キンプリ一覧/4ページ

【キンプリ】に関するニュースを集めたページです。

ロケ中の永瀬廉(2023年)
King & Prince、退所する3人の今後は不明 平野紫耀は周囲に「ノープラン」と言い続ける
 King & Princeから3人のメンバーが脱退するまでの時間はわずかとなった。5月22日をもって平野紫耀(26才)と神宮寺勇太(25才)はキンプリを脱退し、ジャニーズ事務所を退所する。岸優太(27才)も同日にグル…
2023.05.12 07:00
女性セブン
移籍することがわかった平野紫耀
【独占秘話】King & Prince『キンプる。』最終回特番で“最後の5人旅”を満喫 「夜空に咲いた5色の花火」
 夜空に咲く大輪の花が、5人の絆と明るい未来を照らし出していた──。5月上旬、新潟県の信濃川付近で盛大に打ち上げられたのは赤・黄・白・青・紫の花火。それぞれの色が表しているのはKing & Prince(以下キン…
2023.05.11 16:00
女性セブン
ロケ中の永瀬廉(2023年)
King & Prince、5人での活動終了まで残り1か月 “最初で最後の5人旅行”の極秘計画
 新曲が立て続けにミリオンセラーを達成し、MVの総視聴回数が1億回を突破するなど破竹の快進撃を続けるKing & Prince。だが、その日は刻々と近づいている。残された時間は約1か月。脱退するメンバー、残るメン…
2023.03.31 06:00
女性セブン
,松本潤
平野紫耀、26歳の誕生日を韓国で迎える ソウルでの目撃情報にファン騒然
 さっぽろテレビ塔(北海道)、福岡タワー(福岡)、朱鷺メッセ(新潟)、オアシス21(名古屋)──1月29日、全国のさまざまな施設が深紅のライトに染まった。スマホのカメラを向ける大勢の人たちからは「紫耀くん、…
2023.02.03 07:00
女性セブン
Snow Man
ドラマ単独初主演キンプリ高橋海人「キュンとするシーンも楽しめるようになってきました」
 クライマックス直前のドラマ『ボーイフレンド降臨!』(テレビ朝日系、毎週土、23時~)では単独初主演を果たし、ドラマ放送から16年の時を経て映画化されることで話題の『Dr.コトー診療所』(12月16日 公開、東…
2022.12.06 16:00
女性セブン
フィクサーに心酔しているという岩橋玄樹
キンプリ脱退3人の今後は? 元メンバー岩橋玄樹は“フィクサー”に心酔
「人生の大切な決断をした3人を心の底から誇りに思います」。昨年3月にKing & Prince(以下キンプリ)を脱退した“元メンバー”は、退所を発表した3人の旧友を手放しで称賛した。独立後の彼を支える男性は赤西仁…
2022.11.19 07:00
女性セブン
移籍することがわかった平野紫耀
キンプリ脱退メンバーたちを「守ることができなかった」残る永瀬廉が漏らした悔しさ
「誰にも内緒だからね。ユーたち、紅白だから!」──遡ること4年前、ジャニー喜多川前社長(享年87)からNHK紅白歌合戦の出場を告げられたKing & Prince(以下キンプリ)のメンバーは、顔を見合わせて快哉を叫び…
2022.11.18 07:00
女性セブン
平野紫耀
キンプリ脱退・平野紫耀が感じた日本の芸能界の窮屈さと「ビジネスへの野心」の芽生え
 King & Prince(以下キンプリ)のメンバー平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太の3人が来年5月22日をもって、グループから脱退すると発表された。来年5月23日よりキンプリは、永瀬廉と高橋海人の2人で活動する。脱退…
2022.11.10 06:59
女性セブン
移籍することがわかった平野紫耀
キンプリ脱退劇の裏側「海外進出にネガティブな人はいなかった」周囲が抱いた違和感
「海外で活躍できるグループを目指すのはもう遅い」「実力の差とギャップ」「目標の違い」──King & Princeのメンバー3人が来年5月22日をもって、グループから脱退すると発表した。公開された動画で5人が語った…
2022.11.10 06:58
女性セブン
移籍することがわかった平野紫耀
《キンプリ平野紫耀が脱退・退所を発表》ツアー最終日に見せた涙の背景に「ジャニーさんとの約束」
 11月4日、5人組アイドルグループのKing & Prince(以下、キンプリ)から平野紫耀(25)、神宮寺勇太(25)、リーダーの岸優太(27)が脱退することが発表された。キンプリは2023年5月22日で、5人での活動を終…
2022.11.05 06:30
NEWSポストセブン
二宮
King & Prince、二度と揃わぬはずの“6人”が集結 元メンバーとの終わらない友情
 雨にもかかわらず、約9万4000人もの観客が訪れた10月9日の鈴鹿サーキット(三重県)。ある人物の存在にハッと気づいたKing & Prince(以下キンプリ)のメンバーが、目を輝かせながら、大きく手を振った。気づ…
2022.10.14 16:00
女性セブン
Snow Man
King & Prince5人にライブに関する5つの質問 高い所が苦手なのは誰?
 初の4大ドームツアーを成功させたばかりのKing & Princeが、「いろいろな挑戦をした」というアルバム『Made in』(6月29日発売、Johnnys’ Universe)をリリース。“すべてはファンのために”という強い信…
2022.06.22 16:00
女性セブン
Snow Man
新曲発売のKing & Prince 初のドームツアーは緊張と爆発、どっち?
 2018年のデビュー以来初となる4大ドームツアー『King & Prince First DOME TOUR 2022 〜Mr.〜』がスタートしたばかりのKing & Prince。5月にはデビュー記念日も控える中、新曲『Lovin’ you/踊るよ…
2022.04.12 16:00
女性セブン
Snow Man
キンプリ永瀬廉は「異色の本格時代劇デビュー」時代劇研究家が語るその理由 
 King & Princeの永瀬廉(23才)が主演するドラマ『わげもん~長崎通訳異聞』(NHK)。永瀬にとっては本格時代劇デビュー作となるが、これまでのアイドルのとは異なる異色のものだという。時代劇研究家でコラ…
2022.01.29 07:00
NEWSポストセブン
二宮
King & Princeアンケート「お雑煮派vsおしるこ派」多いのはどっち?
 2021年は約2年ぶりに有観客ライブを開催し、そのライブを体感できる映像作品『King & Prince CONCERT TOUR 2021 〜Re:Sense〜』(2022年1月12日発売、Johnnys’ Universe)のリリースも決定! メンバー…
2022.01.01 07:00
女性セブン

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《追突事故から4ヶ月》広末涼子(45)撮影中だった「復帰主演映画」の共演者が困惑「降板か代役か、今も結論が出ていない…」
NEWSポストセブン
殺害された二コーリさん(Facebookより)
《湖の底から15歳少女の遺体発見》両腕両脚が切断、背中には麻薬・武装組織の頭文字“PCC”が刻まれ…身柄を確保された“意外な犯人”【ブラジル・サンパウロ州】
NEWSポストセブン
山本由伸の自宅で強盗未遂事件があったと報じられた(左は共同、右はbackgrid/アフロ)
「31億円豪邸の窓ガラスが破壊され…」山本由伸の自宅で強盗未遂事件、昨年11月には付近で「彼女とツーショット報道」も
NEWSポストセブン
佳子さまも被害にあった「ディープフェイク」問題(時事通信フォト)
《佳子さまも標的にされる“ディープフェイク動画”》各国では対策が強化されるなか、日本国内では直接取り締まる法律がない現状 宮内庁に問う「どう対応するのか」
週刊ポスト
『あんぱん』の「朝田三姉妹」を起用するCMが激増
今田美桜、河合優実、原菜乃華『あんぱん』朝田三姉妹が席巻中 CM界の優等生として活躍する朝ドラヒロインたち
女性セブン
東日本大震災発生時、ブルーインパルスは松島基地を離れていた(時事通信フォト)
《津波警報で避難は?》3.11で難を逃れた「ブルーインパルス」現在の居場所は…本日の飛行訓練はキャンセル
NEWSポストセブン
別府港が津波に見舞われる中、尾畠さんは待機中だ
「要請あれば、すぐ行く」別府湾で清掃活動を続ける“スーパーボランティア”尾畠春夫さん(85)に直撃 《日本列島に津波警報が発令》
NEWSポストセブン
宮城県気仙沼市では注意報が警報に変わり、津波予想も1メートルから3メートルに
「街中にサイレンが鳴り響き…」宮城・気仙沼市に旅行中の男性が語る“緊迫の朝” 「一時はネットもつながらず焦った」《日本全国で津波警報》
NEWSポストセブン
モンゴルを公式訪問された天皇皇后両陛下(2025年7月16日、撮影/横田紋子)
《モンゴルご訪問で魅了》皇后雅子さま、「民族衣装風のジャケット」や「”桜色”のセットアップ」など装いに見る“細やかなお気遣い”
夜の街での男女トラブルは社会問題でもある(写真はイメージ/Getty)
「整形費用返済のために…」現役アイドルがメンズエステ店で働くことになったきっかけ、“ストーカー化した”客から逃れるために契約した「格安スマホ」
NEWSポストセブン
大谷家の別荘が問題に直面している(写真/AFLO)
大谷翔平も購入したハワイ豪華リゾートビジネスが問題に直面 14区画中8区画が売れ残り、建設予定地はまるで荒野のような状態 トランプ大統領の影響も
女性セブン
休場が続く横綱・豊昇龍
「3場所で金星8個配給…」それでも横綱・豊昇龍に相撲協会が引退勧告できない複雑な事情 やくみつる氏は「“大豊時代”は、ちょっとイメージしづらい」
週刊ポスト