ビジネス

五郎丸人気続くラグビー 日本W杯向け「国内プロ化」あるか

企業頼みのアマチュアスポーツから脱却するか?

 ワールドカップでの歴史的勝利や“五郎丸フィーバー”もあり、人気急上昇のラグビー。

 国内では社会人リーグの最高峰「トップリーグ」が行われているが、11月13日からの開幕戦では、当日券を早々と完売させたにもかかわらず、バックスタンドがガラガラの試合が相次ぐなどしたため、日本ラグビー協会が観客動員数の見込み違いを謝罪する事態となった。

「企業頼みのアマチュアスポーツの実情をさらけ出してしまった。これまでラグビーはリーグ戦の入場料収入やテレビの放映権収入を運営費に充てていたが、認知度も低かったのでまったく賄えず、結局はクラブチームを抱える企業が赤字覚悟で負担してきた。

 トップリーグのチケットも約4割を各企業がまとめて買い取り、社内で配ったり、取引先との接待で使ったりと長らく集客に苦戦してきた」(スポーツ紙記者)

 トップリーグを構成する16の企業チームは、前出の五郎丸歩選手が所属するヤマハ発動機ジュビロほか、トヨタ自動車ヴェルブリッツやパナソニックワイルドナイツ、NTTドコモレッドハリケーン、サントリーサンゴリアス、神戸製鋼コベルコスティーラーズなど、みな錚々たる大企業の冠がついているため、一定の活動資金を得ることには困らなかったのかもしれない。

 だが、これまでの状況では「企業に依存した体制には限界がある」との議論が出ていたのも確かだ。昨年、トップリーグの1試合平均の観客数は4700人足らず。全試合の集客目標45万人に対し、プレーオフを含む121試合の動員数は39万6421人だった。認知度や宣伝効果が上がらなければ、企業がチームを所有し続ける意義も薄れていくのは当然だ。

 そんな苦境の中で沸き起こった空前のラグビーブーム。2019年には日本でW杯が開催されることもあり、人気の持続と代表選手のレベルアップに大きな期待が寄せられている。そこで、ひとつの案として持ち上がっているのが、「国内リーグのプロ化」だ。

 日本代表の田中史朗選手も、〈企業に支えられてやっているのでは難しいとは思う。でも、どこかの企業が(プロ化したチームを)やってくれれば、ほかも続いていく可能性もある〉と発言している。

関連キーワード

関連記事

トピックス

元通訳の水谷氏には追起訴の可能性も出てきた
【明らかになった水原一平容疑者の手口】大谷翔平の口座を第三者の目が及ばないように工作か 仲介した仕事でのピンハネ疑惑も
女性セブン
日本テレビの杉野真実アナウンサー(本人のインスタグラムより)
【凄いリップサービス】森喜朗元総理が日テレ人気女子アナの結婚披露宴で大放言「ずいぶん政治家も紹介した」
NEWSポストセブン
歌う中森明菜
《独占告白》中森明菜と“36年絶縁”の実兄が語る「家族断絶」とエール、「いまこそ伝えたいことが山ほどある」
女性セブン
伊勢ヶ濱部屋に転籍した元白鵬の宮城野親方
元・白鵬の宮城野部屋を伊勢ヶ濱部屋が“吸収”で何が起きる? 二子山部屋の元おかみ・藤田紀子さんが語る「ちゃんこ」「力士が寝る場所」の意外な変化
NEWSポストセブン
大谷翔平と妻の真美子さん(時事通信フォト、ドジャースのインスタグラムより)
《真美子さんの献身》大谷翔平が進めていた「水原離れ」 描いていた“新生活”と変化したファッションセンス
NEWSポストセブン
羽生結弦の元妻・末延麻裕子がテレビ出演
《離婚後初めて》羽生結弦の元妻・末延麻裕子さんがTV生出演 饒舌なトークを披露も唯一口を閉ざした話題
女性セブン
古手川祐子
《独占》事実上の“引退状態”にある古手川祐子、娘が語る“意外な今”「気力も体力も衰えてしまったみたいで…」
女性セブン
《家族と歩んだ優しき元横綱》曙太郎さん、人生最大の転機は格闘家転身ではなく、結婚だった 今際の言葉は妻への「アイラブユー」
《家族と歩んだ優しき元横綱》曙太郎さん、人生最大の転機は格闘家転身ではなく、結婚だった 今際の言葉は妻への「アイラブユー」
女性セブン
今年の1月に50歳を迎えた高橋由美子
《高橋由美子が“抱えられて大泥酔”した歌舞伎町の夜》元正統派アイドルがしなだれ「はしご酒場放浪11時間」介抱する男
NEWSポストセブン
ドジャース・大谷翔平選手、元通訳の水原一平容疑者
《真美子さんを守る》水原一平氏の“最後の悪あがき”を拒否した大谷翔平 直前に見せていた「ホテルでの覚悟溢れる行動」
NEWSポストセブン
STAP細胞騒動から10年
【全文公開】STAP細胞騒動の小保方晴子さん、昨年ひそかに結婚していた お相手は同い年の「最大の理解者」
女性セブン
逮捕された十枝内容疑者
《青森県七戸町で死体遺棄》愛車は「赤いチェイサー」逮捕の運送会社代表、親戚で愛人関係にある女性らと元従業員を……近隣住民が感じた「殺意」
NEWSポストセブン