小沢一郎一覧/7ページ

【小沢一郎】に関するニュースを集めたページです。

大量の候補者抱える小池塾 国政で自民過半数割れも現実味
大量の候補者抱える小池塾 国政で自民過半数割れも現実味
 通常国会終了後、加計学園問題の影響もあり安倍内閣の支持率が急落し、小池百合子東京都知事が率いる都民ファーストの会に「神風」吹き出した。「東京は日本のシンボルだから、都議選…
2017.06.29 11:00
週刊ポスト
安倍首相の改憲私案に小沢一郎氏「巧妙にできているが反対」
安倍首相の改憲私案に小沢一郎氏「巧妙にできているが反対」
 従来の自民党の憲法改正草案と全く違う独自の私案(※注)を読売新聞で発表した安倍晋三・首相は、国会を閉じると早速、自民党内に改憲手続きを進めるよう号令をかけた。【※注/5月3日…
2017.06.27 16:00
週刊ポスト
小沢一郎氏が語る、「安倍一強」を覆す方法論とは?
小沢一郎氏が語る、「安倍一強」を覆す方法論とは?
「共謀罪」も成立した今国会で目立った安倍一強と野党のふがいなさ。野党は政権をチェックする責任をどこまで果たし得たか。小沢一郎氏(自由党代表)に、こうした状況を打開するには何…
2017.06.23 07:00
週刊ポスト
小沢一郎氏 自民党政治は小泉・安倍時代に完全に変化
小沢一郎氏 自民党政治は小泉・安倍時代に完全に変化
 今国会ほど「総理大臣の資質」と「野党の存在価値」が問われたことがあっただろうか。国民は森友学園問題と加計学園問題で安倍晋三首相の支持者と友人の経営する学校が国家から特別の…
2017.06.21 16:00
週刊ポスト
小沢一郎氏 野党は人数少ないから荒っぽいやり方は仕方ない
小沢一郎氏 野党は人数少ないから荒っぽいやり方は仕方ない
 今国会ほど「野党の存在価値」が問われたことがあっただろうか。野党は政権をチェックする責任をどこまで果たし得たか。総理が国政の節度を失ない、野党に追及能力がなければ、為政者…
2017.06.20 16:00
週刊ポスト
小沢一郎氏 安倍一強が続けば戦前の大政翼賛会政治と同じ
小沢一郎氏 安倍一強が続けば戦前の大政翼賛会政治と同じ
 くすぶり続ける加計学園問題について、前川喜平・文科省前事務次官は「「あったものをなかったものにできない」と語り、偽りを基にものごとが進んでいくことに警鐘をならした。こうし…
2017.06.16 16:00
週刊ポスト
中国が最も「御しやすし」とした歴代首相は鳩山由紀夫
中国が最も「御しやすし」とした歴代首相は鳩山由紀夫
 したたかな外交戦略で日本を揺さぶり続ける中国。彼らにとって最も御しやすかった平成の首相は誰か。産経新聞外信部次長・矢板明夫氏が解説する。 * * * 中国が「御しやすし」…
2017.06.15 16:00
SAPIO
小沢一郎氏 野党が結集して、空気変わるのか?への答え
小沢一郎氏 野党が結集して、空気変わるのか?への答え
 現在の政治は「安倍一強」といわれる状況にある。かつて「剛腕」と呼ばれた小沢一郎氏はこの状況に何を思うか。野党が弱すぎるとの指摘もあるが、果たして「安倍一強」を打ち破ること…
2017.06.15 11:00
週刊ポスト
小沢一郎氏 今は権力で政敵倒す前近代的手法まかり通る
小沢一郎氏 今は権力で政敵倒す前近代的手法まかり通る
「それは印象操作だ」──安倍晋三・首相が批判を封じ込める時の"魔法の呪文"だ。その一言で世論はコロリと変わり、メディアは「政権を攻撃する側」に批判を向け、スキャンダルが続いても…
2017.06.13 16:00
週刊ポスト
大下英治氏が長期政権の秘密を探る「安倍は透明なカリスマ」
大下英治氏が長期政権の秘密を探る「安倍は透明なカリスマ」
 安倍政権は2012年12月の再登板以来、4年6か月という長期政権となった。閣僚らの失言・不祥事などは相変わらずあり、自身が追及される森友問題などもあるが、支持率は概ね50~60%台を…
2017.06.12 16:00
SAPIO
小沢一郎氏 僕の失敗は民主党の代表を辞めたことかも
小沢一郎氏 僕の失敗は民主党の代表を辞めたことかも
 安倍晋三・首相が批判を封じ込める時の"魔法の呪文"といえば「それは印象操作だ」だ。今国会では16回も連発した。その一言で世論はコロリと変わり、メディアは「政権を攻撃する側」に…
2017.06.12 07:00
週刊ポスト
安倍一強 メルクマールは「小沢一郎の敗北」
安倍一強 メルクマールは「小沢一郎の敗北」
「それは印象操作だ」──安倍晋三・首相が批判を封じ込める時の"魔法の呪文"だ。今国会では16回も連発した。その一言で世論はコロリと変わり、メディアは「政権を攻撃する側」に批判を向…
2017.06.12 07:00
週刊ポスト
陸山会事件以来 日本は偽りの現実の中で目覚める機会喪失
陸山会事件以来 日本は偽りの現実の中で目覚める機会喪失
 日本人の行動様式に関する鋭い思索で知られたコラムニスト、故・山本七平氏は1977年に刊行された著書『「空気」の研究』でこう書いている。〈「空気」とはまことに大きな絶対権をもっ…
2017.06.09 07:00
週刊ポスト
二階幹事長の「GWは外遊せず選挙区回れ」指令は角栄のDNA
二階幹事長の「GWは外遊せず選挙区回れ」指令は角栄のDNA
 自民党内で「田中(角栄)派DNAの最後の継承者」(自民党ベテラン)といわれる二階俊博・幹事長を仕掛け人とする「大田中派構想」が持ち上がっている。二階氏と鈴木宗男氏を軸に額賀派…
2017.05.17 07:00
週刊ポスト
aaa
大宏池会と細田派の2大派閥体制覆す動き、大田中派が復活
「安倍一強」といわれる自民党で派閥大再編の地殻変動が始まった。台風の目と見られているのは麻生太郎・副総理兼財務相だ。「自民党の中で大きな政策集団が切磋琢磨する方が政治として…
2017.05.15 07:00
週刊ポスト

トピックス

バラエティー番組『孝太郎&ちさ子 プラチナファミリー 華麗なる一家をのぞき見』
コシノ三姉妹や石原4兄弟にも密着…テレ朝『プラチナファミリー』人気背景を山田美保子さんが分析「マダム世代の大好物をワンプレートにしたかのよう」
女性セブン
“アンチ”岩田さんが語る「大谷選手の最大の魅力」とは(Xより)
《“大谷翔平アンチ”が振り返る今シーズン》「日本人投手には贔屓しろよ!と…」“HR数×1kmマラソン”岩田ゆうたさん、合計2113km走覇で決断した「とんでもない新ルール」
NEWSポストセブン
安福久美子容疑者(69)の学生時代
《被害者夫と容疑者の同級生を取材》「色恋なんてする雰囲気じゃ…」“名古屋・26年前の主婦殺人事件”の既婚者子持ち・安福久美子容疑者の不可解な動機とは
NEWSポストセブン
ソウル五輪・シンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)銅メダリストの小谷実可子
《顔出し解禁の愛娘は人気ドラマ出演女優》59歳の小谷実可子が見せた白水着の筋肉美、「生涯現役」の元メダリストが描く親子の夢
NEWSポストセブン
ドラマ『金田一少年の事件簿』などで活躍した古尾谷雅人さん(享年45)
「なんでアイドルと共演しなきゃいけないんだ」『金田一少年の事件簿』で存在感の俳優・古尾谷雅人さん、役者の長男が明かした亡き父の素顔「酔うと荒れるように…」
NEWSポストセブン
マイキー・マディソン(26)(時事通信フォト)
「スタイリストはクビにならないの?」米女優マイキー・マディソン(26)の“ほぼ裸ドレス”が物議…背景に“ボディ・ポジティブ”な考え方
NEWSポストセブン
各地でクマの被害が相次いでいる
《かつてのクマとはまったく違う…》「アーバン熊」は肉食に進化した“新世代の熊”、「狩りが苦手で主食は木の実や樹木」な熊を変えた「熊撃ち禁止令」とは
NEWSポストセブン
アルジェリア人のダビア・ベンキレッド被告(TikTokより)
「少女の顔を無理やり股に引き寄せて…」「遺体は旅行用トランクで運び出した」12歳少女を殺害したアルジェリア人女性(27)が終身刑、3年間の事件に涙の決着【仏・女性犯罪者で初の判決】
NEWSポストセブン
ガールズメッセ2025」に出席された佳子さま(時事通信フォト)
佳子さまの「清楚すぎる水玉ワンピース」から見える“紀子さまとの絆”  ロングワンピースもVネックの半袖タイプもドット柄で「よく似合う」の声続々
週刊ポスト
永野芽郁の近影が目撃された(2025年10月)
《プラダのデニムパンツでお揃いコーデ》「男性のほうがウマが合う」永野芽郁が和風パスタ店でじゃれあった“イケメン元マネージャー”と深い信頼関係を築いたワケ
NEWSポストセブン
9月に開催した“全英バスツアー”の舞台裏を公開(インスタグラムより)
「車内で謎の上下運動」「大きく舌を出してストローを」“タダで行為できます”金髪美女インフルエンサーが公開した映像に意味深シーン
NEWSポストセブン
園遊会に出席された愛子さまと佳子さま(時事通信フォト/JMPA)
「ルール違反では?」と危惧する声も…愛子さまと佳子さまの“赤色セットアップ”が物議、皇室ジャーナリストが語る“お召し物の色ルール”実情
NEWSポストセブン