藤川球児一覧/3ページ
【藤川球児】に関するニュースを集めたページです。

最後の松坂世代・久保康友 西武復帰の松坂大輔に抱く思い
かつて「松坂世代最後の大物」と呼ばれた元DeNA・久保康友(39)は、日本から1万キロ以上離れたメキシコの地でプレーを続けている。今季はメキシコリーグのレオン・ブラボーズに所属し…
2019.12.09 16:00
NEWSポストセブン

藤川球児、福留孝介、糸井嘉男 阪神おっさんパワーに注目
3月29日に2019年のプロ野球が開幕した。ルーキーたちや新監督たちの采配だけでなく、ベテラン選手たちからも目が離せない。阪神では、藤川球児(38)が「ストッパー復活」に名乗りを上…
2019.04.04 16:00
週刊ポスト

デイリースポーツを今も悩ます「ロサリオ後遺症」とは?
2月はプロ野球ファンにとって、希望に胸を膨らませる時期だ。特に、未知数である新外国人選手には大きな期待が寄せられる。野手が紅白戦でホームランを連発すれば「年間40発打つ」と願…
2019.02.16 16:00
NEWSポストセブン

阪神OB遠山奬志氏「成長株の若虎三銃士で投手王国目指せる」
2018年は17年ぶりに最下位へ沈んだ阪神タイガース。2019年シーズンへ向け矢野燿大新監督(50)が就任。先発投手陣については、元オリックスの西勇輝(28)や元中日のガルシア(29)ら…
2019.01.18 07:00
週刊ポスト

FAの人的補償、2005年を転機に急増し始めたワケ
まさかの生え抜き放出となってしまった──。2000年代後半から2010年代前半にかけて、原辰徳監督の元で6度のリーグ優勝、2度の日本一に貢献。最多勝2回、奪三振王1回を獲得し、長年巨人…
2018.12.23 16:00
NEWSポストセブン

阪神・矢野新監督、金本への義理より重んじたノムラIDの教え
「このタイミングはすごく悩む材料になりましたが、逃げてやらずに後悔するより、やってみるべきだと思いました」 10月15日、金本知憲・前監督の辞任を受け、矢野燿大氏が第34代阪神監…
2018.10.24 07:00
週刊ポスト

「先発松坂」だけじゃない 球宴は「オーバー35」が席捲か
7月13、14日に開催されるプロ野球オールスター戦に向けて、今月末からファン投票が始まるが、投票のマークシート用紙に中日の松坂大輔(37)がノミネート選手として記載されることが判…
2018.05.16 07:00
週刊ポスト

名球会入り選手はゼロ、崖っぷち「松坂世代」の瀬戸際
CS開幕直前の10月13日、「巨人・村田修一が自由契約選手へ」というショッキングなニュースが球界を駆け巡った。 1980(昭和55)年生まれの村田は、いわゆる「松坂世代」の一人だ。過…
2017.11.01 07:00
週刊ポスト

広島独走、巨人低迷のセ・リーグ 中継ぎの好不調が順位直結
プロ野球は各チームとも70試合前後を消化し、シーズンの折り返し地点に差し掛かっている。楽天とソフトバンクが激しく首位を争っているパ・リーグと比べ、セ・リーグは広島が独走状態…
2017.06.30 16:00
NEWSポストセブン

阪神・金本知憲監督 「若い選手を怒ったことは一度もない」
沖縄・宜野座村営球場の阪神春季キャンプ。打ち上げ直前の2月27日、今季、就任2年目を迎えた金本知憲監督(48)は、特打に励む選手たちを静かに見守っていた。金本監督の選手を見つめ…
2017.03.29 07:00
週刊ポスト

プロ野球「キャンプ絶好調」報道はなぜいつも大ハズレなのか
2月1日のキャンプイン以降、どのスポーツ紙にも、景気がいい報道ばかり溢れている。だが、昨年のキャンプ報道を検証すれば、「絶好調報道が大ハズレばかり」であることがハッキリとわ…
2017.02.27 16:00
週刊ポスト

西本聖氏「江川さんのカーブが決め球ナンバーワン」
プロ野球の名投手ならば必ず持っていたであろう「決め球」。「佐々木主浩のフォーク」や「藤川球児の火の玉ストレート」などが挙がるが、制球力という面からは、江川卓(巨人、1979~1…
2016.08.28 07:00
週刊ポスト

阪神・藤川球児の「火の玉ストレート」誕生秘話
プロ野球の世界では「野茂英雄のフォーク」や「堀内恒夫のカーブ」など、数々の「決め球」が存在する。しかし、取材を進めると「変化球が決め球とは限らない」という複数の証言にも突…
2016.08.26 07:00
週刊ポスト

伊藤智仁のスライダーは「考えられないくらい曲がった」
「次は必ずこの球がくる」──プロの打者がそうわかっていても、手が出ない、あるいはバットにかすりもしない。今も昔もプロ野球ファンを魅了してきたのが「決め球」の数々だ。当事者たち…
2016.08.20 07:00
週刊ポスト

大谷翔平流出危機に「今さら米で成功しても新鮮味ない」の声
いよいよ北海道日本ハムファイターズ・大谷翔平のメジャー移籍が現実味を帯びてきた。投げて良し、打って良しの大谷が世界最高峰のメジャーで活躍すれば、大谷ファンならずとも嬉しい…
2016.06.18 16:00
週刊ポスト
トピックス

《赤西仁と広瀬アリスの海外デートを目撃》黒木メイサと5年間暮らした「ハワイ」で過ごす2人の“本気度”
NEWSポストセブン

《世界陸上観戦でもご着用》佳子さま、お気に入りの水玉ワンピースの着回し術 青ジャケットとの合わせも定番
NEWSポストセブン

「こんなことは初めてです…」秋場所の西花道に「溜席の着物美人」が登場! 薄手の着物になった理由は厳しい暑さと本人が明かす「汗が止まりませんでした」
NEWSポストセブン

【身長145cmのグラビアスター】#ババババンビ・岸みゆ「白黒プレゼントページでデビュー」から「ファースト写真集重版」までの成功物語
NEWSポストセブン

《急接近》黒柳徹子が歌手・藤井風を招待した“行きつけ高級イタリアン”「40年交際したフランス人ピアニストとの共通点」
NEWSポストセブン

《スカートは9万9000円》佳子さま、セットアップをバラした見事な“着回しコーデ” 2日連続で2000円台の地元産イヤリングもお召しに
NEWSポストセブン

《長野立てこもり4人殺害事件初公判》「部屋に盗聴器が仕掛けられ、いつでも悪口が聞こえてくる……」被告が語っていた事件前の“妄想”と父親の“悔恨”
NEWSポストセブン

《イチロー氏も自宅侵入被害、弓子夫人が危機一髪》妻の真美子さんを強盗から守りたい…「自宅で撮った写真」に見える大谷翔平の“徹底的な”SNS危機管理と自宅警備体制
NEWSポストセブン

佳子さま、鳥取県ご訪問でピンクコーデをご披露 2000円の「七宝焼イヤリング」からうかがえる“お気持ち”
NEWSポストセブン

《長崎ご訪問》雅子さまと愛子さまの“母娘リンクコーデ” パイピングジャケットやペールブルーのセットアップに共通点もおふたりが見せた着こなしの“違い”
NEWSポストセブン

《監視カメラが捉えた残忍な犯行》「刺された後、手で顔を覆い倒れた」戦火から逃れたウクライナ女性(23)米・無差別刺殺事件、トランプ大統領は「死刑以外の選択肢はない」
NEWSポストセブン

《恋人との密会や空き巣被害も》「売物件」となった志村けんさんの3億円豪邸…高級時計や指輪、トロフィーは無造作に置かれていたのに「金庫にあった大切なモノ」
NEWSポストセブン