澤穂希一覧/2ページ

【澤穂希】に関するニュースを集めたページです。

世界16連覇、200連勝達成でも神対応の吉田沙保里を記者賞賛
世界16連覇、200連勝達成でも神対応の吉田沙保里を記者賞賛
 世界16連覇、個人戦200連勝を達成し、来年のリオデジャネイロ五輪出場をほぼ手中にした女子レスリングの吉田沙保里。今回の世界選手権が行われているラスベガスに集まった取材陣から、強いだけでなく取材への対応…
2015.09.12 07:00
NEWSポストセブン
澤穂希の夫・辻上裕章さんは誰からも悪く言われない好人物
澤穂希の夫・辻上裕章さんは誰からも悪く言われない好人物
 8月11日、サッカー女子日本代表『なでしこジャパン』の澤穂希選手(36才)が結婚を発表するや日本中が沸いた。 相手について澤は《30代一般男性》と発表するにとどまったが、「いったいどんな男性を選んだの?」…
2015.08.23 07:00
女性セブン
なでしこのレジェンド・澤穂希結婚についてもし論評するなら
なでしこのレジェンド・澤穂希結婚についてもし論評するなら
「なでしこジャパン」の中心選手である澤穂希選手が結婚を突然発表した。おめでたい話ではあるが、祝福をひとつ間違うと職場でバッシングをうける可能性もあると、大人力コラムニストの石原壮一郎氏は指摘する。澤…
2015.08.15 16:06
NEWSポストセブン
なでしこJAPAN 男子との違いは恵まれぬ環境で這い上がった点
なでしこJAPAN 男子との違いは恵まれぬ環境で這い上がった点
 女子サッカーW杯2015カナダ大会で惜しくも2連覇はならず、準優勝となったなでしこジャパン。とはいえ、男子サッカーに比べると、まったく環境が整っていない日本の女子サッカーの現状を考えると決勝戦で負けたと…
2015.07.10 11:00
女性セブン
企業がCM起用したい女性アスリートの条件とは 実力と「美」
企業がCM起用したい女性アスリートの条件とは 実力と「美」
 企業がCMに起用したくなる女性アスリートの条件とは何か。CM総研所属の研究員が語る。 「フィギュアやサッカーなど、人気種目からの起用が目立ちます。澤穂希選手やレスリングの吉田沙保里選手など、世界で戦える…
2015.07.09 11:00
SAPIO
女子サッカー選手 男子と比べてその待遇が低すぎる現状もあり
女子サッカー選手 男子と比べてその待遇が低すぎる現状もあり
 7月6日、女子サッカーW杯(カナダ)2連覇を目指し、ライバル・米国との決勝戦に臨み、敗れたなでしこジャパン。最後のホイッスルが鳴るまで、諦めることなく勝利への執念を見せたなでしこジャパンに多くのファン…
2015.07.09 07:00
女性セブン
CM起用めぐり東京五輪機にアスリートバブル起きる可能性あり
CM起用めぐり東京五輪機にアスリートバブル起きる可能性あり
 世界で戦うトップアスリートで、さらに“美女アスリート”ともなれば、CM1本で数千万円を稼ぐことはざらにある。企業の広告戦略にとって大きな魅力でもある、女子スポーツ選手のCM事情はどうなっているのか。「五輪…
2015.07.08 16:00
SAPIO
澤穂希にリオ五輪後の「なでしこ監督」説 協会の裏工作開始
澤穂希にリオ五輪後の「なでしこ監督」説 協会の裏工作開始
 なでしこジャパンが準優勝に終わったサッカー女子W杯の興奮冷めやらぬなか、レジェンド・澤穂希(36)の去就に注目が集まっている。澤はW杯期間中に行なわれたFIFAのインタビューで「大会後の身の振り方」を聞か…
2015.07.08 07:00
週刊ポスト
なでしこ 協会が選手の海外移籍支援しリーグの集客力が低下
なでしこ 協会が選手の海外移籍支援しリーグの集客力が低下
 今回のサッカー女子W杯の活躍もめざましいなでしこジャパン。ただ、女子サッカーには課題も多い。日本サッカー協会によると、2014年度の女子選手の登録数は全国で4万8300人で、小学生は1万9380人だが、中学生にな…
2015.07.02 07:00
週刊ポスト
なでしこ INAC神戸に選手集まり他チームと戦力差広がる一方
なでしこ INAC神戸に選手集まり他チームと戦力差広がる一方
 前回、そして今回のサッカー女子W杯での「なでしこジャパン」の活躍は文句なしに称賛に値する。だが課題がないわけではない。若手の人材不足だ。 「2011年にドイツW杯で優勝した後、佐々木則夫監督は3年かけてい…
2015.06.29 07:00
週刊ポスト
「めまいで立てない」検査入院の今井翼 病状を専門医が分析
「めまいで立てない」検査入院の今井翼 病状を専門医が分析
「先週からめまいなどによる体調不良により立ち上がるのも困難になった」 11月6日深夜に放送された『今井翼のto base』(文化放送)で、代役に立ったタッキー&翼の滝沢秀明(32才)は、そう言って相方の今井翼(3…
2014.11.14 07:00
女性セブン
政府の国債推奨キャンペーン 「買え買え詐欺」のようなもの
政府の国債推奨キャンペーン 「買え買え詐欺」のようなもの
 アベノミクスが日本国債の「安全神話」を揺さぶろうとしている。国債といえば、国が元本保証する事実上のノーリスク資産だ。2002年のペイオフ解禁以降、1人1000万円までしか保証されなくなった銀行預金よりも安全…
2014.05.27 16:00
週刊ポスト
カラテカ入江慎也 CM美女・小澤真利奈とラーメン店デート
カラテカ入江慎也 CM美女・小澤真利奈とラーメン店デート
 オリジナルの自家製麺に、北海道十勝産生乳を100%使用したチーズがどっさりの濃厚スープがウリの大人気ラーメン店──。5月中旬、東京・恵比寿にあるこの店でデートしていたのは、お笑いコンビ・カラテカの入江慎…
2014.05.22 05:00
女性セブン
松本人志 グアム新年会で急に筋トレ始めて周りからツッコミ
松本人志 グアム新年会で急に筋トレ始めて周りからツッコミ
「誕生日には誰よりも早く“おめでとう”メールを送る」「先輩からの誘いは絶対断らない」?そんな「マメな子分力」で友人が5000人もいるというカラテカ入江慎也(36才)。友人にはロンドン五輪女子サッカー銀メダリス…
2014.01.13 07:00
女性セブン
テリー伊藤の「胸毛植毛」など 有名人の東京五輪決定公約
テリー伊藤の「胸毛植毛」など 有名人の東京五輪決定公約
<東京招致できたら、欧米人に負けないよう、胸毛を植毛します>──テリー伊藤(63才)がそんな“公約”をしていることをご存じだろうか? 日本時間の9月8日早朝、東京、イスタンブール(トルコ)、マドリード(スペ…
2013.09.05 07:00
女性セブン

トピックス

降谷健志の不倫離婚から1年半
《降谷健志の不倫離婚から1年半の現在》MEGUMIが「古谷姓」を名乗り続ける理由、「役者の仕事が無く悩んでいた時期に…」グラドルからブルーリボン女優への転身
NEWSポストセブン
警視庁がオンラインカジノ店から押収したパソコンなど(時事通信フォト)
《従業員や客ら12人現行犯逮捕》摘発された店舗型オンカジ かつての利用者が語った「店舗型であれば”安心”だと思った」理由とは?
NEWSポストセブン
橋本環奈と中川大志が結婚へ
《橋本環奈と中川大志が結婚へ》破局説流れるなかでのプロポーズに「涙のYES」 “3億円マンション”で育んだ居心地の良い暮らし
NEWSポストセブン
10年に及ぶ山口組分裂抗争は終結したが…(司忍組長。時事通信フォト)
【全国のヤクザが司忍組長に暑中見舞い】六代目山口組が進める「平和共存外交」の全貌 抗争終結宣言も駅には多数の警官が厳重警戒
NEWSポストセブン
遠野なぎこ(本人のインスタグラムより)
《前所属事務所代表も困惑》遠野なぎこの安否がわからない…「親族にも電話が繋がらない」「警察から連絡はない」遺体が発見された部屋は「近いうちに特殊清掃が入る予定」
NEWSポストセブン
放送作家でコラムニストの山田美保子さんが、さまざまな障壁を乗り越えてきた女性たちについて綴る
《佐々木希が渡部建の騒動への思いをストレートに吐露》安達祐実、梅宮アンナ、加藤綾菜…いろいろあっても流されず、自分で選択してきた女性たちの強さ
女性セブン
看護師不足が叫ばれている(イメージ)
深刻化する“若手医師の外科離れ”で加速する「医療崩壊」の現実 「がん手術が半年待ち」「今までは助かっていた命も助からなくなる」
NEWSポストセブン
(イメージ、GFdays/イメージマート)
《「歌舞伎町弁護士」が見た恐怖事例》「1億5000万円を食い物に」地主の息子がガールズバーで盛られた「睡眠薬入りカクテル」
NEWSポストセブン
キール・スターマー首相に声を荒げたイーロン・マスク氏(時事通信フォト)
《英国で社会問題化》疑似恋愛で身体を支配、推定70人以上の男が虐待…少女への組織的性犯罪“グルーミング・ギャング”が野放しにされてきたワケ「人種間の緊張を避けたいと捜査に及び腰に」
NEWSポストセブン
和久井学被告が抱えていた恐ろしいほどの“復讐心”
【新宿タワマン殺人】和久井被告(52)「バイアグラと催涙スプレーを用意していた…」キャバクラ店経営の被害女性をメッタ刺しにした“悪質な復讐心”【求刑懲役17年】
NEWSポストセブン
女優・遠野なぎこの自宅マンションから身元不明の遺体が見つかってから1週間が経った(右・ブログより)
《上の部屋からロープが垂れ下がり…》遠野なぎこ、マンション住民が証言「近日中に特殊清掃が入る」遺体発見現場のポストは“パンパン”のまま 1週間経つも身元が発表されない理由
NEWSポストセブン
幼少の頃から、愛子さまにとって「世界平和」は身近で壮大な願い(2025年6月、沖縄県・那覇市。撮影/JMPA)
《愛子さまが11月にご訪問》ラオスでの日本人男性による児童買春について現地日本大使館が厳しく警告「日本警察は積極的な事件化に努めている」 
女性セブン