- TOP
- 吉田茂
吉田茂一覧
【吉田茂】に関するニュースを集めたページです。

三宅雪子氏 交流あったジャーナリストが明かす「暗中模…
三宅雪子・元衆議院議員の突然の訃報に、衝撃が広がっている。自殺とみられ、自宅から遺書のようなものが見つかったと報じられているが、…
2020.01.07 07:00 NEWSポストセブン

「犬派vs猫派」の大論争 セラピー効果が高いのはどっち?
「猫と飼い主の絆の深さは、犬と同等かそれ以上である」──そんな研究結果が、オレゴン州立大学の研究チームによって米科学誌『カーレントバ…
2019.11.16 16:00 週刊ポスト

黒澤明の兄を巡る告白と隠蔽の物語【平山周吉氏書評】
【書評】『黒澤明の羅生門 フィルムに籠めた告白と鎮魂』/ポール・アンドラ・著/北村匡平・訳/新潮社/2500円+税【評者】平山周吉(雑…
2019.07.28 16:00 週刊ポスト

二階俊博氏、叩き上げの庶民派扱いだが庶民の現実に疎い
資産家の政治家でも、庶民の生活実感、年金不足への危機感を感じ取ることができるなら、国民は政治に期待を託すことができる。だが、住居…
2019.06.26 07:00 週刊ポスト

「年金には関心がない」と言い切った麻生氏の金銭感覚の…
「政治家は清貧たれ」とはいわない。たとえ資産家の政治家でも、庶民の生活実感、年金不足への危機感を感じ取ることができるなら、国民は政…
2019.06.25 07:00 週刊ポスト

【著者に訊け】泉麻人氏『冗談音楽の怪人・三木鶏郎』
【著者に訊け】泉麻人氏/『冗談音楽の怪人・三木鶏郎 ラジオとCMソングの戦後史』/1500円+税/新潮社 いかにも東京っ子らしい感性や諧…
2019.06.22 16:00 週刊ポスト

「菅義偉内閣」の閣僚名簿が出回っている!
新元号発表という「歴史的な瞬間」を国民に届け、スポットライトを浴びた菅義偉・官房長官。いつも会見で見せているポーカーフェイスが一…
2019.04.09 11:00 週刊ポスト

ショーケン『いだてん』打合せでクドカン脚本を絶賛して…
歌手や俳優として活躍したショーケンこと萩原健一さん(享年68)の逝去の報は、芸能界に大きな衝撃を与えた。昨秋、NHKで放送されたドラマ…
2019.03.29 16:00 NEWSポストセブン

安倍首相が参院選惨敗を回避すべく打ってくる手は?
統計不正問題をめぐって国会が紛糾している。今後の展開次第ではさらに大きな疑獄へと発展する可能性もあるだろう。そうした中で安倍晋三…
2019.03.27 16:00 マネーポストWEB

【日本株週間見通し】日経平均は21000円を挟んだもみあい…
投資情報会社・フィスコが、株式市場の2月12日~2月15日の動きを振り返りつつ、2月18日~2月22日の相場見通しを解説する。 * * * …
2019.02.17 08:00 マネーポストWEB

北方領土に留まらない、拉致・改憲の目標下方修正する首相
総裁選3選を果たした安倍晋三・首相の在職日数は、このままいけば来年のうちに吉田茂・元首相や佐藤栄作・元首相を抜いて歴代1位となる。…
2018.11.29 07:00 週刊ポスト

「北方領土は2島で」 安倍首相は歴史に名を残したいだけ…
歴史上、戦争で領土を拡大した君主や政治家は数多いが、敗戦で奪われた領土を武力によらずに奪還した政治家はほとんどいない。それほど領…
2018.11.26 07:00 週刊ポスト

箱根駅伝でもおなじみ、再開発で生まれ変わった「戸塚」…
住んでみたい街の理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだ…
2018.11.24 13:00 マネーポストWEB

「戦後歴代最低の総理大臣」調査、3位は鳩山由紀夫氏
9月の自民党総裁選は、総理・総裁の資質、政権運営の是非を問う重要な機会になる──はずだったが、党内は早くも安倍首相の3選確実のムード…
2018.08.06 16:00 週刊ポスト

安倍氏と中曽根氏 同じ改憲論者でも姿勢は対照的
安倍晋三・首相の連続在職日数は「2000日」に迫ろうとしている。ついに佐藤栄作、吉田茂という「大宰相」に次ぐ歴代3位の長期政権となった…
2018.06.07 07:00 週刊ポスト