佳子さまの最新ニュース/24ページ

【佳子さま】に関するニュースを集めたページです。

小室さん、眞子さん
小室圭さん、ワシントン栄転が濃厚に 眞子さんにはNYを離れられぬ事情、夫婦別居は不可避か
 これまで小室圭さんは、進路やさまざまな問題に関して、すべて眞子さんの指示を仰いできた。ところが彼の“栄転”により、潮目が大きく変わりそうだ。自立した小室さんが向かう先はワシントン。そこに眞子さんの姿…
2023.07.13 14:59
大統領
天皇皇后両陛下、笑顔があふれるインドネシアご訪問 即位後初の国際親善で「テリマカシ」
 6月17日から国賓としてインドネシアを訪問された天皇皇后両陛下。19日に首都ジャカルタ近郊にあるボゴール宮殿で歓迎行事に出席されると、その後ジョコ大統領自らが運転するゴルフカートで隣接するボゴール植物園…
2023.06.22 22:03
出発時、羽田空港で見せられた晴れやかな表情(6月、東京・太田区。写真/JMPA)
雅子さま「主治医の同行なし」でのインドネシア訪問は“全快への大きな一歩”
「適応障害」と診断されてからおよそ20年。雅子さまにとって長く続いた出口の見えない日々が、ようやく終わろうとしている。インドネシア訪問で見せられた自信にあふれた笑顔には、たしかに快復の兆しが表れていた…
2023.06.23 10:17
皇后雅子さまと愛子さまのお耳にはパールのイヤリングがキラリ(写真/宮内庁提供)
バッグ、アクセサリー、靴…皇族方が長きにわたって大切にされている「華やかなご愛用品」
「国民の皆様より寄せていただいている温かいお気持ちに対して、改めて感謝の気持ちをお伝えしたいと思います」 6月9日、天皇皇后両陛下がご成婚30周年を迎えられ、そうお言葉を公表された。また、愛子さまとご家…
2023.06.15 15:25
雅子さまが20年ぶりに海外での公務に行かれる
雅子さま、20年ぶり海外公務 インドネシアでの後半2日間は陛下とは別行動、5つ星ホテルで休養も
 外国を訪問し、国際親善をはかることは皇室の重要な役割であり、天皇皇后両陛下は上皇ご夫妻からその大切さを受け継がれてきた。かねて外交官としてのキャリアを生かし活躍されたいと願われた雅子さまの再始動が…
2023.06.15 10:20
愛子さま、高校の卒業式の写真での「前髪切りすぎた事件」 雅子さまと“まさかの大爆笑”
愛子さま、高校の卒業式の写真での「前髪切りすぎた事件」 雅子さまと“まさかの大爆笑”
「展示会場全体にその笑い声は響き渡っていました。笑顔が絶えないご一家ではありますが、まさか雅子さまと愛子さまが大爆笑されるとは……。新鮮でした」(皇室記者) 5月30日、天皇ご一家はご即位5年とご成婚30年…
2023.06.09 20:41
ご成婚から8年、2001年の12月に愛子さまが誕生された(写真は2002年3月。時事通信フォト)
天皇皇后両陛下ご結婚30年、天皇陛下ご即位5年 支え合いながら歩まれた軌跡を写真で振り返る
「この30年近く、ふたりでいっしょに多くのことを経験し、お互いに助け合って、喜びや悲しみなどを分かち合いながら歩んでまいりました」(2023年、天皇陛下お誕生日に際して)と、結婚生活を振り返られた天皇陛下…
2023.06.08 22:02
お誕生日写真で愛らしい笑顔を見せられる佳子さま(2022年12月、東京・港区。写真/宮内庁提供)
佳子さま、専属カメラマン起用でお写真の雰囲気が変化 「まるでアイドルのよう」の声も
 台風一過、初夏の柔らかい陽ざしに咲く紫陽花のような、淡いパープルのワンピースで姿を見せられると、会場はその可憐さに息をのんだ──。6月3日、東京・代々木公園。日本とベトナムが外交関係を結んで50周年の節…
2023.06.09 12:53
小室圭さんに早くも試練が
小室圭さん眞子さん夫妻“マンハッタンよりも治安のいい郊外”の高級マンションに新居か
「小室さん夫婦が引っ越しをしたようだ。マンハッタンよりも治安のいい郊外に移ったんだろう」。初夏を迎えるニューヨークでは、在米の日系メディア関係者の間で、にわかにこのような噂が立っている。 渡米当初こ…
2023.06.14 10:33
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
秋篠宮さまと紀子さま、英国王戴冠式で垣間見られた“不協和音” 悠仁さまの教育方針でも意見の食い違い
 秋篠宮家の次女・佳子さまが東京・千代田区で「千鳥ヶ淵戦没者墓苑拝礼式」に臨席された5月29日、秋篠宮さまは「日本植物園協会」の大会に出席するためおひとりで高知県へと向かわれた。間髪入れず、6月2日から1…
2023.06.05 16:58
天皇陛下と愛子さま、おふたりだけでは初となる公式のご活動
天皇陛下と愛子さま、おふたりだけでは初となる公式のご活動 笑顔あふれる“父娘の日曜日”
 天皇陛下と愛子さまは5月28日、父娘おふたりで初めての公式のご活動として雅楽演奏会を鑑賞された。皇居・宮内庁楽部に到着されるとおふたり並んで座られ、演奏者の手の動きなどを確認しながら熱心にご鑑賞。父娘…
2023.05.31 23:13
紀子さま(時事通信フォト)
上皇ご夫妻とあわやニアミス! 紀子さま「隠密行動」の京都路でなぜか「見られなかったもの」
 上皇ご夫妻が到着されるわずか30分前の出来事だった。 4年ぶりの地方訪問となった、上皇さまと美智子さまの京都奈良へのご旅行。お二人をお出迎えしようと駆けつけた700人もの人々の前を、紀子さまを乗せた車が…
2023.05.26 18:34
【動画】公務にいそしむ若きプリンセス 佳子さま「初夏の装い」
【動画】公務にいそしむ若きプリンセス 佳子さま「初夏の装い」
 美しい初夏の装いです。 こちらは5月11日、赤坂御苑での園遊会に参加した佳子さま。 あいにくの空模様でしたが、オレンジ色の振り袖が、ひときわ映えていました。 続いて、5月13日に出席された「みどりの感謝…
2023.05.24 11:58
卒業後の進路が注目されている(4月、栃木県塩谷郡。写真/JMPA)
語学が堪能な愛子さまに寄せられる大きな期待 皇室と世界の王室をつなぐ“皇女”へ
 日本赤十字社は、皇后が唯一、名誉総裁を務められる団体である。その式典に際する事前の説明会に、初めて愛子さまが同席された。皇后としての務めを果たされる雅子さまを間近に感じた愛子さまの、大学卒業後のご…
2023.05.25 12:07
「有功章」の受賞者に笑みを浮かべながら賞状などを手渡された雅子さま
雅子さま、名誉総裁を務める「全国赤十字大会」にご出席 式典には上白石萌音も
 その笑顔は、皇后としての余裕すら感じさせるものだった。5月18日、雅子さまは自身が名誉総裁を務める日本赤十字社の「全国赤十字大会」に出席された。皇后となられてから三度目となる今回のご出席。自信と品格に…
2023.05.24 22:54
忙しい毎日を送る佳子さま(写真/日本雑誌協会代表取材)
公務にいそしむ若きプリンセス・佳子さま 国民を魅了する溌溂とした笑顔と初夏の装い
 秋篠宮家の長女・眞子さんが結婚を機に渡米して約1年半。姉の公務を引き継ぐなど忙しい毎日を送る佳子さまは、昨年4月頃から単独での公務も増え、華やかなワンピースや着物を華麗に着こなす姿を披露するなど、エ…
2023.05.30 11:57
ゴージャス(2019年5月、東京・新宿区。写真/JMPA)
【仰天待遇】秋篠宮さまと紀子さま英VIPホテル宿泊費は「6000万円」か、両陛下の4倍という指摘も
 5月13日、紀子さまは、大聖寺文化・護友会総会出席のため京都府にお出ましになった。大聖寺は、皇室ゆかりの品々を多数所蔵しており、文化・護友会は、支援団体として文化継承に努めている。「紀子さまは、2015年…
2023.05.22 12:37
「雨」
雅子さま、周囲に負担をかける度重なる「遅刻」 どしゃぶりの園遊会で招待客が2時間待ちぼうけ
「雅子さまは昨今、体調管理のコツを掴まれたように思います。ご療養中の身ではありますが、『突然お出ましをキャンセルする』といったことはめっきり減りました。いまだ宮内庁から事前に『皇后さまはご体調次第で…
2023.05.30 11:55
手つなぎ姿でご登場された(5月、京都府・京都市。写真/JMPA)
京都をご訪問の上皇ご夫妻 よろめく美智子さまをギュッと支えた上皇さまの手
 荒天による1日順延を経て、5月16日に開催された京都三大祭の1つ「葵祭」は、行列が京都御所を出発地とするなど、皇室とのゆかりが深い。強い日差しが降り注ぎ真夏日だったその日、4年ぶりの私的ご旅行中の上皇ご…
2023.05.18 22:53
自然に造詣が深い秋篠宮さま(左。4月、東京・千代田区。時事通信フォト)
神宮外苑再開発計画、小池都知事の発言が“皇室を巻き込む”形に 秋篠宮さまが反対派の救世主になる可能性も
 故・坂本龍一さんが最後まで見直しを訴えたことで、にわかに反対運動が盛り上がる「明治神宮外苑の再開発計画」。樹齢100年級の樹木の大量伐採を、すぐお隣にお住まいで、明治神宮とも深い縁を持つ秋篠宮さまはど…
2023.05.15 07:10

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン