文在寅一覧/19ページ

【文在寅】に関するニュースを集めたページです。

文在寅大統領の意識は今も人権弁護士のまま、バランス欠く
文在寅大統領の意識は今も人権弁護士のまま、バランス欠く
 日米をはじめ、これまで及び腰だった中国ですら加わって国際社会が「対北朝鮮包囲網」で連携するなか、韓国だけが相変わらず「対話重視」を掲げている。国際社会を歩調を合わせない文在寅大統領の方針は効果があ…
2017.11.05 16:00
SAPIO
文在寅政権 慰安婦記念日まで制定、合意白紙宣言の可能性も
文在寅政権 慰安婦記念日まで制定、合意白紙宣言の可能性も
 北朝鮮の核・ミサイル危機の陰に隠れて、韓国の「反日ファースト」が着々と進んでいる。慰安婦問題を終わらせないと息巻く韓国の今を、評論家・ジャーナリストの室谷克実氏が分析する。 * * * 9月下旬に韓…
2017.11.05 07:00
SAPIO
日本統治の痕跡消したがる韓国に、日本家屋守る韓国人もいる
日本統治の痕跡消したがる韓国に、日本家屋守る韓国人もいる
 ソウルにおける和風居酒屋の草分けの一つに「つくし」という店がある。ソウル駅の次の南営駅近くにあって、オープンから約20年になる。ソウル駅前から漢江に向かう大通りを「龍山(ヨンサン)路」というが、店は…
2017.10.12 07:00
SAPIO
ベトナムの韓国大使館前に「ライダイハン母子像」建立計画
ベトナムの韓国大使館前に「ライダイハン母子像」建立計画
 誰もが加害者にもなり、被害者にもなり得る、それが戦争だ。その二面性に、あらゆる国家が苦しんできた。その本質に目を背け、ただ被害者だけを装い続ける隣国の矛盾が、ついに露呈した。「最終的かつ不可逆的な…
2017.09.26 07:00
週刊ポスト
北朝鮮のミサイル発射兆候 信頼できるのは“Aアラート”?
北朝鮮のミサイル発射兆候 信頼できるのは“Aアラート”?
 東日本の広範囲で早朝に「Jアラート」が鳴り響いた8月29日。しかしほとんどの人はそのわずか4分後に上空を通過していく北朝鮮のミサイルに対し、何も対処できなかった。が、その危機を半日以上前から察知していた…
2017.09.11 16:00
週刊ポスト
映画『軍艦島』 デタラメ歴史が欧米にも浸透する危険性
映画『軍艦島』 デタラメ歴史が欧米にも浸透する危険性
 今年の夏に韓国で公開された映画『軍艦島』は、史実と異なり荒唐無稽にすぎること、配給会社によるスクリーン寡占状態などで韓国国内でも非難され、今夏いちばんのヒット作にはならなかった。とはいえ、いちばん…
2017.09.09 07:00
SAPIO
徴用工設置をはじめ、憎悪拡大再生産する韓国の動き
徴用工設置をはじめ、憎悪拡大再生産する韓国の動き
 徴用工問題が、日韓の新たな火種になりつつある。文在寅大統領は国と国との約束として解決したはずの、徴用工の個人請求権まで容認する発言をして日韓関係を揺るがせている。慰安婦像だけでなく、徴用工像の中心…
2017.09.08 07:00
SAPIO
慰安婦像、徴用工像を作り世界に拡散させるキム夫妻を直撃
慰安婦像、徴用工像を作り世界に拡散させるキム夫妻を直撃
 文在寅大統領のかけ声のもと、徴用工問題が、日韓の新たな火種になりつつある。慰安婦像同様、徴用工像の設置が韓国全土で進んでいる。両モニュメントの中心的な制作者である韓国人夫婦の存在をジャーナリスト・…
2017.09.06 07:00
SAPIO
中国が金正恩政権の排除に動き出す可能性も
北の核実験で習近平の怒りも頂点に 血で固めた友誼どうなる
 北朝鮮が9月3日、6度目の核実験を行った。とうとうトランプ大統領の堪忍袋の緒が切れるのだろうか。しかし、堪忍袋の緒が切れるのはトランプ大統領だけではない。中国の習近平主席も同じ思いかもしれない。朝鮮半…
2017.09.05 07:00
NEWSポストセブン
韓国人がおかしなことを鵜呑みにするのは漢字廃止が影響か
韓国人がおかしなことを鵜呑みにするのは漢字廃止が影響か
 文在寅大統領の暴走が加速している。慰安婦問題の日韓合意を反故にするような発言を繰り返すとともに、解決済みである徴用工の個人請求権まで容認してしまった。日本政府はこれに抗議、韓国で開催されるアジア中…
2017.09.04 07:00
SAPIO
慰安婦像に徴用工像──韓国で“像建設”はビジネスモデルに
慰安婦像に徴用工像──韓国で“像建設”はビジネスモデルに
 かの国の国語辞典には「約束」という言葉がないのだろう──。韓国メディアは7月24日、康京和外相が朴槿恵政権時(2015年)に「最終的かつ不可逆的に解決」したはずだった慰安婦問題の「日韓合意」の見直しを表明し…
2017.08.03 11:00
週刊ポスト
ついに文在寅大統領が北「太陽政策」の復活を“宣言”した
ついに文在寅大統領が北「太陽政策」の復活を“宣言”した
 半年前までは朴槿恵前大統領の弾劾を叫ぶデモが連日開かれたソウル中心部の光化門広場。政権移行後、風景は一変。北朝鮮への“ラブコール”を発信するかのような集会は、北への警戒感を強める国際社会とのギャップ…
2017.07.10 16:00
SAPIO
「慰安婦謝罪碑」訂正男性 韓国へ向かう決行直前の一問一答
「慰安婦謝罪碑」訂正男性 韓国へ向かう決行直前の一問一答
 ある日本人男性が韓国・ソウルにある「従軍慰安婦謝罪碑」の文言を“訂正”し、韓国で逮捕された。一旦は出国したものの、韓国警察による出頭命令により、彼は再び韓国へ渡った。彼は本誌の取材に対し「韓国警察が…
2017.07.05 07:00
週刊ポスト
韓国政府がひた隠す「元慰安婦の9割が日韓合意に納得」
韓国政府がひた隠す「元慰安婦の9割が日韓合意に納得」
 駐韓日本大使と釜山総領事の“一時帰国”にまで日本政府を怒らせた「釜山総領事館前慰安婦像」騒動は、不法設置から半年経った。大使も総領事も現地復帰したが、韓国側では新政権発足という過渡期的状況下で動きは…
2017.07.05 07:00
SAPIO
百田尚樹氏 「今こそ、韓国に謝ろう」の真意を語る
百田尚樹氏 「今こそ、韓国に謝ろう」の真意を語る
 作家の百田尚樹氏が、意外な主張をし始めて話題になっている。「今こそ、韓国に謝ろう」──6月中旬、同名の著書を上梓した百田氏。韓国に対し、何を謝罪すべきなのか。日本が、朝鮮半島に対して行った“悪行”の数々…
2017.07.04 11:00
SAPIO

トピックス

驚異の粘り腰を見せている石破茂・首相(時事通信フォト)
石破茂・首相、支持率回復を奇貨に土壇場で驚異の粘り腰 「森山裕幹事長を代理に降格、後任に小泉進次郎氏抜擢」の秘策で反石破派を押さえ込みに
週刊ポスト
別居が報じられた長渕剛と志穂美悦子
《長渕剛が妻・志穂美悦子と別居報道》清水美砂、国生さゆり、冨永愛…親密報道された女性3人の“共通点”「長渕と離れた後、それぞれの分野で成功を収めている」
NEWSポストセブン
結婚を発表した趣里と母親の伊藤蘭
《母が趣里のお腹に優しい眼差しを向けて》元キャンディーズ・伊藤蘭の“変わらぬ母の愛” 母のコンサートでは「不仲とか書かれてますけど、ウソです!(笑)」と宣言
NEWSポストセブン
2020年、阪神の新人入団発表会
阪神の快進撃支える「2020年の神ドラフト」のメンバーたち コロナ禍で情報が少ないなかでの指名戦略が奏功 矢野燿大監督のもとで獲得した選手が主力に固まる
NEWSポストセブン
ブログ上の内容がたびたび炎上する黒沢が真意を語った
「月に50万円は簡単」発言で大炎上の黒沢年雄(81)、批判意見に大反論「時代のせいにしてる人は、何をやってもダメ!」「若いうちはパワーがあるんだから」当時の「ヤバすぎる働き方」
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《お出かけスリーショット》小室眞子さんが赤ちゃんを抱えて“ママの顔”「五感を刺激するモンテッソーリ式ベビーグッズ」に育児の覚悟、夫婦で「成年式」を辞退
NEWSポストセブン
負担の多い二刀流を支える真美子さん
《水着の真美子さんと自宅プールで》大谷翔平を支える「家族の徹底サポート」、妻が愛娘のベビーカーを押して観戦…インタビューで語っていた「幸せを感じる瞬間」
NEWSポストセブン
“トリプルボギー不倫”が報じられた栗永遼キャディーの妻・浅井咲希(時事通信フォト)
《トリプルボギー不倫》女子プロ2人が被害妻から“敵前逃亡”、唯一出場した川崎春花が「逃げられなかったワケ」
週刊ポスト
イギリス出身のインフルエンサーであるボニー・ブルー(本人のインスタグラムより)
“1000人以上の男性と寝た”金髪美女インフルエンサー(26)が若い女性たちの憧れの的に…「私も同じことがしたい」チャレンジ企画の模倣に女性起業家が警鐘
NEWSポストセブン
24時間テレビで共演する浜辺美波と永瀬廉(公式サイトより)
《お泊り報道で話題》24時間テレビで共演永瀬廉との“距離感”に注目集まる…浜辺美波が放送前日に投稿していた“配慮の一文”
NEWSポストセブン
芸歴43年で“サスペンスドラマの帝王”の異名を持つ船越英一郎
《ベビーカーを押す妻の姿を半歩後ろから見つめて…》第一子誕生の船越英一郎(65)、心をほぐした再婚相手(42)の“自由人なスタンス”「他人に対して要求することがない」
NEWSポストセブン
会話をしながら歩く小室さん夫妻(2025年5月)
《眞子さんが見せた“ママの顔”》お出かけスリーショットで夫・小室圭さんが着用したTシャツに込められた「我が子への想い」
NEWSポストセブン