森喜朗一覧/13ページ
【森喜朗】に関するニュースを集めたページです。

永田町裏流行語「生牡蠣をドロッと」「自民党AMK」「粛々と」
永田町には一与野党の国会議員や秘書、国会職員たちの間だけで流行った独特の隠語、符牒、いわば「永田町裏流行語」ある。自民党と民主党の複数のベテラン秘書と政治部記者に今年の裏流行語を選んでもらった。こ…
2015.12.20 16:00
週刊ポスト

五郎丸人気続くラグビー 日本W杯向け「国内プロ化」あるか
ワールドカップでの歴史的勝利や“五郎丸フィーバー”もあり、人気急上昇のラグビー。 国内では社会人リーグの最高峰「トップリーグ」が行われているが、11月13日からの開幕戦では、当日券を早々と完売させたにも…
2015.11.23 07:00
NEWSポストセブン

言い訳や反論は毒が増えるだけ 「いごおしまい」は使わぬが吉
今年のプロ野球ドラフト会議でいちばん目立っていたのは選手じゃなく彼――そう言われているのは、ヤクルトの真中満監督(44才)。 1位指名が、明大の高山俊外野手(22才)で重複し、阪神との抽選に臨んだ場面。先…
2015.11.05 07:00
女性セブン

反省坊主頭の森喜朗氏 記者に病状心配され「失礼だ」と一喝
濃紺のスーツに中折れ帽、サングラスという異様な姿で会議室に入ってきた森喜朗・元首相(東京五輪・パラリンピック組織委員会会長)に、報道陣はざわついた。そして次の瞬間、「いずれわかることなので、今日お…
2015.11.04 16:00
週刊ポスト

偉大なるイエスマン武部勤氏 ボウリングの五輪種目採用画策中
安倍晋三首相の無投票再選で存在感がなくなる一方の現職政治家を尻目に、元気すぎるくらい元気なのが“引退”したはずの面々だ。 実は、森喜朗・元首相や古賀誠・元自民党幹事長は氷山の一角。安保法制に反対し、…
2015.09.24 07:00
週刊ポスト

山崎拓、武村正義、渡部恒三ら 老政治家が政界に喝を入れる
「安倍一強」の政界の中で、引退した老政治家たちが異彩を放っている。 山崎拓・元副総裁(78)や亀井静香・元政調会長(78)ら自民党OBが共同記者会見を開き、「安倍総理の憲法解釈変更は、自らの名誉心を満たす…
2015.09.15 16:00
週刊ポスト

財務省 安倍政権に消費税10%実現させて使い捨てとの見方も
霞が関は「権力の消費者」でもある。総理大臣の支持率が高く、権勢を振るっているときは、その懐に入り込んでともに貪る。だが、いったん落ち目になると、残った権力をとことん使わせ、役所に都合のいい政策を進…
2015.09.02 07:00
週刊ポスト

森元首相今もエラい理由 総裁選の恩義で安倍首相頭上がらず
9月8日に告示が予定されている自民党の総裁選で、対抗馬が出ないほど権勢を誇る安倍晋三・首相が、唯一恐れる存在が自民党の長老たちだ。それを暴露したのが、参議院の抜本改革を求めて自民党会派を離脱した脇雅…
2015.09.01 16:00
週刊ポスト

脇雅史・前自民党参議院幹事長 AMK長老支配の構図を懸念
中国では、独裁に突き進む習近平に対し、江沢民をはじめとする党長老たちが不満を抱き、「上海株暴落をしかけたのではないか」と噂されるほど。権力闘争で国家が揺らぐとはいかにも中国らしい話だが、実はそれは…
2015.08.31 07:00
週刊ポスト

高須院長 新国立問題に提言「毎回ギリシャで開催すればいい」
高須クリニックの高須克弥院長が世の中のさまざまな話題に提言していくシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、2020年東京五輪のメインスタジアムとなる予定の新国立競技場建設問題について、お話をうかが…
2015.08.15 07:00
NEWSポストセブン

昭恵夫人が長期政権論に水差す発言 首相の体調への気遣いか
安倍晋三首相に異変か──という怪情報が永田町を駆け巡っている。官邸執務室で嘔吐したとの情報や、ホテルフィットネスジムに通っていることを隠れ蓑にホテルで医療チームの検査を受けているといった情報も出てい…
2015.08.11 07:00
週刊ポスト

後藤田正純氏 与党にいるからこそ新国立の計画に反対すべき
2500億円以上の総工費が問題視され、白紙撤回された新国立競技場の建設計画。自民党内で初めて新国立競技場建設問題について反対の声を上げたことで注目されているのが、衆議院議員・後藤田正純さん(45才)。遡…
2015.08.05 16:00
女性セブン

ポスト安倍氏 菅義偉氏が総理になるウルトラCの陰に二階氏
年金問題やオトモダチ醜聞など8年前の政権投げ出しの時と似てきた安倍政権。安倍電撃時辞任となった場合、その後継者は誰になるのか。本誌は政治家OBや政治評論家、政治部記者ら専門家37人にアンケート調査を実施…
2015.06.25 16:00
週刊ポスト

村山談話 国会決議を阻止した当人がその意図と経緯を語った
「一強多弱」の政界で、安倍晋三・首相の政権運営に正面切って異を唱える勢力はない。それは、安倍首相による「戦後70年談話」についてもそうだ。こんな時こそ本誌名物、もはや怖いもののなくなった老人党座談会の…
2015.05.14 07:00
週刊ポスト

蒼井優 清楚な着物姿で登場、「変な汗をかいた」理由とは
女優の蒼井優(29)が4月20日、『東京 2020 オリンピック・パラリンピック競技大会』(以下、『東京2020大会』)のゴールドパートナーの発表会見に登場した。 ゴールドパートナーは、『東京2020大会』のスポンサ…
2015.05.06 07:00
NEWSポストセブン
トピックス

グローバル動画配信サービスが「女性用ファンタジーマッサージ店」と進めていた「男性セラピストのオーディション番組」、出演した20代女性が語った“撮影現場”「有名女性タレントがマッサージを受け、男性の施術を評価して…」
NEWSポストセブン

《「もう“関東”に行ったのか…」の声も》バラエティの「関東特集」は番組打ち切りの“危険なサイン”? 「延命措置に過ぎない」とも言われる企画が作られる理由
NEWSポストセブン

【ピンヒールで危険な姿勢に…】海外SNSで大流行“ニッキー・チャレンジ”、生後2週間の赤ちゃんを巻き込んだインフルエンサーの動画に非難殺到
NEWSポストセブン

〈# まったく甘味のない10年〉〈# 送迎BBA〉加藤ローサの“ワンオペ育児”中もアップされ続けた元夫・松井大輔の“イケイケインスタ”
NEWSポストセブン

「鎌倉でぷりぷりたんす」観光名所で胸部を露出するアイドルのSNSが物議…運営は「ファッションの認識」と説明、鎌倉市は「周囲へのご配慮をお願いいたします」
NEWSポストセブン

「(首絞め前科の)言いワケも『そんなことしてない』って…」“神戸市つきまとい刺殺”谷本将志容疑者の“ナゾの虚言グセ”《11年間勤めた会社の社長が証言》
NEWSポストセブン

“タダで行為できます”の海外インフルエンサー女性(26)が男性と「複数で絡み合って」…テレビ番組で過激シーン放送で物議《英・公共放送が制作》
NEWSポストセブン

【FBIも捜査】乳幼児10人以上がみんな丸刈りにされ、スクワットを強制…子供22人が発見された「ロサンゼルスの豪邸」の“異様な実態”、代理出産利用し人身売買の疑いも
NEWSポストセブン

「面接で『(前科は)ありません』と……」「“虚偽の履歴書”だった」谷本将志容疑者の勤務先社長の怒り「夏季休暇後に連絡が取れなくなっていた」【神戸・24歳女性刺殺事件】
NEWSポストセブン

《神戸マンション刺殺》逮捕の“金髪メッシュ男”の危なすぎる正体、大手損害保険会社員・片山恵さん(24)の親族は「見当がまったくつかない」
NEWSポストセブン

《『ドッキリGP』で7か国語を披露》“ピュアすぎる”と話題の元フィギュア日本代表・高橋成美の過酷すぎる育成時代「ハードな筋トレで身長は低いまま、生理も26歳までこず」
NEWSポストセブン

「奴らは6発撃っても死なない」「猟犬もビクビクと震え上がった」クレームを入れる人が知らない“北海道のヒグマの恐ろしさ”《対峙したハンターが語る熊恐怖体験》
NEWSポストセブン