広岡達朗一覧/8ページ
【広岡達朗】に関するニュースを集めたページです。

広岡達朗氏「原はオレの真似をしろ。勝って勝って嫌われる」
巨大戦力を誇りつつも、意外な苦戦が強いられている読売ジャイアンツは、打線をコロコロ替えたり、放出した若手の有望株が他球団で活躍したりするなど、原辰徳監督の采配はもちろんコーチにも批判が集まっている…
2014.05.26 11:00
週刊ポスト

星野仙一、山本浩二… 団塊世代名選手は名監督になりづらい
山本浩二、田淵幸一、鈴木啓示、藤田平、大矢明彦、若松勉、堀内恒夫、山田久志、有藤道世……。団塊世代の球界OBには錚々たる面子が名を連ねる(他にも福本豊、江夏豊、衣笠祥雄、加藤秀司ら名球会メンバーは数多…
2014.04.11 07:00
週刊ポスト

小山正明・江夏豊・東尾修・山田久志ら開幕投手の心境を述懐
2014年のプロ野球が開幕した。開幕戦は、数字上は144分の1であっても、その試合は他のものとはまったく違う意味を持つ。「精密機械」の異名を持つ320勝投手、阪神の小山正明氏が初めて開幕マウンドを任されたのは…
2014.04.06 16:00
週刊ポスト

「前田健太はメジャー移籍狙い火事場の馬鹿力見せる」と識者
3月28日にセ・パ同時開幕するプロ野球。開幕直前、ファンにとって気になるのが我がチームは今年はやってくれるのかということだ。プロ野球カード専門家のしゅりんぷ池田氏は今年の優勝チームを「セ=広島、パ=ロ…
2014.03.26 16:00
週刊ポスト

広岡達朗氏「私がGMを続けていたらロッテ王国できただろう」
プロ野球の黎明期、数々の伝説を作り上げた名選手たちが、もしも現代のグラウンドに降り立てばどんな成績を収めるか。今の球界への叱咤激励を込めた、“レジェンド”による大胆な“自己査定”。今回は広岡達朗氏(81…
2013.12.25 07:00
週刊ポスト

広岡達朗氏 「バントを好き嫌いで論じる者は、二流のバカ」
送りバントはプロ野球に必要なのか、不要なのか。たびたび繰り返されるこの論争に、決着はつきそうもない。1980年代の西武黄金時代を築き、解説者としても歯に衣着せぬ厳しい発言で知られる広岡達朗氏に、バント…
2013.09.19 16:00
週刊ポスト

楽天解任時の田尾安志氏 三木谷氏の「誓約書書け」断固拒否
現在好調の楽天ゴールデンイーグルスの初代監督を務めたのが、中日~西武~阪神で活躍した田尾安志氏。「プロ野球ニュース」でキャスターを務めるなど、柔和なイメージの強い田尾氏だが、実際は、気に入らぬこと…
2013.08.05 16:00
週刊ポスト

黄金時代西武の名スコアラー 原辰徳攻略法完全把握していた
スポーツライターの永谷脩氏が往年のプロ野球名選手のエピソードを紹介するこのコーナー。今回は、選手を気持ちよくプレーさせる裏方のスペシャリストのエピソードを紹介する。 * * * 黄金時代のチームに…
2013.06.17 16:00
週刊ポスト

山田久志が江夏豊絶賛「アイツこそ野球のディクショナリー」
スポーツライターの永谷脩氏が往年の名野球選手のエピソードを紹介するこのコーナー。今回は、阪神のエースとして王・長嶋と幾多の名勝負を繰り広げ、その後ストッパーに転向して“優勝請負人”と呼ばれた不世出の…
2013.06.16 16:01
週刊ポスト

広岡達朗氏「人工芝でエラーするヤツの気がしれんね」と発言
日本プロ野球黎明期に、グラウンドを彩った選手たちが、もし現代のプロ野球に甦ったら――? そんな夢のようなテーマを元に、往年の名選手に話を聞いた。それぞれの口から語られたのは、単なる妄言ではない。昔と…
2012.12.25 16:00
週刊ポスト

沢木耕太郎や海老沢泰久らが若手ライターとして活躍した雑誌
18年間続いた若者向け雑誌『GORO』。グラビアの人気だけでなく、音楽記事やスポーツ記事の充実ぶりもよく知られており、それらを担当したのが、まだ若手ライターだった沢木耕太郎氏、海老沢泰久氏、山際淳司氏ら…
2012.04.25 16:00
週刊ポスト

弱かった西武、ダイエーを強豪にした根本陸夫氏の立て直し術
危機脱出の鍵は大局を掴むこと、そのために必要なのが歴史を学ぶことである。たとえば、どのプロ野球球団にも程度の差こそあれ「最弱」の歴史が必ずある。そこには弱小球団に転落した原因が存在する。 最弱時代…
2011.06.09 07:00
週刊ポスト

広岡達朗氏「巨人はこれから低迷期。原くんは正念場」と予測
セ・リーグのここ3年間の覇者は巨人。だが、そんな巨人も弱い時代があった。巨人が、27ゲーム差の最下位に転じたのは1974年に引退した長嶋茂雄が監督就任した1975年のことだった。 巨人番記者が振り返る。「長…
2011.06.07 07:00
週刊ポスト

広岡達朗氏 長嶋茂雄が巨人の理念を変えてしまったと語る
大騒動ののちに、プロ野球が開幕した。球団経営、選手の意識の裏側になにがあるのか? 作家の山藤章一郎氏が報告する。 * * * 時代はめぐり、セ・パを取り巻く環境も、野球経営の構造もさま変わりした。…
2011.04.21 16:00
週刊ポスト
トピックス

《元人気芸妓とゴールイン》中村七之助、“結婚しない”宣言のルーツに「ケンカで肋骨にヒビ」「1日に何度もキス」全力で愛し合う両親の姿
NEWSポストセブン

《巨人V9の真実》400勝投手・金田正一氏が語っていた「長嶋茂雄のすごいところ」 国鉄から移籍当初は「体の硬さ」に驚くも、トレーニングもケアも「やり始めたら半端じゃない」
NEWSポストセブン

《まさかの“続投”表明》田久保眞紀市長の実母が語った娘の“正義感”「中国人のペンションに単身乗り込んでいって…」
NEWSポストセブン

【スクープ】大谷翔平「25億円ハワイ別荘」HPから本人が消えた! 今年夏完成予定の工期は大幅な遅れ…今年1月には「真美子さん写真流出騒動」も
NEWSポストセブン

【佐藤優氏×片山杜秀氏・知の巨人対談「昭和100年史」】戦後の日米関係を形作った「占領軍による統治」と「安保闘争」を振り返る
NEWSポストセブン

《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン

《サウスポー師弟対談》江夏豊氏×工藤公康氏「坊やと初めて会ったのはいつやった?」「『坊や』と呼ぶのは江夏さんだけですよ」…現役時代のキャンプでは工藤氏が“起床係”を担当
週刊ポスト

《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン

「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン

《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト

今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン

「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン