皇太子一覧/3ページ

【皇太子】に関するニュースを集めたページです。

愛子さま
愛子さまに“親衛隊”が誕生 “学習院卒業生かつ日赤関係者”による「日赤桜友会」が設立、親睦を深め“出会いの場”を提供
 愛子さまのご結婚は皇室の将来を大きく左右する重大な出来事であり、これまで表立った積極的な後方支援はなかった。しかし、女性皇族の結婚後の身分をめぐる議論が再び暗礁に乗り上げたいま、愛子さまに最も近い…
2024.07.13 11:00
女性セブン
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
悠仁さま、国際会議デビューへ 4年に1度の「昆虫のオリンピック」で皇居でのトンボ研究の成果を発表
“若き研究者”がついに国際会議デビューを果たす。8月25日から5日間、京都で開催される国際昆虫学会議に《Hisahito Akishinonomiya》と、悠仁さまの名がエントリーされているのだ。 今年で27回目を迎える国際昆虫学…
2024.06.29 07:00
女性セブン
悠仁さまのトンボ研究に世間の耳目が集まる(写真/JMPA)
悠仁さま 8月の国際昆虫学会議で「皇居のトンボ研究」を発表 表彰されれば「東大推薦入試」の実績に
 秋篠宮家がルクセンブルクのギヨーム皇太子を赤坂御用地に招き、6月10日に夕食会が催された。ご家族とともに出席した悠仁さまも“通訳なし”で会食を楽しまれたことから、英語でのコミュニケーション力の高さが話題…
2024.06.28 11:00
NEWSポストセブン
ご体調次第で、予定になかった行事にも出席されるという(6月、イギリス。撮影/JMPA)
訪英の雅子さま、慣例である公式訪問前の「上皇ご夫妻へのご挨拶」をスキップ 美智子さまは「令和流を貫いてほしい」とのお気持ちで固辞か
 注目が集まり重圧のかかるなか、雅子さまは、なんとしても訪英を成功に終わらせたいご意向で準備を進められたという。6月22日、日本を発たれイギリスに到着された両陛下は、早速歓待を受けられた。順調な滑り出し…
2024.06.27 16:00
女性セブン
ギヨーム皇太子とがっちり握手(2024年6月、東京・港区。写真/宮内庁提供)
悠仁さま、英語力は「コミュニケーションは問題なし」 ルクセンブルクの皇太子との夕食会は“通訳なし”、NHKの英語副音声で勉強か
 天皇陛下や皇族方が、国際親善の場で担われる役割はすこぶる大きい。鍵を握るのは、人間性まで伝えることのできる堪能な語学力。来るべき日に向けて、悠仁さまは着々と力を蓄えられている。 ヨーロッパの小国・…
2024.06.21 07:00
女性セブン
空港で機内にチェックインする際、マスクを外して本人確認をする小室さん夫妻
《現地紙も報道》小室圭さんがNYの高級ホテルで行われた晩餐会に 参加者は日米財界を代表する団体、企業のトップや幹部ばかり
 秋篠宮家の長女・小室眞子さん(32才)の夫・小室圭さん(32才)が6月17日にニューヨーク・マンハッタンの高級ホテル「シェラトン・ニューヨーク・タイムズスクエアホテル」の大ホールで行われた「ジャパン・ソサ…
2024.06.20 07:00
女性セブン
訪英に向け、慎重を期されている(4月、東京・千代田区。撮影/JMPA)
【消せないトラウマ】雅子さま、訪英直前の記者会見は欠席か ロンドン到着後の日程も不透明 「慎重すぎるのでは…」との指摘も
 国賓としての訪英は、昭和天皇と香淳皇后、上皇ご夫妻に続き、両陛下が3度目だという。思い入れの深いイギリスの地に再び足を踏み入れられる今回のご訪問は、雅子さまにとって感慨深いものになるだろう。その一方…
2024.06.15 07:00
女性セブン
思い出の木
上皇ご夫妻が田母沢御用邸記念公園ご訪問 思い出の木を前に「ずいぶん伸びているね」とお話された上皇さまのお手をギュッと握られる美智子さま
 ご夫妻にとって“悲願”といえるご訪問がついに叶った。5月28日、上皇ご夫妻は栃木県日光市にある、田母沢御用邸記念公園を訪れられた。「田母沢御用邸」は上皇さまが皇太子だった1944年、疎開の際に滞在され終戦直…
2024.05.31 11:00
女性セブン
全国赤十字大会ではスピーチに目を潤ませる場面もあった(4月、東京・千代田区。写真/JMPA)
『虎に翼』を楽しんでいらっしゃる雅子さまと愛子さま 女性天皇への期待高まるなか、揺れるお立場に「日本初の女性弁護士の物語」を重ねられて
「均等法第一世代」として就職した女性たちが徐々に定年期を迎えている。仕事、結婚、出産、育児──さまざまな“壁”を乗り越えて自身の道を切り開いた彼女たちの苦労は並大抵ではなかっただろう。大きな希望を胸に、…
2024.05.23 11:00
女性セブン
《慣例を覆す“新しい天皇家”に向けて》愛子さま、卒業や就職に際して「上皇ご夫妻へのご挨拶なし」の緊迫
《慣例を覆す“新しい天皇家”に向けて》愛子さま、卒業や就職に際して「上皇ご夫妻へのご挨拶なし」の緊迫
《社会人としての責任感を持って、様々なことを身に付け、なるべく早くお役に立てるようになるよう精進したい》。ご就職に際しての文書に綴られた愛子さまのお言葉からは、皇族として、社会人として活躍される未来…
2024.04.07 07:00
女性セブン
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
《愛子さま、単身で初の伊勢訪問》三重と奈良で訪れた2日間の足跡をたどる
 学習院大学ご卒業、日本赤十字社ご就職と、まさに人生の転換点に立っておられる愛子さま。皇族方がそうした節目に訪問されてきた伊勢神宮を、3月26日に初めておひとりで訪問された。皇室の将来を担う存在としての…
2024.03.28 16:00
女性セブン
がんの種類やステージなど詳細は明かされていない(時事通信フォト)
キャサリン妃、がん公表までに時間を要した背景に「3人の子供を悲しませたくない」という葛藤 ダイアナ妃早逝の過去も影響か
 ウィンザー城内のベンチに座り、まっすぐにカメラを見つめた彼女は、自身の病状について、淡々と説明し始めた。腹部の大手術を今年1月に受けたこと、術後の検査でがんが見つかったこと、現在は転移を防ぐための化…
2024.03.28 11:00
女性セブン
日赤の社長らから、能登半島地震における日赤の活動や対応についてご一家でご進講を受けられた(2024年3月。写真/宮内庁提供)
【雅子さまと愛子さまの22年】公務との両立が可能な“日赤就職”を選んだ愛子さま、「生涯皇族」として雅子さまを支えたいとの思い
 3月20日に学習院大学を卒業された愛子さまは、4月から日本赤十字社に嘱託社員として勤務される。雅子さまの適応障害や、愛子さまの長期欠席など、数々の試練に直面しながら、支え合って乗り越えてきたおふたりの2…
2024.03.25 10:59
女性セブン
静養のため、御料牧場を訪れられた幼少の愛子さまと両陛下(2002年10月、栃木県。写真/JMPA)
【雅子さまと愛子さまの22年】第1子誕生の祝福モードから「お世継ぎへの期待」への変化 深まっていく宮内庁との溝
 愛子さまが人生の門出を迎えられる。まるでわが子や孫に対するように、ご成長を見守ってきた人は多いはずだ。愛子さまのご誕生からここまでは、平穏な日々ばかりではなかった。「天皇家のひとり娘」という特別な…
2024.03.25 10:57
女性セブン
【天皇家と秋篠宮家の“埋まらぬ距離”】雅子さまと紀子さま、「着物の色かぶり」のありえない事態 “秋篠宮家の職場環境”も一因か
【天皇家と秋篠宮家の“埋まらぬ距離”】雅子さまと紀子さま、「着物の色かぶり」のありえない事態 “秋篠宮家の職場環境”も一因か
 皇后さまと皇太子妃(皇嗣妃)には、絶対的なお立場の差がある。しかし、たった3才差の雅子さまと紀子さまのご関係は、美智子さま時代のそれとは大きく異なるかもしれない。お二人が新しく密接な関係性を築かれる…
2024.03.24 07:00
女性セブン

トピックス

志穂美悦子さん
《事実上の別居状態》長渕剛が40歳年下美女と接近も「離婚しない」妻・志穂美悦子の“揺るぎない覚悟と肉体”「パンパンな上腕二頭筋に鋼のような腹筋」「強靭な肉体に健全な精神」 
NEWSポストセブン
「ビッグダディ」こと林下清志さん(60)
《還暦で正社員として転職》ビッグダディがビル清掃バイトを8月末で退職、林下家5人目のコンビニ店員に転身「9月から次男と期間限定同居」のさすらい人生
NEWSポストセブン
鷲谷は田中のメジャーでの活躍を目の当たりにして、自身もメジャー挑戦を決意した
【日米通算200勝に王手】巨人・田中将大より“一足先にメジャー挑戦”した駒大苫小牧の同級生が贈るエール「やっぱり将大はすごいです。孤高の存在です」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を訪問された佳子さま(2025年8月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《日帰り弾丸旅行を満喫》佳子さま、大阪・関西万博を初訪問 輪島塗の地球儀をご覧になった際には被災した職人に気遣われる場面も 
女性セブン
侵入したクマ
《都内を襲うクマ被害》「筋肉が凄い、犬と全然違う」駐車場で目撃した“疾走する熊の恐怖”、行政は「檻を2基設置、駆除などを視野に対応」
NEWSポストセブン
山田和利・裕貴父子
山田裕貴の父、元中日・山田和利さんが死去 元同僚が明かす「息子のことを周囲に自慢して回らなかった理由」 口数が少なく「真面目で群れない人だった」の人物評
NEWSポストセブン
8月27日早朝、谷本将志容疑者の居室で家宅捜索が行われた(右:共同通信)
《4畳半の居室に“2柱の位牌”》「300万円の自己破産を手伝った」谷本将司容疑者の勤務先社長が明かしていた“不可解な素顔”「飲みに行っても1次会で帰るタイプ」
NEWSポストセブン
国内未承認の危険ドラッグ「エトミデート」が沖縄で蔓延している(時事通信フォト/TikTokより)
《沖縄で広がる“ゾンビタバコ”》「うつろな目、手足は痙攣し、奇声を上げ…」指定薬物「エトミデート」が若者に蔓延する深刻な実態「バイ(売買)の話が不良連中に回っていた」
NEWSポストセブン
大阪・関西万博を視察された秋篠宮家の次女・佳子さま(時事通信フォト)
【美しい!と称賛】佳子さま “3着目のドットワンピ”に絶賛の声 モード誌スタイリストが解説「セブンティーズな着こなしで、万博と皇室の“歴史”を表現されたのでは」
NEWSポストセブン
騒動から2ヶ月が経ったが…(時事通信フォト)
《正直、ショックだよ》国分太一のコンプラ違反でTOKIO解散に長瀬智也が漏らしていたリアルな“本音”
NEWSポストセブン
谷本容疑者(35)の地元を取材すると、ある暗い過去があることがわかった(共同通信)
「小学生時代は不登校気味」「1人でエアガンをバンバン撃っていた」“異常な思考”はいつ芽生えたのか…谷本将志容疑者の少年時代とは【神戸市・24歳女性刺殺】
NEWSポストセブン
女優の趣里とBE:FIRSTのメンバーRYOKIが結婚を発表した(左・Instagramより)
《お腹にそっと手を当てて》ひとり娘の趣里は区役所を訪れ…背中を押す水谷豊・伊藤蘭、育んできた3人家族の「絆」
NEWSポストセブン