緊急搬送の報道を見て心…
2018.08.30 07:00
女性セブン
花田景子さん 体のライン出るタイトな黒Tシャツ姿の写真5枚
花田景子さん 体のライン出るタイトな黒Tシャツ姿の写真5枚
 貴乃花親方が従業先で倒れ、病院に緊急搬送されたが、その妻・花田景子さんの姿をキャッチした。 貴乃花親方は8月21日、夏巡業先の秋田県で倒れ、地元の病院に運ばれた。24日に都内の病院で検査を受けた結果、心…
2018.08.30 06:55
NEWSポストセブン
孤立深める貴乃花親方 昭和の大横綱・大鵬の悲運を想起
孤立深める貴乃花親方 昭和の大横綱・大鵬の悲運を想起
「一兵卒に戻って後進の育成に邁進する」──出直しを誓った貴乃花親方がさらなる試練に直面している。「協会改革」を掲げる平成の大横綱が、親方として再起を目指す道は一層、険しいものになりそうだ──。 貴乃花親…
2018.08.27 07:00
週刊ポスト
貴乃花長男の花田優一、「政略結婚」から1年で別居状態か
貴乃花長男の花田優一、「政略結婚」から1年で別居状態か
 貴乃花親方(45才)の長男で、靴職人兼俳優の花田優一(22才)が新婚早々、別居状態にあるという。 優一が結婚したのは昨年6月のこと。お相手のA子さんは1才年上の一般人だが、彼女の父親が“同業”の陣幕親方(57…
2018.08.08 16:00
女性セブン
8場所連続休場・稀勢の里と7場所連続休場・貴乃花の違い
8場所連続休場・稀勢の里と7場所連続休場・貴乃花の違い
 名古屋場所で連続休場は8場所に伸び、横綱としてのワースト記録を更新した稀勢の里が、いよいよ窮地となる。稀勢の里をかばう“論拠”の一つとなっていたのが、元横綱・貴乃花(現・貴乃花親方)が7場所連続休場を…
2018.07.25 07:00
週刊ポスト

トピックス

趣里と父親である水谷豊
《女優・趣里の現在》パートナー・三山凌輝のトラブルで「活動セーブ」も…突破口となる“初の父娘共演”映画は来年公開へ
NEWSポストセブン
山尾志桜里氏は2017年にダブル不倫が報じられた(時事通信フォト)
参院選落選・山尾志桜里氏が明かした“国民民主党への本音”と“国政復帰への強い意欲”「組織としての統治不全は相当深刻だが…」「1人で判断せず、決断していきたい」
NEWSポストセブン
現地取材でわかった容疑者の素顔とは──(勤務先ホームページ/共同通信)
【伊万里市強盗殺人事件】同僚が証言するダム・ズイ・カン容疑者の素顔「無口でかなり大人しく、勤務態度はマジメ」「勤務外では釣りや家庭菜園の活動も」
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン
詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保眞紀市長(HP/Xより)
《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン
週刊ポストの名物企画でもあった「ONK座談会」2003年開催時のスリーショット(撮影/山崎力夫)
《巨人V9の真実》400勝投手・金田正一氏が語っていた「長嶋茂雄のすごいところ」 国鉄から移籍当初は「体の硬さ」に驚くも、トレーニングもケアも「やり始めたら半端じゃない」
NEWSポストセブン
大谷が購入したハワイの別荘の広告が消えた(共同通信)
【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
江夏豊氏(右)と工藤公康氏のサウスポー師弟対談(撮影/藤岡雅樹)
《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト