小沢一郎一覧/8ページ
【小沢一郎】に関するニュースを集めたページです。

小沢一郎氏の典範改正発言 習近平天皇会見の罪滅ぼしか
天皇の生前退位について、世論は「恒久制度化」を強く望んでいるが、政府、自民党は相変わらず「一代限りの特例法」で臨もうとしている。この乖離はなぜ起きているのか。『天皇論 平成29年』を上梓したばかりの…
2017.03.17 07:00
SAPIO

小林よしのり×石破茂 生前退位で安倍首相にもの申す
天皇の生前退位について、世論は「恒久制度化」を強く望んでいる(57.9%=時事通信社調べ。2月)。だが、政府、自民党は相変わらず「一代限りの特例法」で臨もうとしている。この乖離はなぜ起きているのか。『天…
2017.03.09 07:00
SAPIO

激変する宗教界 脱原発訴え民進党を支持する法華系新宗教も
信者数が減り続けているとはいえ、いまも絶大な影響力と存在感を示す宗教界。いま、安倍政権の誕生で、その宗教界に地殻変動が起きている。宗教界のなかでも安倍政権と一定の距離を置いているとされる宗教団体を…
2017.02.24 16:00
SAPIO

古谷経衡氏 民進党皇室典範改正は女性票目当ての即物的動機
野党第一党・民進党が「皇室典範」改正を訴えるのは、天皇のお気持ちに寄り添った結果なのか。それとも失地回復の挽回策に過ぎないのか。評論家・古谷経衡氏が同党がこれまでに発してきたスローガンやマニフェス…
2017.02.09 07:00
SAPIO

沖縄では米に5000億円超 北方領土ではロシアにいくら払う?
12月のロシア、プーチン大統領の訪日を控え、北方領土返還交渉が水面下で進んでいる。返還の見返りに経済協力というのが相場だが、領土をカネで買うのは決して珍しくない。 米国が1867年に帝政ロシアの植民地だ…
2016.10.08 07:00
週刊ポスト

山崎拓氏 僕が聞いた加藤紘一の最後の言葉
政界引退から4年、回顧録『YKK秘録』を今夏に上梓し、盟友・加藤紘一氏を失った今、この男は何を思うのか。ジャーナリストの青木理氏が山崎拓氏にインタビューした。「YKK」のもう一人は小泉純一郎・元首相である…
2016.10.07 16:00
SAPIO

鳩山も岸も角栄も果たせなかった北方領土交渉の歴史
12月のロシア、プーチン大統領の訪日を控え、北方領土返還交渉が熱を帯びている。北方領土をめぐる交渉は東西冷戦構造の中で、日本が大国の事情に翻弄されてきた歴史がある。 最初は1956年10月、鳩山一郎内閣の…
2016.10.06 07:00
週刊ポスト

安倍、森氏と手打ちの小池知事 変わり身の早さはさすが
東京に女性初となる小池百合子・知事が誕生し、内閣改造では稲田朋美氏が防衛大臣に抜擢された。野党を見れば蓮舫氏が女性初の民進党代表最有力候補。 女性議員の比率が世界最低水準という問題がかねてから指摘…
2016.08.22 07:00
週刊ポスト

鶴保庸介沖縄・北方担当相が捨てた18歳年下妻と2歳の息子
鶴保庸介氏(49)は政治家生活19年目の今年8月、沖縄・北方担当相として初入閣した。かつては野田聖子元郵政相との事実婚でも知られた人物だが、その自民党のホープの奇妙な結婚→離婚劇について、8月19日発売の週…
2016.08.19 07:00
NEWSポストセブン

小池百合子氏 針路変更の巧みさでケンカに勝ってきた
「これまでに見たことのない都政を皆さまがたとともに進めていきたい」──。新しい東京都知事に決まった小池百合子さん(64才)は、こう決意を口にした。 自民党東京都連の意向に背いていち早く出馬を表明。所属す…
2016.08.05 11:00
女性セブン

東京都知事選 主要な候補者たち「本当の履歴書」
強大な権力を持つ東京都知事。「ポスト舛添」を巡ってはさまざまな名前が取り沙汰されたが、いよいよ候補者が出揃った。そこで主要な候補者たちについて、その人物像に迫る。 最近、永田町に出回る一通の怪文書…
2016.07.14 16:00
女性セブン

自民党・二階総務会長が野中広務氏復党提案 全土連対策か
参院選に突入する直前の通常国会閉幕日前日(5月31日)、自民党役員会で二階俊博・総務会長が突然、党幹部たちの意表を突く発言をした。「参院選のためにも、党の団結のためにも重要だ」 2011年に自民を離党した…
2016.06.13 07:00
週刊ポスト

参院選出馬の小林節氏 小沢一郎氏や社民党から合併話か
昨年夏、安保法制を「違憲」だとして廃案を訴え、注目を集めた憲法学者の小林節・慶應大学名誉教授が、今度は「国民怒りの声」という政治団体を組織し、参院選出馬を決めた。 メンバーは小林氏以外に公表されて…
2016.05.31 16:00
週刊ポスト

安倍首相を「出色の総理」「極右の革命家」などとOB評価
安倍晋三首相の頭の中は、5月26日と27日に行われる伊勢志摩サミットという晴れ舞台のことでいっぱいのようだが、消費増税から熊本地震まで問題は山積しており、浮ついているヒマなどないはず。そこで立ち上がった…
2016.04.25 16:00
週刊ポスト

山尾志桜里氏のガソリン代問題追及 ブーメランで自民党にも
民進党政調会長の山尾志桜里・議員に対する「ガソリン地球5周分」は、過去何度となく繰り返されてきた「政界泥仕合」に発展しつつある。 山尾氏の政治資金収支報告書の2012年分に記載された「230万円」という高…
2016.04.12 16:00
週刊ポスト
トピックス

《1単位とれずに痛恨の再留年》広島カープ・常廣羽也斗投手、現在も青山学院大学に在学中…球団も事実認める「本人にとっては重要なキャリア」とコメント
NEWSポストセブン

《早穂夫人は広島への想いを投稿》前田健太投手、マイナー移籍にともない妻が現地視察「なかなか来ない場所なので」…夫婦がSNSで匂わせた「古巣への想い」
NEWSポストセブン

《チア時代に甲子園アルプス席で母校を応援》鈴木あきえ、芸能生活21年で“1度だけ引退を考えた過去”「グラビア撮影のたびに水着の面積がちっちゃくなって…」
NEWSポストセブン

【追悼】釜本邦茂さんが語っていた“母への感謝” 「陸上の五輪候補選手だった母がサッカーを続けさせてくれた」
週刊ポスト

《昭和には“夏の風物詩”》令和の今、テレビで“怖い話”が再燃する背景 ネットの怪談ブームが追い風か
NEWSポストセブン

《ラーメンにウジ虫混入騒動》体重減少、誹謗中傷、害虫対策の徹底…誠実な店主が吐露する営業再開までの苦難の40日間「『頑張ってね』という言葉すら怖く感じた」
NEWSポストセブン

【「便器なめろ」の暴言も】広陵「暴力問題」で被害生徒の父が初告白「求めるのは中井監督と堀校長の謝罪、再発防止策」 監督の「対外試合がなくなってもいいんか?」発言を否定しない学校側報告書の存在も 広陵は「そうしたやりとりはなかった」と回答
NEWSポストセブン

《過激すぎる》イギリス公共放送が制作した金髪美女インフルエンサー(26)の密着番組、スポンサーが異例の抗議「自社製品と関連づけられたくない」
NEWSポストセブン

《交通事故で骨折と顔の左側の歯が挫滅》重傷負ったタレントの大東めぐみ「レギュラーやCM失い仕事ほぼゼロに」後遺症で15年間運転できず
NEWSポストセブン

《事務所が猛反対もプロ野球選手と電撃結婚》元バラドルの大東めぐみ、人気絶頂で東京から大阪へ移住した理由「『最近はテレビに出ないね』とよく言われるのですが…全然平気」
NEWSポストセブン

〈悠仁親王の直接の先輩が質問に何でも答えます!〉中国SNSに現れた“筑波大の先輩”名乗る中国人留学生が「投稿全削除」のワケ《中国で炎上》
週刊ポスト

《借金で10年間消息不明の息子も》ビッグダディが明かす“4男5女と三つ子”の子供たちの現在「メイドカフェ店員」「コンビニ店長」「3児の母」番組終了から12年
NEWSポストセブン