上皇陛下一覧/18ページ

【上皇陛下】に関するニュースを集めたページです。

愛子さまと佳子さま(撮影/JMPA)
3年ぶり一般参賀で愛子さまに高まる期待感 雅楽鑑賞では佳子さまとの“紅白”も話題に
 宮内庁は来年1月2日、新年一般参賀を3年ぶりに行うことを発表。新型コロナウイルス対策で事前申し込み制となっており、11月18日までインターネットや郵便はがきで申し込みを受け付けている。今回の一般参賀には、…
2022.11.09 16:00
NEWSポストセブン
よろめいた高齢男性にさっと手を差し出された(10月、沖縄県糸満市。写真/JMPA)
天皇皇后両陛下、25年ぶり沖縄訪問で浮き彫り ウィズコロナでの「皇室と国民」のもどかしさ
 雨予報から一転して広がった青空は、天皇皇后両陛下の沖縄訪問を歓迎しているかのようだった。10月22日午後、両陛下を乗せた飛行機が沖縄・那覇空港に到着した。季節外れの焼け付くような暑さの中、空港近くの沿…
2022.10.28 07:00
女性セブン
リハビリに励まれる美智子さま(写真/宮内庁提供)
米寿を迎えられた美智子さま 上皇陛下と歩んだ1年を“手つなぎショット”で振り返る
 末広がりの「八」が2つ並び、大変縁起がよいとされる88才、米寿の年。10月20日に88才のお誕生日を迎えられた美智子さまもまた、上皇陛下とおふたり並んで1年を過ごされていた。少しずつご一緒の外出も増え、手を…
2022.10.21 16:00
女性セブン
(写真
愛子さま、ご結婚に「母親思い」がマイナス作用も 水面下では旧宮家の男子と“調整”か
 多くの国民が、愛子さまの成長を、まるでわが子のように見守ってきた。昨年12月に成人を迎えられ、自然と次に関心を集めるのは愛子さまの“恋路”。しかし、天皇家のひとり娘として生まれた愛子さまの前には、さま…
2022.10.14 16:00
女性セブン
「学習院のご学友」も候補者リストに入っているという(2021年12月、東京・千代田区。写真/JMPA)
愛子さま、結婚相手候補に同級生「野球部エース」浮上 現在は医学部生、父親は陛下と面識
 コロナ禍の長いトンネルの出口が、皇室にも訪れようとしている。天皇皇后両陛下は、10月22・23日に、1泊2日の日程で沖縄県に足を運ばれる。1日、2年8か月ぶりの地方訪問で、栃木県を訪れたのをきっかけに、遠方で…
2022.10.13 16:00
女性セブン
神宮美術館(伊勢市)も訪問され、伊勢神宮と正倉院のゆかりの文化財を興味津々でご覧になった
悠仁さま「伊勢神宮私的参拝」に秋篠宮家事務方トップ同行の「違和感」 秋篠宮ご夫妻、佳子さまの公務を差し置いて
 天皇皇后両陛下が栃木県で開催された「国民体育大会」の開会式に出席されるため、10月1日に2年8か月ぶりに地方を訪問された。まさに同じ日の朝8時過ぎ、秋篠宮家の長男、悠仁さまのお姿は東京駅にあった。 その…
2022.10.11 16:00
NEWSポストセブン
愛子さま、「おこもり生活」の代償 入学以来2度目の登校実現も公務には高いハードル
愛子さま、「おこもり生活」の代償 入学以来2度目の登校実現も公務には高いハードル
 天皇陛下はかつてご著書『テムズとともに 英国の二年間』(学習院教養新書)でイギリス留学を《とても一口では表現できない数々の経験》《青春の貴重な思い出》《その多くが今日の私の生き方にどれだけプラスにな…
2022.10.10 11:00
女性セブン
四大行幸啓の1つ、国体への訪問(写真/JMPA)
天皇皇后両陛下「一期一会を大切にして」 国民体育大会で2年8か月ぶりの地方訪問
「選手の皆さんには、日頃の練習の成果を充分に発揮されるとともに、改めてスポーツのすばらしさを実感しつつ、お互いの友情を育み、地元栃木県の皆さんとの一期一会を大切にして、すばらしい思い出を作ってくださ…
2022.10.09 16:00
女性セブン
神宮美術館(伊勢市)も訪問され、伊勢神宮と正倉院のゆかりの文化財を興味津々でご覧になった
悠仁さま、大人への第一歩 お休みを利用して、おひとりで初めての伊勢神宮ご参拝
 9月初旬にお誕生日を迎えられた秋篠宮家ご長男の悠仁さまが、さらなる「大人への歩み」を踏み出した。悠仁さまが10月1日に訪問されたのは、三重県の伊勢神宮。即位や退位、結婚といった節目に皇族方が訪れる、皇…
2022.10.08 16:00
女性セブン
日本食を恋しく思っているという(写真/時事通信フォト)
小室眞子さん、10月20日の美智子さまの米寿に帰国予定なし 月末には圭さん司法試験の合格発表
 2012年、美智子さまの喜寿を記念した特別展に、美智子さまが小学3年生の「眞子ちゃん」にあてた手紙が収録された。それから10年。眞子さんは皇室から離れ、異国の地で生きることを選んだ。帰国の予定はない──米寿…
2022.10.07 07:00
女性セブン
初めて単身で伊勢参拝に臨まれる(9月、東京・港区/宮内庁提供)
悠仁さま「愛子さまより先に伊勢参拝」で崩れる序列 天皇家と秋篠宮家の間に溝か
 皇族としての「公」の側面と、妻・母としての「私」の側面──皇室に嫁がれてからの紀子さまは、その両面で不断の努力を続けてこられた。だが、どんなに努力を重ねても越えられない「序列」という見えない壁が、紀…
2022.09.30 07:00
女性セブン
イギリスではつつがなくお務めを果たされた(9月、イギリス・ロンドン。写真/共同通信社)
雅子さま、異例のエリザベス女王国葬参列 訪英実現しなかった紀子さまの複雑な思い
 先頭に立たれた秋篠宮さまに続いて、紀子さまが、安倍晋三元首相の国葬が行われた日本武道館(東京・千代田区)内の祭壇の前に歩みを進められた。黒に身を包まれ、献花の際には秋篠宮さまの一歩後ろに控え、最後…
2022.09.29 07:00
女性セブン
「週刊ポスト」本日発売! 旧統一教会汚染で「自民67議席減」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 旧統一教会汚染で「自民67議席減」ほか
  9月26日発売の「週刊ポスト」は、国民が心を一つに弔うどころか国論を真っ二つにしたまま強行される安倍“国葬”を前に、岸田政権を揺るがす旧統一教会、国葬、五輪汚職の三大疑惑のスクープと健康、エンタメ…
2022.09.26 07:00
NEWSポストセブン
なんとしてでも手に入れたい(2021年9月、東京・千代田区。写真/JMPA)
愛子さま、『ヤクルト1000』をご愛飲か 雅子さまにおすすめも入手困難続く
 プロ野球・東京ヤクルトスワローズが快進撃を続けている。昨年、日本一に輝いた勢いそのままに今季もセ・リーグの首位を走り続け、リーグ優勝は確実な情勢だ。打線を引っ張る村上宗隆選手(22才)は、シーズンホ…
2022.09.20 07:00
女性セブン
(写真/アフロ)
追悼・エリザベス女王 日本の皇室との間で育まれた親愛の歴史を写真で振り返る
 英国民のみならず、世界中の人々に愛されたエリザベス女王が、9月8日に亡くなった。女王の戴冠式にあわせて上皇陛下が訪英されてから約70年、日本の皇族方が訪英されるたびに女王は自ら厚遇し、そして女王が来日…
2022.09.16 19:00
女性セブン

トピックス

今季から選手活動を休止することを発表したカーリング女子の本橋麻里(Xより)
《日本が変わってきてますね》ロコ・ソラーレ本橋麻里氏がSNSで参院選投票を促す理由 講演する機会が増えて…支持政党を「推し」と呼ぶ若者にも見解
NEWSポストセブン
白石隆浩死刑囚
《女性を家に連れ込むのが得意》座間9人殺害・白石死刑囚が明かしていた「金を奪って強引な性行為をしてから殺害」のスリル…あまりにも身勝手な主張【死刑執行】
NEWSポストセブン
失言後に記者会見を開いた自民党の鶴保庸介氏(時事通信フォト)
「運のいいことに…」「卒業証書チラ見せ」…失言や騒動で謝罪した政治家たちの実例に学ぶ“やっちゃいけない謝り方”
NEWSポストセブン
球種構成に明らかな変化が(時事通信フォト)
大谷翔平の前半戦の投球「直球が6割超」で見えた“最強の進化”、しかしメジャーでは“フォーシームが決め球”の選手はおらず、組み立てを試行錯誤している段階か
週刊ポスト
参議院選挙に向けてある動きが起こっている(時事通信フォト)
《“参政党ブーム”で割れる歌舞伎町》「俺は彼らに賭けますよ」(ホスト)vs.「トー横の希望と参政党は真逆の存在」(トー横キッズ)取材で見えた若者のリアルな政治意識とは
NEWSポストセブン
ベビーシッターに加えてチャイルドマインダーの資格も取得(横澤夏子公式インスタグラムより)
芸人・横澤夏子の「婚活」で学んだ“ママの人間関係構築術”「スーパー&パークを話のタネに」「LINE IDは減るもんじゃない」
NEWSポストセブン
LINEヤフー現役社員の木村絵里子さん
LINEヤフー現役社員がグラビア挑戦で美しいカラダを披露「上司や同僚も応援してくれています」
NEWSポストセブン
モンゴル滞在を終えて帰国された雅子さま(撮影/JMPA)
雅子さま、戦後80年の“かつてないほどの公務の連続”で体調は極限に近い状態か 夏の3度の静養に愛子さまが同行、スケジュールは美智子さまへの配慮も 
女性セブン
場所前には苦悩も明かしていた新横綱・大の里
新横綱・大の里、場所前に明かしていた苦悩と覚悟 苦手の名古屋場所は「唯一無二の横綱」への起点場所となるか
週刊ポスト
医療的ケア児の娘を殺害した母親の公判が行われた(左はイメージ/Getty、右は福岡地裁)
24時間介護が必要な「医療的ケア児の娘」を殺害…無理心中を計った母親の“心の線”を切った「夫の何気ない言葉」【判決・執行猶予付き懲役3年】
NEWSポストセブン
近況について語った渡邊渚さん(撮影/西條彰仁)
渡邊渚さんが綴る自身の「健康状態」の変化 PTSD発症から2年が経ち「生きることを選択できるようになってきた」
NEWSポストセブン
昨年12月23日、福島県喜多方市の山間部にある民家にクマが出現した(写真はイメージです)
《またもクレーム殺到》「クマを殺すな」「クマがいる土地に人間が住んでるんだ!」ヒグマ駆除後に北海道の役場に電話相次ぐ…猟友会は「ヒグマの肉食化が進んでいる」と警鐘
NEWSポストセブン